午前中に銀行の用事済ませて、いつもの三浦のお店で昼食今日は混んでてあくまで外で30分待ち!季節の変わり目だからどんな魚が出るかがお楽しみ!7種類出て三切れづつなので1500円ではコスパ良いしお得!天気良いし暖かいから海沿いを久しぶりに走って江の島へあらあら?人が出てるな~ソレイユの丘も葉山も鎌倉も人が多いぞ!バイクなのですり抜けで久しぶりに江の島へ海沿いを走ってるのにヤエーして来る?女の子のライダーが多い?ヤエーして来るのって道志街道だけだと思ってたけど?笑
久々のハスクバーナ、最近Z900RSCafe(4気筒)ばかり乗っていたので、ハスクバーナ(単気筒)の振動がどう感じるのかと思いましたが、意外にハスクバーナ優秀(マップ書き換えてあるのも大いに影響していると思いますが)エンブレに限ってはCafeよりスムーズ、こんなに乗りやすい単気筒ってやっぱり最高かも・・・加速も単気筒独特のダッシュ力気持ちいいです。初めて一人で漣に行きました、ちょうど開店10時半前に通り過ぎる感じだったので寄ってみました(昼頃行くと待ち時間が1時間以上待たないと食べれません)待たずに入れました。おなか満腹になってからパールロード走りに行きました。(途中一台の車がパッシングしてき ・・・
雨と言うことは、家庭サービス。で、何処か行くか聞いたら、清水でマグロ!でした。 先日、東名高速道路の下り線に入ったら、リニューアル工事で、かなり渋滞気味でした。 確か、クリスマス頃まで工事期間だったと覚えていたので、一般道路で清水へ行きました。 若干、混雑していましたが、約2時間で、河岸の市でしたかなー?清水駅の直ぐ南側に有る市場が目的地でした。 10:30に到着し、1時間ほど見て回り、セロリ1株とブロッコリー1個、干物を数種類購入しました。 昼食は、マグロ丼と海鮮丼、でした。 その後、嫁さんの実家の静岡駅近くへ行き、しばし、嫁さんの兄弟と世間話。 義理の兄さんは、なんと、S660何かを買っ ・・・