9/16・17でおそらく今年最後になるであろう泊ツーへと行ってきました。天気予報がコロコロ変わっていましたが、最終的には16日午前が東北は雨確定...。それでも午後~17日は問題なさそうということで決行することに。 朝は4時過ぎに出発。夜半に雨が降ったらしく、地元も路面が一部濡れている状態。おまけに雲も微妙...。...だったどころか、出発30分で霧雨に遭遇。 矢板ICの手前だったので、潔く諦めて高速に乗る前に雨具フル装備に換装していきました。
- 0 いいね
- 0 コメント
本日のタイトルは表題通りになってしまいましたが、本当は「久々の買い物ツーリング」の予定でした。朝5時半出発の午前11時帰宅予定が午後1時半(訳有り)となりました。コースは毛無峠~メープル~裏表パノラマ往復~給油~裏表パノラマ~道の駅ルスツ230でお買い物~京極~赤井川~毛無峠~帰宅です。行程約370kmです。私のルーティーンは、出発前と峠進入前に必ず、変かもしれませんが、安全の近いと念仏を唱えて走ります。嫌な予感・・・高速を降りて毛無峠に入って朝6時過ぎで、しばらくするとパーキングに5~6台のSS系走り屋が停車中です。今までは早朝に集団に遭遇したことはありません。私は前に車数台とバイク数台がい ・・・
2023年7月8日剣山スーパー林道に行ってきました。当日の通行不可は3か所、赤色です。A地点、193号の雲早トンネルから東へは、復旧工事で通行止めです。復旧工事ありがとうございます。193号の西側出入口からファガスまでは通行できます。路面は雨上がりのベストコンディション。ファガスまでの上りを、美しい広葉樹の緑の中を走ります。ファガスは営業時間前だったのでスルーですが、ジビエ料理が美味しいです。B地点、ファガスを過ぎると、徳島のヘソまでが通行止めです。ちょっとだけ覗いてみます。しばらく走ると、道の全部が修復工事中でした。復旧工事ありがとうございます。こんな感じでファガスまで素晴らしい林道が走れま ・・・