.6月26日(日)桶スポ2DAYsの走行後。新たなキッチンカーが開店していたので、ここでランチにする事に。ボンゴレロッソとカシラ串焼きを注文してみたところ…?.
- 3 いいね
- 2 コメント
妻が日曜日仕事になったので、おひとり様ランチの機会が増えました。本日も朝一でニンジャの洗車&チョイ乗りしてから、BOLTに乗り換えてランチに出掛けてきました。上野原の「ビストロ ラント」です。こちら秋山街道沿いにあるお店ですが、お気に入りです。特に海鮮系のパスタがお薦めになります。上野原と言えば、それはそれは山の中って感じなんですが、このお店は季節ごとに海鮮のパスタをお薦めメニューで出しています。本日訪れてみると、ありました「シーフードトマトの冷製パスタ」!来店時、野球のユニフォーム着た団体さんとかち合ってしまったので提供まで時間が掛かるかなと思ってましたが、10分ほどで配膳されました。ラッキ ・・・
長崎、天草、小浜で日本三大ちゃんぽんと言うらしいですが、今回は小浜温泉街の入り口にある海花亭に行ってきました。メニューはちゃんぽん、大盛りちゃんぽん、ちゃんぽんセットの3つのみで、大盛りを注文しました(写真のヤツ)。出汁の効いた濃厚でクリーミーなスープが具と麺に絡み、最後の一滴まで旨味が凝縮されていました。具に殻付きの小海老が入っているのもポイントです。そして大盛りの所為か、野菜の多さに驚きました。量が麺〈野菜ですがバランスも良く、大満足の一杯でした。遠くまで足を運んでまで、食べる価値のあるちゃんぽんだと思います!絶対また行きます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(1) 塩原温泉のソウルフード 塩原温泉のご当地グルメとして、「釜彦」と並んで二大勢力を有するお店で、皆様が「俺は○○派」として呼んでいるそうです、しかも50年位の歴史を有しているとか。簡単に言えば、中華そばのスープに焼そばが入ったものと紹介すれば、皆さんに怒られそうです。東北には青森県黒石市に「つゆだく焼そば」があるそうですが、こんな焼そばあるなんて最近まで知りませんでした。しかもB級グルメとしてライダーの中にも中毒者が多いことを知りました。(2) クセになる味…中毒になる味 午後1時を過ぎてもお客さんが次々と行列に加わります。それを店員の優しいお姉さんが接客してくれ、店内に入る前に注文して ・・・