お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
コロナ再燃で再び自粛突入。四国ツーリングは3年連続中止ならば、単独で人の居ない場所へ行き店にも寄らずに屋外ランチを楽しむ非接触型プランだ!簡単レシピ実験第2弾です。
近頃、大平山ばかりたまには、花巡りをしましょうかね。
こちらをクリッツクhttps://youtu.be/ltYhsIUjTY4
なんか、ここ二日天気良いみたいっすよ。なんでも鳥取の方では18℃超えたとか、大雪だったのが嘘みたいな陽気です。今日は遠乗りできないので、ちょちょっと近所までグルメの旅。とんかつやまと宮城県仙台市太白区中田5丁目16-29
webiの皆さんの日記だと断トツにアストロプロダクツで買い物したことが挙げられていますが、私はどっちかというと全国チェーンだけど店舗の少ないストレートで買い物をすることが多いです。千葉県内にも1店舗しかないです。(>
ツーリングの行先を探していたら、気になるお店を見付けた。カレーパンが美味しいらしい。寒いのを我慢してひとっ走り!駐車場に到着すると、入れ替わり立ち替わりでお客さんがひっきりなし!確かにカレーパンが美味しかった!きっと、他のパンも美味しいと思う。
最近、急に寒いせいか寝起きが悪い...←2ch拝借。いま、アメリカが大変な事になってるのに寝起きが重大w
地産地消de地元の肉を使った。メンチばーがですってー^ー^ーこれは食べるしかない。陳列も3個、他は10個とか並んでいるのにね。原価高そうです。
https://youtu.be/EAPfzXF63y4
高知県のソウルフードの一角を担うといっても過言ではない チキンナンバン を買ってきました
唐揚げが食べたくなる秋の昼下がり、公園にピクニックに行きました。ぽかぽかの20℃コエノ風のない日、最高の昼寝ができました。
2020年10月26日(月) センザキッチンからキタナトラン白菊
無性にピザが食べたくなって、昼飯食いに遠刈田まで行ってきました。というか、秋晴れの空に誘われて単にバイクに乗りたくなった!?
パイセンと合流
こちらのもつ煮定食は絶品です!
梅雨明けを予感させる快晴!福島は二本松まで行ってきました!!
5月5日はゴーゴーカレーバースデイ。以前は、メジャーカレーファースト(ポークカツ、チキンカツ、ウィンナー、ゆで卵、エビフライ、キャベツ乗せ)が好きでよく食べてましたが、最近は体調の都合でフツーのゴーゴーカレー(具はキャベツのみ)を食べてます。(画像は、メジャーカレーファースト)揚げ物系の具は無くてもご飯とゴーゴーカレールーの相性(っていうか舌の好み)は最高です。このご時世でも、ハチバンラーメンとゴーゴーカレーは止められないソウルフードですね(もちろん、テイクアウトで頂きます)。
関東ローカルのホワイト餃子を、コロナの関係で、冷凍テイクアウトしました。
カブ主のCT110氏と初訪店。11時の開店前には10人ほどの行列。早めに着いてよかった。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message