先週、降水確率0% ( ̄∀ ̄) 今年は雨だらけだから0%は嬉しい! ってな事でCBRは留守番でWAVEで出発! 目的地は山形県寒河江市の蕎麦屋さん 距離的に首のいたみが心配…(¬_¬) 休みながらマッタリ走ります
- 5 いいね
- 10 コメント
結論から言えば、グロムくんはフルボッコ状態となりました(+_+) 今回の日帰りツー8氏(エイプね)が仕事の都合で不参加となった時点で他のメンツが「BMで来い、BMで!」と、やけにそそのかすワケなんですが... こっちはしばらく前から、にぎにぎすると左腕に鈍痛が走る状態(;一_一)こんなんじゃベムのクラッチ操作辛いっつーの!グッて引っこ抜いたらサイコガン出てくんじゃね?みたいな痛みとれないので必然的にグロムくんで出陣決定です。 待ち合わせ場所、某吉〇家駐車場で待っていると...オフ車2台のお出まし、トリッカーとXLR250R (@_@) 奴らにオイラのバイクに合わせろ!と期待したのが間違いでした ・・・
秋田県境から約5キロメートル。山形県酒田市の北方に位置する「遊佐町」にあるラーメン店の中華そば(大盛り)の画像です。この店は国道7号線から外れているにもかかわらず、次々とお客さんがやってくる有名店でもあります。もちろん町内ではナンバーワン。酒田市でも5本の指に入る実力店です。ここの店のお奨めは、アオサの入っている「しお中華」と岩のりの入って「みそ中華」のようですが、実際6割のお客さんが「しお中華」を注文していました。でも王道の「中華そば」は絶対にはずさせません。いずれも細麺と太麺が選択でき、もっちりとした食感のちぢれ麺で魚介系の出汁とあいまって、シンプルイズベストです。まさしく辺境で食べる誰 ・・・