お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
千葉県銚子 ウオッセ21にある魚座屋刺身定食 まあまあ普通
みつわ台にあるもみじという蕎麦屋昔からあったが、食べる機会がなかった味については賛否両論自分はあまり好みではなかった
道の駅しょうなんで非定期なCBMです気の向くまま非定期に開催しますしょうもない集まりです面白い食べ物見つけました「角煮まん」です容貌、お味はいろいろあるでしょう!人それぞれに??各々感じてください!味わってください!
急に暑くなった日だったので美味しくいただきました。濃い味のソフトクリームでした
飛行機眺めながらいただきました
うな重や蒲焼、佃煮など売ってました。うなぎは注文してから焼くので20分くらい待つとのこでうな重を注文。売店横にいけすもありました
1KTゴロワーズカラーに乗って. ゴロワーズを買いに行ってみた(笑) 八柱霊園に草むしり行ったので、 松戸東警察脇の田中屋ストアーに。 レアタバコ各種取り揃えてます(笑) あ。しかし。強靭な雑草がいまして、 ややギックリ腰気味です(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=bBMFkoCWrAs仲間2人と房総半島へツーリングに行って来ました。
11月1日は、ソーセージの日日本で最初の国産ソーセージが世に出たのが、今から100年前の11月1日だそうです。詳しくは、写真の説明を参照してください。この復刻版ソーセージが食べられるイベントが、千葉県横芝光町で開催される。お近くにツーリングでお越しの際は、立ち寄ってみては?
2018年10月1日(月曜日)突然食べたくなったので、ふらっとお散歩ナイトライド
自宅から片道1時間のプチツーです。今回は、成田空港周辺にあるC級グルメ旅です。成田空港近くの芝山町は、千葉県内でも有数の古墳エリアです。県内外でも意外と知られていませんんが、大型の埴輪が多数出土していて、それを表わすかのようにアチコチに埴輪のモニュメントもあります。
2018年10月21日(日曜日)昼間は、バイク掃除と庭掃除。夕刻からラーツー&インカムテスト。「R」と「X」の乗り比べ&「吉村」「デルタ」聴き比べなど
左の写真とは関係ないところから話は始まります。
今日は珍しくソロツーではなく地元のバイク仲間とツーリングしてきました。まずは養老渓谷にある山の駅 喜楽里でお茶を飲んで休憩。休憩後、養老清澄ラインを通って清澄山へ。相変わらず狭い道でした。。。
. まずは1本目は、初コース&石灰処理のコンディション確認で慣熟走行。 中級クラス基準は55秒未満との事なので、初見でここまで出れば中級のままで大丈夫でしょう! .
. Go Attack! .
国道126号を走っていると、イベント告知の横断幕!千葉県横芝光町のブタさん祭り、goowフェスです。美味しい豚肉料理や楽しい催しがあるとのこと。10月22日、横芝光町役場駐車場、銚子連絡道路の横芝光ICから南へ1Kmです。ツーリング途中に寄って下さい。
今日(10/23)は会社の仲間と房総半島ツーリングしてきました! ランチはいすみ市の藤与し。皆で今が旬の伊勢海老定食を頂きました。 コリコリで旨かったです。 総走行距離約300キロ。 お疲れ様でした~
10月10日は海老そばを食べに行かないと。国道4号、国道16号、国道127号、シンプルなツーリングでして食べて帰る。
住吉飯店に行くの、なぜか目が覚めたのが11時、そして寝れない。ならば出ちゃいます。という事で、行き先は三浦半島(神奈川県)しかも八王子経由で古河から向かいます。そんで東京湾をグリーっとまわります。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message