お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
朝の冷え込み酷しくも、秋晴れに恵まれまして。冬場は走れないかと思いやって参りました。紅葉の山の季節でしょうに。
今回は、ランチに高山ラーメンを食べたくなり、ひるがの高原方面の道の駅、「大日岳」へツーリング! オーナーさんが変わられたそうで、高山ラーメンは、無くなってました・・・、が、パワーアップした「郡上ラーメン」を堪能し、秋田犬と遊んで、満足いく一日でした!
岐阜県高鷲村の道の駅「大日岳」の高山ラーメンを食べにツーリング!・・・オーナーさんが変わられたそうで、「高山ラーメン」は、無くなり「郡上ラーメン」になってました!
緊急事態宣言が一応終了したので、久しぶりに県外に!ツーリング日記は後日。ので、これも、そこらのラーメン屋より美味しい、道の駅「大日岳」の高山ラーメン堪能させていただきました!(日記には数回UPしてます)
昨日「恵那川上屋 咲久舎カフェ」へ行ってきました。10時過ぎのスロースタート。行きは高速で!「栗一筋」を目当てに行ったのですが、みやげを選んでいるうちに気が変わり、「味くらべ」を注文。みやげは迷った割には定番の「栗きんとん」と「栗のジャム」道の駅「可児ッテ」で五平餅を食べて、一般道で帰途へ。朝からまともに食べて無いので、阿下喜の「桐林館」で、軽食を取り、帰宅。無計画で出かけたので、ほとんどどこにも立ち寄らず、時間に余裕があったので中津川まで行った方が良かったかと少し後悔!
九州の旅 6日の、1日目は!高速ひたすら走る?!五霞インターから多賀サービスエリアまで、530kmくらいですが!まさかのフルバンク停車をやってしまった。
かき揚げおろし蕎麦。
10月11日(日)AM10:12の箱根新道は真っ白でした・・・。
よく通る足助付近国道153号線沿いの鶏のオブジェ。鶏料理店であることは判っていたが、何時も車が多く混んでいて立ち寄る機会がなかったが今回、お昼をここで食べようと出発。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message