数か月前から企画された山陰ツーリング、台風発生から天候が心配されましたが4名参加で出発です。まずはアカ(CB750)にガソリン給油します。なかなかガソリンの値段、下がりませんね~。
- 8 いいね
- 2 コメント
2015.1.31ウソです。ごめんなさい。いや、ウソになってしまいました。例年この時期は会社の同僚達と日生(ひなせ)へ牡蠣を食べに日帰りツアーとなるのですが、昨年ひさびさの愛車を手に入れた私は、今年はバイクで参加するつもりでした。しかし前日が丸一日雨の降り続くような天候で、あらかじめ車庫(自宅から数百m)からGSRを持ってきておくとか、サドルバッグ付けておくとかいった準備が出来なかったため、明朝起きて決行するかしないか考えることに。5時、まだ真っ暗な中起きると、曇ってるような小雨のような・・天気予報は日中、晴れ間もアリと報じていますが、寒さも手伝って断念することに。軟弱です。。。
同僚2人とツーリング行ってきました。1000と650です。自分はサスセッティングとネコ脚キット、くるくるシステムの検証も兼ねてバンディット(^^ゞSuG出しはしてありましたが、実走ではドアンダー(-o-;)道々、フロントのプリロードを抜いていきます。結局、更に3回転(4.5mm)戻して安心出来るハンドリングになりました。NAGのネコ脚キットも良好です。単なるフニャフニャが激変です。しっかりと減衰力が発生しています。外から簡単に調整出来ないのが、難点(T_T)くるくるシステムは何となくですが、ギャップの当たりがソフトになったように感じます。圧側の減衰力1~2クリック緩くしたような(爆)9時に出発 ・・・