お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
今日は朝7:00に宇美町に集合し角島に行く予定でしたが…集合して直ぐに(俺)何処に行こうっか?(友)何処でもいいよ(俺)長崎に行こう···と言う事で急遽行先変更🤣4回位コンビニ休憩し着いたのは12:30👏丁度端島が見える定食屋さんでカキフライミックス定食を食べ目的地を達成したので帰る事に
年次有給休暇が最低5日間取得が今年度は4日しか取って居ない為 本日は有休休暇で冬休みもスタート X-ADVのサスの動きがまだ渋いので距離を稼いで慣らし朝7時から動き出します
今日は訓練飛行を見に築城基地まで出発が遅かったので着いたのは13:00位で、少し待ってると望遠カメラ持ってる人がエンジンにカバー掛けてるから今日は飛ばないみたいですだって🤣日曜日が航空際なので場所取りで駐車場は既に満車(笑)次こそは見たいですな😄
今日は15:00位に仕事が終わりダチに電話すると急遽走りに行くことに大野城市付近で集合し早良区経由で三瀬の方に気温は7度🤧インナーグローブに革手を着けても指先が冷たく(笑)ダチはグリップヒーターに電熱グローブで快適😤みはらしの丘鷹の羽公園まで行きそれから佐賀大和方面へ下り鳥栖のいつものラーメンむさしへ夕飯にラーメン食べて温まりまた、寒い中帰りました(笑)
土曜日に続き日曜日もバイク散歩今日はバーディ号です妻の好きなわらび餅を買いに福岡市内へ 2センチくらいの玉になったわらび餅にタップリきなこをまぶして、モナカの中に挟み込んでバリバリ食べます関西人のわたしには馴染みのない食べ物ですが、、、これウマイです
今日は天気が良かったのでツレと波津海岸まで行きました顔は寒かったですが防寒のおかげで快適に走れます電熱グローブありがたや~と思った矢先バッテリーが片方切れ・・・まだ買って2回しか使ってないのに😤お昼は宗像の43'S BURGERにて🍔まだ帰るには早いのでそのまま志賀島までまぁ、バイカーが多い事😎それからぼっちら帰りましたとさ😄
鹿児島から先ず知覧城。鹿児島城、飫肥城、佐土原城。夕暮れに宮崎市内に移動。
福岡も寒波にのまれて寒い日が続いておりますが、調子を上げるため近場をガンガン走り回っております。 本日も福岡ツーリングの定番、志賀島まで走って参りました。 山のが好きなんですが、時期的に凍結もありそうなんで海岸線を走ります。 いや、昼間なのにクソ寒い、今にも死ねそうな気温ですが老体に鞭打ち外周をひとまわり…うん、死ねる。 いつもの志賀島の私の隠れ休憩スポットにて缶コーヒーを飲んで自宅へ。 途中牧のうどんで身体を温めてからの14時頃に帰宅でござった。 あ、18時からまた志賀島に金印ドッグツーリング行かなきゃでしたわ。 …今度こそ死亡確定。
今日も気温は36℃とかで、出掛ける気力が出ません。そんな時には家から程近い山の中の舗装林道ばかりを走り繋いだ長いバイク散歩です 山に入ると空気もひんやり。日差しも遮られて快適です
昨日の雨で下廻りが真っ白😶🌫️とりあえず洗車してピカピカに🏍それから一昨日オープンしたうおざにて昼食をたべに🐟
今年も甲子園が終わりましたね。今更ながらですが……。広島代表の広陵高校は1回戦で三重高校に敗れました。ここで、楽しみがほぼ半分無くなりました。その三重高校に、準々決勝で沖縄代表の沖縄尚学高校が敗れました……。そうして、今年もモチベーション不在のまま、決勝が終わりました。 (-_-;)沖縄県民は甲子園が大好きで、とても熱が入ります。このお土産は、甲子園まで沖縄尚学を応援しに行った方から頂きました。
今日はCB1100ファイナルの後輩と呼子まで行きイカ刺しうめぇ~シュウマイうめぇ~そして天婦羅うめぇ~✌と言う事で海舟のイカの活き造りを食し波戸岬に行き海底展望にて、謎の生物発見😬それから昨日行きました二見ヶ浦海岸に寄り、またまたアイスコーヒーを頂き帰りました。峠も良いですが、海岸線も気持ちが良いですね😆追記 ヤエー誰とも交わせず(笑)
今日は、大刀洗町にある大刀洗和平記念館に、十八試局地戦闘機震電を見に行って来ました🪂特攻された方々はまだ若く歳は16~特攻に行く前に書いた手紙を読んでると、胸が痛くなります。敷島大尉は帰って来ましたが...それから庄山にて昼食を取りかえきました🥲追記 ヤエー誰かしてるの?
今日は午前中で仕事が片付いたので一人で糸島に行き、プラプラして三瀬まで走りに行き遅めのお昼を頂きました。さぁどうしよう🤔
同級生3人でプチツーリングに行って来ました。 天気予報では午後から雨🌦・・・なので、 玖珠の伐株山まで、時期が悪かったのかキッチンカーは無く男3人でブランコに😂 それから福岡方面に向け、お腹が空いたので浮羽郡吉井町にあるレストラン庄山でお腹を満たし(とんかつ定食)、 食後の珈琲を頂きに原田駅前にあるRSカフェへ☕ アイスコーヒーを飲みつつ、マスターと談笑してると小雨が降ってきたのでおいとまし そのまま太宰府にあるバイクワールドに🏍 インナーグローブを買い、🚬・・・🚬・・・ そのまま解散しました。 チャンチャン👋
26日、この日は福井県からJOKERさんがみえる日♪お昼はラーメン(笑)ラーメンには・・・
25日、5時起床。サッカー日本代表の試合を観るか、皮むきに行くか。3点目が入ってから出撃したので山には辿り着けず・・・近場を10キロほど乗っただけ。ブレーキは問題なし♪クラッチを切って、転がしてもスイスイ走ります♪
約6年ぶりにやってきました。何たって、このインパクトのあるネーミングは忘れようがありません(笑)あ~ここ昔と変わってない(^.^)場所は、福岡県久留米市、西鉄大牟田線(試験場前駅そば)地元では有名店で、女性客も多かったですよ♪
20日土曜日、この日も34度超えました。いい加減、へばって来たので、お店にワガママ言って唐揚げをトッピングしてみた。仕事は20時10分に終了。ほぼ同時に埼玉から帰省してる同級からTEL・・・
やだなぁ……。また台風が近づいています。この間の12号は、内地で、すさまじい雨と被害をもたらしたと聞きます。特に四国にお住いの皆さんは大事なくいらっしゃるでしょうか……。今年はちょっと台風による被害が多そうです。沖縄は……木曜前後にまた修羅場を迎えそうです。 ||||(_ _。)ブルー
This is alert message
This is confirm message