インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全149件
  • 投稿日
    2013年4月15日
    投稿者
    カァズ【日記の通知メール停止中】さん
    Myバイク
    ボルド13(サーティーン)
    エリア
    東北 関東 中部
    1366006663404M.jpg

    4月13日福島のメガHEROバーガー食って磐スカを走ろうって計画で動き出したが・・事前にM氏が偵察して「磐スカチェーン規制です」って情報が入りました^^;大食いのハッピーさんがメガヒーローに挑戦する企画でしたが企画倒れil||li _| ̄|○ il||liあ、そうだ!仙台のMT99が移転して開店したばかりだ!!急遽、MTを襲撃しようって予定変更しました^^b写真はローストビーフなんたらってので、あたしがSETで注文したものw美味しかったですけど、パンに乗せてるだけなので、食べ方が難しいっす^^;

    • 4 いいね
    • 80 コメント
  • 投稿日
    2013年4月20日
    投稿者
    カァズ【日記の通知メール停止中】さん
    Myバイク
    ボルド13(サーティーン)
    エリア
    東北 関東
    1366450548736M.jpg

    先日食えなかった八重のさくらバーガーをリベンジ!グラサンMTG2が延期になったので休みを調整したのに暇になった。。そして、そんな時間に鬼教官からメールが!?飯坂セブンなう!今からHIRO行くので来いと。。えっ!?雨予報70%なんすけど。。^^;でも素直なアタシは行きます。。。とりあえず往路は曇り模様w

    • 2 いいね
    • 64 コメント
  • 投稿日
    2012年8月27日
    投稿者
    まさおさん
    Myバイク
    高機動型ジョニー(ラスト・シャドゥ)
    エリア
    東北
    1346071251750M.jpg

    なにせバイクを前に行き倒れが出るくらいですから…

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2012年9月09日
    投稿者
    マーベリックさん
    Myバイク
    ZZRゴーストライダー号
    エリア
    東北
    1347174854033M.jpg

    8月に行われたダンロップMTGに場違いなTシャツを着て行き福島観光大使で人気バイクブロガーの「おくさん」にこんなどんより具合を書かれてしまった私^^;そんな反省をこめてタイヤをダンロップに履き替えようと行きつけのショップへGO!!

    • 0 いいね
    • 12 コメント
  • 投稿日
    2014年5月06日
    投稿者
    ほらのりさん
    Myバイク
    ほらいぞん
    エリア
    東北
    1399376862909M.jpg

    さあ今日も懲り性も無く「そば」ツーリング出発です。少し寒いので着膨れです。

    • 0 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2015年2月08日
    投稿者
    ryuさん
    エリア
    中国
    1423321809686M.jpg

    2015.1.31ウソです。ごめんなさい。いや、ウソになってしまいました。例年この時期は会社の同僚達と日生(ひなせ)へ牡蠣を食べに日帰りツアーとなるのですが、昨年ひさびさの愛車を手に入れた私は、今年はバイクで参加するつもりでした。しかし前日が丸一日雨の降り続くような天候で、あらかじめ車庫(自宅から数百m)からGSRを持ってきておくとか、サドルバッグ付けておくとかいった準備が出来なかったため、明朝起きて決行するかしないか考えることに。5時、まだ真っ暗な中起きると、曇ってるような小雨のような・・天気予報は日中、晴れ間もアリと報じていますが、寒さも手伝って断念することに。軟弱です。。。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2014年11月28日
      投稿者
      熊のパパさん
      エリア
      東北
      1417162000872M.jpg

       福島県1位、東北第1位、全国第12位のラーメンを食べてきました。ラーメン業界で、おそらくこの店を知らない人はいないと思います。私も名前は知っていたのですが、なかなか訪問する機会がなくて味わうことはできませんでした。午前10時30分に到着すると既に5人の方が、入り口の用紙に「名字と人数」を記載していました。このルールを知らない方がぞくぞくと訪れたのですが、「ただ並んでも呼ばれませんので、先ほどの紙に記載してきたら。」と初めてなのに堂々と教えてしまいました。午前11時ちょっと過ぎには19人の方が並んでいました。開店と同時に女の店員さんから、やさしく○○さんどうぞ、と呼ばれて入店するシステムです。 ・・・

        • 4 いいね
        • 2 コメント
      • 投稿日
        2014年11月28日
        投稿者
        熊のパパさん
        エリア
        東北
        1417163518196M.jpg

         福島県浜通りで、1、2位をあらそう名店です。県内でも10本の指に入ると思います。東日本大震災で震災して他県に避難し、多くのリピーターから催促されて仮設商店街に開店した人気の昔ながらの「中華そば」です。震災前にも食べましたが、震災後の方がずーと旨いと思います。なぜならスタッフが全員女性だからだと思います。仙台から2時間ちょっとで着きます。よく浜通り地方にはおいしいラーメン屋がないという方が多いのですが、それはこの店を知らないからだろうと思います。平日でも、常に混雑の店なのです。週末は行列ができます。中華そばは600円とメニューではなく、店に掲示してあります。電話番号は非公開なので、住所で検索し ・・・

          • 2 いいね
          • 1 コメント
        • 投稿日
          2012年11月15日
          投稿者
          マーベリックさん
          Myバイク
          ZZRゴーストライダー号
          エリア
          東北
          1352978582404M.jpg

          先日の日曜日 (曇り後雨)ライダーズピットスタンプラリー巡りに自宅から程近いまるせい果樹園さんにスタンプ貰いに出かけました♪

          • 0 いいね
          • 18 コメント
        • 投稿日
          2013年4月07日
          投稿者
          マーベリックさん
          Myバイク
          雷神ファスター
          エリア
          東北
          1365339886876M.jpg

          魔がさして買ってしまった中古のS1000RRが納車されました♪自身初の大型SS!乗りこなす事が出来るかちょっと不安です^^;

          • 1 いいね
          • 25 コメント
        • 投稿日
          2013年9月29日
          投稿者
          音ちんさん
          エリア
          東北
          1380421548679M.jpg

          須賀川に向かって移動中に三春付近で、田んぼアート発見!三春の滝桜が田んぼアートされています(^_^)

            • 3 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2012年11月06日
            投稿者
            さよちゃん [みんな、スマホでLINEしましょう!]さん
            Myバイク
            FAZER 8 GT
            エリア
            東北
            1352164555496M.jpg

            7月に 喜多方ラーメンの後で HiRoに寄り バーガーを食べたが お腹いっぱいで US系(2.5倍)が食えなかったリベンジに 行って来ました。

            • 2 いいね
            • 32 コメント
          • 投稿日
            2013年10月12日
            投稿者
            yaoshinさん
            エリア
            中国
            1381571141378M.jpg

            中華そば広松です。岡山の代表的なラーメンといえば豚骨ラーメンです。豚骨醤油の濃厚スープのラーメンにこれまた岡山名物デミカツ丼のセットでお腹一杯です。

              • 0 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2013年10月28日
              投稿者
              チバアヒル(令和の馬笑)さん
              エリア
              東北
              1382939538659M.jpg

              26日の土曜日は、FRANCISCOとLEKIMAの二人が遊びに来たおかげで、どこにも出掛けることが出来ませんでした。日曜日は、台風一過の良い天気ということで、家内とともに紅葉狩りに出掛けました。

                • 1 いいね
                • 4 コメント
              • 投稿日
                2014年10月10日
                投稿者
                熊のパパさん
                エリア
                東北
                1412911925033M.jpg

                 うつく島(福島県)にある日本一高価な山塩を使った山塩ラーメンは、この店の一番の売りです。昨年から山塩、醤油、みそと一気に3種類を味わうことができました。今回「醤油ラーメン」を初めて食べましたが、これは本当に喜多方ラーメンです。麺、スープのバランスは抜群ですし、醤油の香りもバッチリ感じられすばらしい一杯です。しかもチャーシューは5枚も入って最高です。檜原湖のすばらしい風景を眺めながら頂く一杯は、至福の一杯です。 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字う畑沢1034-19   しおや    電話0241-34-2200です。

                  • 2 いいね
                  • 0 コメント
                • 投稿日
                  2014年10月13日
                  投稿者
                  チバアヒル(令和の馬笑)さん
                  エリア
                  東北 中部
                  1413205678078M.jpg

                  11‐13日の三連休は台風19号の予報も出てましたが、若干進路が遅れ気味なので、11.12日で東北の紅葉めぐりとBグルめぐりをしに、おでーかん様接待で出かけました。今回はクルマです。

                    • 10 いいね
                    • 38 コメント
                  • 投稿日
                    2014年11月07日
                    投稿者
                    熊のパパさん
                    エリア
                    東北
                    1415341448478M.jpg

                     白河市にあるとらやのラーメンは、全国にたくさんのリピーターがいますが、ここの分店は、本店をしのぐとまで言い切る方が多数おります。とらやの分店は福島県内に多数ありますが、なかでも福島県三春町の分店は最高です。加水最高の手打ち麺と鶏の出汁が抜群によいスープがマッチして美味しく、毎日繁盛している店でもあります。本店からのれん分けして5年くらいになりますが、いまだ2013年のナビに入っておらず、住所や近くの郵便局で検索されのをおすすめします。本店はたまに行きますが、修行されている方が作るので、その日によって味にばらつきがあります。私は、とらやではこの店が一番だと思いますし、仙台からも近いのでグーです ・・・

                      • 2 いいね
                      • 0 コメント
                    • 投稿日
                      2014年3月05日
                      投稿者
                      momotaroさん
                      Myバイク
                      YAMAHA MT-01
                      エリア
                      中国
                      1393950890425M.jpg

                      3月2日日曜日に、岡山市金岡(西大寺)にあるゴルディロックスに行ってきました。2年前にopenして女性客が圧倒的に多いゴルディは、オーナーや女性staff全ての方がバイク乗りで3月1日よりバイカーズカフェも加えてリニュアルしました。私はopen前から何度か行ってますが、ランチやケーキ類、焼菓子等があり店内は暖炉もありお洒落なお店です。長男が一ヶ月ぶりの休みがとれたから何処かに行こうとなり、ゴルディに誘いました。長男は奥さんのハーレーファットボーイローで来ました。奥さんは新車でハーレー買って全く乗る時間がないため長男が少し乗る程度で未だ500kmしか走っていません。

                      • 3 いいね
                      • 2 コメント
                    • 投稿日
                      2015年8月01日
                      投稿者
                      ともPさん
                      エリア
                      中国
                      1438430603343M.jpg

                      日本〇たい焼き買ってきました。暑い中にもかかわらず店内は順番待ちの列。さすがに人気チェーンの店。しっぽまでちゃんとあんこが詰まってます。写真はしっぽの先にあんがはみでてます。寒い中、アツアツをほおばるのは最高だろうなと思いつつ、炎天下の下、我が身も焼かれながら持ち帰りました。

                        • 0 いいね
                        • 0 コメント
                      • 投稿日
                        2018年10月14日
                        投稿者
                        熊のパパさん
                        エリア
                        東北
                        1539478503222M.jpg

                         福島県会津地方の一般的なソースカツ丼は、会津米にキャベツ、カツの上からどろっとした中濃ソースがかかっている、おなじみのスープスタイルとなっています。ところが柳津のものは、キャベツとカツの間にふっくらとした卵焼きが敷きつめられている「王道のソーカツ丼」となっています。このスタイルは、この食堂が元祖となっています。特にテレビの番組で一時期有名となりましたが、喜多方市や会津若松市の西側であるためライダーの皆様もなかなか来てくれません。是非一度立ち寄りしてください。味噌ラーメンも旨いですよ。 すずや食堂  福島県河沼郡柳津町柳津寺家町甲145   11:00~14:00 基本的に7の日定休日     ・・・

                          • 1 いいね
                          • 1 コメント

                        カテゴリで絞り込む

                        車種で絞り込む

                        キーワード検索