インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全465件
  • 投稿日
    2014年6月01日
    投稿者
    ヒロオさん
    Myバイク
    HONDA VFR1200F
    エリア
    中部 近畿
    1401630589082M.jpg

    今日は職場の大先輩に誘っていただきツーリングしてきました。ちなみに大先輩のバイクは写真左のBMW R1200Rです。中央のハーレーではございません(@_@;)まず初めに集合した所は、「道の駅 竜王かがみの里」です。久しぶりの再会なので、少しお話してから出発しました。

    • 6 いいね
    • 16 コメント
  • 投稿日
    2014年1月28日
    投稿者
    ヒロオさん
    エリア
    近畿
    1390914257387M.jpg

    ☆今回の日記はバイクは一切出てきません その代り鉄道で勘弁してください☆1月27~28日にかけて城崎へ出張(仕事ですよ)する事になりましたので、少しですが紹介させていただきます。せっかく、城崎に来たので「温泉巡り」なんて考えていましたが、そんな余裕全くありませんでした(>_

      • 2 いいね
      • 9 コメント
    • 投稿日
      2013年5月04日
      投稿者
      パパしゃん号さん
      Myバイク
      パパしゃん号
      エリア
      近畿
      1367674735044M.jpg

      和歌山県のとれとれ市場まで2人ツーリングめちゃくちゃ混んでいた (=_=)さすがゴールデンウィーク ( ゚Д゚)名物の海鮮丼をあきらめて、はまちとマグロステーキ

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2014年5月06日
      投稿者
      ヒロオさん
      Myバイク
      HONDA VFR1200F
      エリア
      東海 近畿
      1399357140826M.jpg

      今日は前日から約束していた娘と初タンデムをしました。ちなみに、ラブラブバイクのデザイナーです(*^_^*)どこに行く?と聞いてみたところ、「アイスクリーム」と「ドライブ」だったので、近くの道の駅でアイスクリームを食べて、少し峠を走って「永源寺ダム【A】」まで行ってきました!!

      • 7 いいね
      • 32 コメント
    • 投稿日
      2014年4月20日
      投稿者
      GGさん
      エリア
      近畿
      1397951122300M.jpg

      竹炭入り黒パン粉使用の写真のように真っ黒な衣のトンカツです。愛機と同じ?真っ黒なトンカツを食しに琵琶湖のほとり長浜に行っていました。

        • 3 いいね
        • 5 コメント
      • 投稿日
        2014年4月27日
        投稿者
        ヒロオさん
        Myバイク
        HONDA VFR1200F
        エリア
        近畿
        1398583852630M.jpg

        今日は久しぶりに「バイクに乗ったゾ!!」と言える日でした(*^_^*)少し時間を見つけてお蕎麦と桜を楽しんできました。近所の永源寺付近を走行していると、道端にとても綺麗な桜が2本ありまして、ついつい見とれてしまいました。決して大きな桜ではありませんが頑張って「咲かせてるぞ!!」と言う感じが伝わってきました(^o^)丿

        • 5 いいね
        • 19 コメント
      • 投稿日
        2017年10月05日
        投稿者
        58Caddyさん
        エリア
        近畿 中国
        1507174392325M.jpg

        広島グルメ紀行シリーズ 2回目ももちろんお好み焼きです。いろんな店で食べて、食べ比べないとね〜

          • 6 いいね
          • 14 コメント
        • 投稿日
          2017年9月03日
          投稿者
          kamosika477さん
          エリア
          近畿
          1504443641683M.jpg

          京は(今日は)、暑かったので、「川床」で昼食をとりました。漬物、美味しかったです!

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2017年9月11日
            投稿者
            kamosika477さん
            Myバイク
            B163号(ZZR1400)
            エリア
            近畿
            1505056584273M.jpg

            前来た時より、店がパワーアップしているような?今回は、ソフトクリームでは、ございません!

            • 2 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2017年11月18日
            投稿者
            kamosika477さん
            Myバイク
            B163号(ZZR1400)
            エリア
            近畿
            1510938707079M.jpg

            美味いんだな~これが! 一度は、食べてください! 脂ののった、「鯖の酢〆」当たり外れなく、どこで買っても美味しくいただけます!有名店はありますが・・・。自分は、鯖のほうが美味しいと思うのですが、鮭もありますので、ご注意を!

            • 0 いいね
            • 4 コメント
          • 投稿日
            2018年1月20日
            投稿者
            kamosika477さん
            Myバイク
            B163号(ZZR1400)
            エリア
            近畿
            1516455633919M.jpg

            琵琶湖湖北の「道の駅水鳥ステーション」の売店で売っています!綺麗なおばちゃんたちが、揚げたての天ぷらを入れてくれます。いつも売り切れていますが、天候のおかげ?で残っていたので、1パックいただきました。選んだのは、「小鮎の天ぷら」。なぜかというと、何となく。買ってから後悔しました。今は、冬。「ワカサギ」がシーズン品であることを忘れていました。アユも美味しい・・・。ビールがおススメですが、揚げたてが、美味しいため、持ち帰りより、ここで、ビールを片手に、召し上がるのを、おススメ!バイクの方は、諦めて、天ぷらのみ召し上がってください!

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2018年2月09日
            投稿者
            ジュゴンRRさん
            Myバイク
            1290 SUPER DUKE R[スーパーデュークアー
            エリア
            近畿
            1518186160019M.jpg

            「相変わらず、やっぱりここのピザは絶品だ!」大げさだけど、ここのピザを食べるために生まれてきたのではないだろうかwwwまぁ、おおげさだ。・・・マスターは?「今日は長男連れて街に出てるwレガシーの部品を買いにw」次女と二男は店に来ていた。置いて行かれたのか行きたくなかったのか。ところで次女のお受験は?「ふむふむ」どうやら鳥取大学の面接官が気に入らなかったらしい。「勿体ない・・・」あと一年頑張って関東の大学を受け直すらしい。「勿体ないw」っと「ドリア冷めちゃうじゃん」「ここのドリアとピザを食ってやっとジュゴンの一年が始まる」とこんな感じでした。食後の美味しいコーヒーを頂きつつ、年末年始の話をしなが ・・・

            • 0 いいね
            • 0 コメント
          • 投稿日
            2017年6月25日
            投稿者
            ファンキー鳥人さん
            エリア
            近畿
            community_list_no_image.jpg

            先週タイヤを交換したので、タイヤのならし(皮むき)のために走ってきました。阪神高速を使って片道1時間ちょい(安全運転 笑)前から行ってみたかったお寿司屋さんに行ってきました。そのあと須磨水族園で1日有意義な一日を過ごしてきました。場所は国道2号沿いバイクは簡単に駐車できると思いますが、ランチライムは結構込み合っていると思いますhttp://www.sushi-masudaya.jp/shop.html

              • 0 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2017年6月26日
              投稿者
              kamosika477さん
              Myバイク
              B163号(ZZR1400)
              エリア
              近畿
              1498488385684M.jpg

              滋賀県東近江市あいとうの「道の駅あいとうマーガレットタウン」です!

              • 1 いいね
              • 0 コメント
            • 投稿日
              2017年8月19日
              投稿者
              kamosika477さん
              エリア
              近畿
              1503151586222M.jpg

              よく行く「道の駅」の一つ、「道の駅湖北・みずどりステーション」の前の屋台で販売している「たこ焼き」を紹介します!近くへ行かれたら食べてみてください。焼きたてが美味しいです、保温してあるのは、おいしくないです。(自分の感想)

                • 1 いいね
                • 0 コメント
              • 投稿日
                2017年5月19日
                投稿者
                ヌートリア2号さん
                エリア
                近畿 四国
                1495205151764M.jpg

                ツーリング日和の休日だけど、バイクに乗りたい気持ちをぐっと堪えて4輪で嫁さんと2人で、淡路島まで生シラス丼を食べに行ってきました。ハイウェイオアシス淡路(淡路SA)から明石大橋を見ながらコーヒーブレーク。

                  • 2 いいね
                  • 6 コメント
                • 投稿日
                  2015年1月18日
                  投稿者
                  初心者原2乗りさん
                  Myバイク
                  土砂くん
                  エリア
                  近畿
                  1421591978775M.jpg

                  篠山市にある里山工房くもべは、旧雲部小学校の跡地を利用した素敵なカフェです。詳しくは下記ブログにてどうぞー。

                  • 1 いいね
                  • 2 コメント
                • 投稿日
                  2015年2月08日
                  投稿者
                  ryuさん
                  エリア
                  中国
                  1423321809686M.jpg

                  2015.1.31ウソです。ごめんなさい。いや、ウソになってしまいました。例年この時期は会社の同僚達と日生(ひなせ)へ牡蠣を食べに日帰りツアーとなるのですが、昨年ひさびさの愛車を手に入れた私は、今年はバイクで参加するつもりでした。しかし前日が丸一日雨の降り続くような天候で、あらかじめ車庫(自宅から数百m)からGSRを持ってきておくとか、サドルバッグ付けておくとかいった準備が出来なかったため、明朝起きて決行するかしないか考えることに。5時、まだ真っ暗な中起きると、曇ってるような小雨のような・・天気予報は日中、晴れ間もアリと報じていますが、寒さも手伝って断念することに。軟弱です。。。

                    • 0 いいね
                    • 0 コメント
                  • 投稿日
                    2014年12月04日
                    投稿者
                    くまぞうさん
                    エリア
                    近畿
                    1417703179114M.jpg

                    大阪には2つの大きな川がありまして、一つは淀川、もう一つは大和川…。一般的にその大和川より南を南大阪とまとめて言う事がございます。わたくしもその南大阪の住人ですが、ツーリング等バイクでどこか移動するときどうしても大和川を超えるのが面倒で…。(汗大阪市内をバイクで走るのが嫌なんですね。時間ばかりかかって前に進まないから…。逆にたぶん淀川より北にすんでる方はこちらに来るのが面倒だと思います。だからプチツーとかする時、私たち南の人は龍神とか奈良方面。北の人は、美山とかびわ湖方面とか多くなりますよね。でもうちらの行き先もそろそろ2輪通行止めの季節…。嫌でも市内通って北側に抜けないと行き場所が限定されて ・・・

                      • 1 いいね
                      • 8 コメント
                    • 投稿日
                      2014年12月07日
                      投稿者
                      GGさん
                      エリア
                      東海 近畿
                      1417958743111M.jpg

                      本日は予定では某オフ会の予定でしたが天気予報で現地が雪バイクでの走行は不可能なので中止してましたが大奥に「なら車で食べに連れて行って」と脅迫?され雪道を行ってきました。

                        • 2 いいね
                        • 7 コメント

                      カテゴリで絞り込む

                      車種で絞り込む

                      キーワード検索