尾張北部~美濃地方だと思うのですが、「田楽」という食べ物があります。豆腐に串をさし、甘辛い味噌を塗って、香ばしく焼いたものですが、これがなかなかいけます!この地方は、五平餅が有名ですが、田楽(デンガク)も美味しい!です。ちなみに、コンニャクを使った、「コンニャク田楽」もあります!
- 0 いいね
- 0 コメント
皆さん、こんばんは。国土交通省、下道、裏道開発部のdaisukeです。^^土日、祝日、大型連休の夕方以降の、東名高速道路の下り「豊川」~「蒲郡」~「岡崎」の慢性的な25キロ渋滞、静岡方面から名古屋方面へ帰られる方は、ウンザリする渋滞を何度も経験していることかと思います><新東名を使った場合は、三ヶ日JCT手前から大渋滞しますので、酷い場合は、そこから豊田JCTまで、ずっと渋滞になることも><そして、下道で西へ向かう場合は、蒲郡周辺だけバイパスがなく、JR蒲郡駅周辺がこれまた凄く混むので、今回は、この渋滞迂回路を開発してきました。迂回路開発は、圧倒的に車が少なく、信号も極端に少なく、ツーマプで言 ・・・
先だってリアのブレーキパッドを交換したものの、なかなか休みと天気がタイミング悪く・・・もういい、と仕事を終えてから岐阜まで走りに行きました。途中、信号で並んだのが・・・同じVmax!しかもUSA-OVERのカーボンマフラーから、かなり気合いが入っていました。当然、青になったと同時にオイル警告灯が点灯し2台でかっ飛びました。さすがに85マイルから抜かされ、これ以上やったら共倒れ・・・と自分から戦線離脱。22号から21号へと走りお目当ての「たから 岐阜本店」(http://tabelog.com/gifu/A2101/A210102/21013246/)に到着!看板メニューの特濃豚骨らーめんを太麺 ・・・
今日はあいにくの雨なので、車で買い物に行ったついでに、以前からちょっと気になっていたヌードルレストラン「ライオン」へ行ってきました。 そこの一押しがメニューの一番目に紹介されている「トマトラーメン」です。 ご覧のとおり、白いスープはトンコツベースだと思うんですが、そこにトマトの酸味が加わって、とろみがあってさっぱりしているという、なかなか美味しいスープでした。 面は太めで固めに茹でられており、パルメザンチーズやタバスコを好みでかけて下さいというお店の人のお話もあって、ラーメンとスパゲティの間をいっているような感じでした。 今までに食べたことがない、とても斬新な美味しいラーメンでした。