7月12~13日で岐阜県をまわってきました♪O川君と長野インター前セブンに7:30待ち合わせ高速で中津川まで
- 4 いいね
- 2 コメント
7月14日から伊勢に来ております。CBRで初の遠乗りということで、8耐を前にCBRのガソリン燃費などを計るべく伊勢ツーリングを決行しました😊 今日は2日目。関東は台風の影響で雨模様なんですが、伊勢も西から来た雨雲で午後から雨模様ということなので、とりあえず雨降る前に走りきれ❗️ツーリングです。 まずはホテルから、鳥羽ドライブインを、めざしそこから伊勢志摩スカイラインへ😊最初はウェット😱まじかよーと思いましたが走って5分程でドライな地面に😳(゜∀゜人)ラッキ-☆そこから📷スポットでCBR写真撮って頂上あたりからやや雨😑💦ですがその雨も5分程。夏だから雨気にしないし…ウェットの下りは苦手なのでゆっ ・・・
本日、朝からバイクでお出かけ、といっても目的は全く無い。5時半頃出発し適当に走る。 涼しいは承知の上だったがメッシュジャケットではちょっと肌寒い😣 そんなこんなで温かいコーヒー飲もうと、7時開店のコメダ珈琲にオープン頃到着。 店入る準備していると、『ちょっとイイ?』と見知らぬ年配の男性に声を掛けられる。どうやら自分の後ろを走っていた車のオーナーの様だ。 『このバイクは何ccなの?』うぉっこれはナンシーおじさんなのか? 『400ccですよ』と返すが、そこから予想外の方向へ話が進んだ。 『400ccで足をバタバタしてると不安定になってふらつくかい?』意外だったのと、回答にちょっと困るビミョーな質問 ・・・
つばさちゃんのリコール修理が済むまで乗るのを控えていたけど我慢できず...早く自分の順番が回ってきますように💕昨年11月にタイヤをメッツラーに変えてから初めての遠出。一皮むけるまで慎重に走らせる。支笏湖、美笛峠経由でふらっとニセコへ。お蕎麦屋さん「いし豆」の前を通ったらなんと待っている車が少ないので並ぶ。30分待ちくらいで入れてラッキー。メニュー4ひんもくのうち「山葵おろしそば」をいただく。うまい。うますぎる。大根おろしとわさびのハーモニーが素晴らしい。麺もそばの風味が引き立っているし、ボリュームがあり良い。次も来よう。次から次とくるお客さんは「1時間半待ちです...」とのこと。帰りは中山峠経 ・・・
フォルダを整理していたら目を引く絵面の画像が出てきたので…(笑) 3ヶ月ほど前の3月中旬に友人(マグナ250)とその弟さん(マグナ50)の3人で下呂温泉まで一泊二日の温泉ツーリングに行ってきました。 せっかくなので初心に帰って自分も50ccの原付で行くことに…往復200kmほどありますが気合を入れれば大丈夫です。 道中はほぼ全開で上り下りで阿鼻叫喚しつつ偶然見つけた喫茶店に寄ったり脇道に入ってみたりとアメリカンなのにアドベンチャー(笑) ホテルを別で取り、日帰りでアルメリアで入浴したりダーツバーで遊んだりと普段行かない所にお邪魔してきました。 帰路の途中で立ち寄ったコンビニで世間話をしたおじい ・・・