6月4日(日曜日)小豆島のオリーブ公園で第3回全国そうめんサミットが開催されたので原付き集団で行ってきました。今回のメンバーは、隊長のあっかずさん、志度の監督さん、鶏肉のKたいちゃん、Nみおモータースさん、そして今回初参加のモンキーMぐちさん、と私で計6人の集まりです。
- 2 いいね
- 2 コメント
今回は全開の奈良トライアルのリベンジで体力強化をして大町(さわやかクラス)に臨んでみました (基礎体力をつけるためにランニング)結果ですが1周回って62/134位で終了です 原因はラジエーターファンが早期に破損してほぼ空冷となりエンジンを冷やしながらの走行となってしまったからです おそらく30年近く動いているラジエータファンがこのタイミングで壊れたのはどうしようもないので速く走るのは諦めて1周壊れないように1個のセクション走ったらエンジン冷やしてまた走って 冷やして それの繰り返し 当初リタイアしようかと思いましたが冷やしながらならなんとか走り切れたので良しとします 大町のコー ・・・
今回は免許の更新ついでにラーメン食べてきたってだけですので、特に面白いネタはありません(^^;備忘録ということで。 しばらく行ってなかった久喜市の「食?(火へんに段:じきたん) もみじ」で特製つけ麺をいただいて鴻巣市の免許センターへ向かいました。 120分の講習を受け無事新しい「ブルーの」免許証をいただきました(TT)5年間無事故無違反じゃないとゴールドにならないので3年後の次回更新でもまだブルーです・・・ 今日は素晴らしく良い天気で涼しい風が吹き絶好のツー日和。明日から梅雨入りしてもおかしくない予報なので更新は来週末にしてどこか行こうか迷いましたがそうなると期限切れギリギリなので大事を取りま ・・・
台風一過の快晴に誘われて、本日早朝からDAXでツーリングに行ってきました。先週BOLTで甲州街道を塩山から八王子まで走ったのですが、八王子から塩山までの甲州街道をDAXで走ったことが無かったな~、と思い本日のコースとしました。5時半出発でひたすら甲州街道走って、塩山で広域農道へ。笛吹の八代ふるさと公園でのんびりした後、鳥坂峠、若彦トンネルと走って河口湖へ。大石公園で小休止してから、新倉河口湖トンネル抜けて忍野から山中湖へ。山中湖からは道志みち走って城山の吉野家でちょっと早めのランチして、津久井湖のメグジェラートでソフトクリーム食べて12時帰宅。甲州街道の下り方面はDAXでのんびり走るのにはちょ ・・・