お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
○2日目のコースは、嬬恋パノラマライン、東条ダムからの安曇野、裏ビーナス帰路です。 ○ホテルが北軽井沢の標高1130m浅間山はどのくらいの高さかな。 ○反対側はこれdwす
ビーナスラインにこんなに行った年は初めてでした。 ○トップの写真がベストビーナスというところです。優秀。 ○7月25日記念すべき1回目は、ハジメさんとのマスツー ○8月2日2回目は、Kさんとハンターカブツーリング
○ニャンコ?リアル猫 ○太養パン店とうりゃく
○深夜に起きて、車洗ってからのナイトラン ○七興ドライブインで腹ごしらえ天ぷらうどん350円コーラ110円
. あまりにもNO PLANで行く宿泊ツーリング 改め 日帰りツーリング♪ …と、相成りました^_^ .
朝飯、霧の駅ドライブイン昼飯、太養パン店おやつ1、霧の駅ドライブインおやつ2、道の駅下仁田夕飯、ラーメンショップ藤岡店
この旅目的は、ズバリ(太養パン店)。もう何回あめにふられても行ってしまうので、500kmでも普通のツーリングに感じる今日この頃、もう頭で分かっていても雲海を見に行ってしまう。100kmがウオーミングアップ、最後の100kmは整理運動。真ん中の300kmがツーリングですね。
毎度の雲海チャレンジ、今回は微妙な結果でした。0時自宅を出る1時30分太田道の駅通過3時下仁田道の駅通過4時ヘルシーテラス佐久南10分仮眠5時20分白樺平
覚えているかな、柳沢峠、今川峠:18号:鶴峠、甲武トンネル:33号:栗坂トンネル
タイヨウパンツーリングは、狩株2台で行きます。満タンで250km走るという情報もありますので、給油は諏訪でします
急遽中止でテンション駄々下がり、食欲も落ちて半ライスは注文なし。予告は地元の友達が狩株購入して3ヶ月なので、ここぞとパン食べに行くと誘うとすんなりOK。ということで、今のところ2台で行きます。古河駅西口交番前8月2日午前3時集合です。変態さんいらっしゃいませ。雨天時は屋根付き文明の力学を利用します。
メニューよりもコーラが気になりしかも100円?
昨年も、今年も行けていません。仕方ないので過去のブログのアップを見てみました。行きは、草津経由で、帰りは軽井沢経由で帰路。渋峠、山田牧場、高山村温泉、新町ジンギスカン、軽井沢、古河でした。日帰り480kmの旅は最高の思い出です。
肉といえば、むさし、むさしといえば、サフォークラム。
こういう店に入るのは、初体験。
カフェ好きなら1度は訪れたい絶景ポイントゴンドラ乗って山頂に着いて雲海が見れたら言うことなし☆
2019年5月27日(月曜日)岐阜県で、2泊目を予定しましたが、天気が下るととのこと。帰路につきます。
2019年5月26(日曜日)世の中10連休でしたが、私は、仕事。2日休みがあったけどね!さて、今月の3連休は、長野、岐阜、愛知ですね!あれ?愛知は行かなかったけど!3日目に天気が崩れる予報なので、中止に!23日の能登半島の日帰り旅の疲れが出てますね!まあ、想定内の、ことです。九州行くときに、長崎まで走って3日後は、温泉と、船旅を予定したいなぁ!
2019年5月8日(水曜日)日帰りで、群馬と、長野の、高原を満喫。一番の目的は!草津の湯で、10連休の仕事の疲れをとること。給油の心配は無用!昼飯後まで、入れません!お陰様で、ヒルクライムもダウンヒルも、軽いのね!
2019年4月13日14日キャンプツーリングの1日目です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message