いよいよ年末、年明けは恒例の初詣に行こうと思う。一番行きたいのは伊勢神宮、そこに住む人たちは高い建物は建てない、神様を見下ろしてはいけないと、また、夜遅くまでは騒いではいけない、神様が寝る時間だからと、神様を敬い共に生きてきた人たちの想いが感じられる伊勢、 だが あまりに遠いので、桜の咲く時期にバイクで行こうかと思う。距離的に、浜松で一泊、伊勢で二泊、帰りにどこかで一泊の予定、そして伊勢で伊勢海老も食べてみたいが、ほかに何かあるかな?
- 22 いいね
- 10 コメント
先日ケガした右足の痛みがずいぶん楽になったので、休暇を取得していた本日、リハビリツーリングに行ってきました。コースは相模川沿いを厚木まで南下して、ずっと行ってみたかった厚木のラーショで朝ラー。そこから129号線で平塚へ。134号線、西湘BPで小田原から箱根新道へと考えていましたが車が少ないので、早川ICから135号線で湯河原経由で椿ライン走って箱根峠から芦ノ湖、仙石原へ。御殿場の市街地は走りたくなかったので、はこね金太郎ラインで足柄峠へ。小山から三国峠、山中湖、道志みちから道坂トンネル抜けて都留、秋山街道で上野原へ。ランチは木金しか営業していない上野原の来々軒と決めていました。12時半到着です ・・・
12月2日と5日はいつもの犬山?扶桑?のジョイフル経由で岐阜県156号線を北上する感じでツーリング。2日は図1>板取川方面へ少し行ったところで時間切れススキと板取川?が寒さを感じさせます。5日は道の駅美濃にわか茶屋まで来たところで曇り始めたのでUターンいつものジョイフルに引き返して2時過ぎにランチw 3時までゆったりして帰宅。図2は5日の出発時の写真。朝日が東から差し込んでこれならいけるかもって感じ。でも何故かデータがおかしくなってるw私のスマホ壊れてる? 画像の下8分の1に他の写真が混ざるしw寒すぎるのかな?図3は友人Oから頂いたスマホで撮った美濃にわか茶屋の駐車場での写真。ここではタバコ休 ・・・
これまでなら12月20日前後に雪降ったりしてた愛知県が何故か暖かい~雨も滅多に降らない。何かの前兆だろうか?何もないことを祈るばかり。って変なフラグ立ててしまった。・・・皆さん日ごろの準備してくださいね。まぁ、私はバイクに乗れるので嬉しい。このところ休みは殆どモーニングやランチを食べにジョイフルへ片道15km程度の極ショートツーリングの日々。バイクの調子は好調だし冬装備は完璧。後一週間で今年が終わるなんて全く感じない。風邪などひかないように栄養をしっかり取って年末に備えるようにしようと思う。あっ!今日ってクリスマスイブやんw明日は売れ残りショートケーキ狩りだぁ!と、徒然~。
今年もようやく11月に入り、各地で紅葉の見頃を迎えたという。これまで京都の紅葉は見たことがないので、今年は行ってみよう。 期間は住まいの修繕工事でエレベーターの交換があるのでその期間に、ルートは東京~京都~北陸へと、ゆるーく巡ることにしました。 そして タイヤチェーンも持参、この時期の高速道路では「チェーン規制」が発令されるかも、その際は、スタッドレスタイヤでも チェーンを巻かないと 通行禁止なので必須アイテムです。また 靴底に装着するスノースパイクも持参、これで転ぶこともないでしょう。 初日は東名高速を走り 静岡県は焼津を目指します。そこには「焼津さかなセンター」があり、牧之原茶とマグロが絶 ・・・