昨年注文していたKLX230RのKファクトリーのサイレンサーがやっと届きましたので、取り付けましt
- 0 いいね
- 0 コメント
今回は全開の奈良トライアルのリベンジで体力強化をして大町(さわやかクラス)に臨んでみました (基礎体力をつけるためにランニング)結果ですが1周回って62/134位で終了です 原因はラジエーターファンが早期に破損してほぼ空冷となりエンジンを冷やしながらの走行となってしまったからです おそらく30年近く動いているラジエータファンがこのタイミングで壊れたのはどうしようもないので速く走るのは諦めて1周壊れないように1個のセクション走ったらエンジン冷やしてまた走って 冷やして それの繰り返し 当初リタイアしようかと思いましたが冷やしながらならなんとか走り切れたので良しとします 大町のコー ・・・
こんにちは。日本ライティングの内藤です。先日開催されました、『全日本ロードレース選手権2023 Rd.3 SUGO ST600』日本ライティングが応援している、岩城滉一オーナー率いる「51 GARAGE kupu Racing YAMAHA」(宗和 孝宏コーチ、辻本 聡GM)も出場し、見事、優勝しました!詳細な結果はこちらとなります。●レース1 阿部 恵斗選手 ⇒ 優勝 西村 硝選手 ⇒ 4位●レース2 西村 硝選手 ⇒ 優勝 阿部 恵斗選手 ⇒ 2位レース2に至っては、西村選手、阿部選手のワンツーフィニッシュとなり、チームとして最高の結果となりました!圧巻のレース内容に、社長を含め観戦し ・・・
本日もよろしく、練習してきました。来週にVラリーと言うイベントが開催される藤沢スポーツランドは4台のみでした。これは、個別練習のチャンス到来です。モトクロスの醍醐味はジャンプです。バイクで空を駆ける事です。飛んだ事ありますか?大半の方は無いでしょう、あの無重力の感じは体感した人でないと想像すら無理だと思います。身体の芯がゾクゾクします。フィニッシュジャンプの練習を何度も何度もしました。ここは斜面に対してまっすぐ飛ぶとラインを外します。結果、遅くなります。なので斜めに捻って飛びます。飛ぶ距離も重要で、いろいろな事が複雑に絡み合っていて大変、まずは飛ぶ事で一歩先に進む事です。練習終わりには、洗濯で ・・・
クロスパーク勝沼にてSUR-RON UltraBee T(公道仕様)を試乗。モトクロスコース、エンデューロコース、ハードエンデューロコースを走り、その走行性能をチェック。待望の新機能、サーロントラクションコントロールシステム(SRTC)もインプレッション。サーロン社→https://www.sur-ron.jp/UltraBee→https://www.sur-ron.jp/product/6/detail 【話題の電動バイク サーロンUltraBee T(公道仕様) モトクロス、エンデューロ、ハードエンデューロコースで走行性能チェック】→https://youtu.be/F4ynvdQHJ ・・・