. この極上デザート🍨をゆっくり味わっている頃https://imp.webike.net/diary/241675/ ピン耐がスタートしてました。そう、このお店から桶スポは近いのでスリランカ料理🇱🇰をグルメってからのレース観戦🏁というPlanでした♪ .
- 1 いいね
- 2 コメント
たまにCBR250RRユーザーから… 『MC51ネタ欲しい』と怒られるww ってな訳で『スライダー』について少し サーキット界隈で噂のスライダー全損(泣) 先日、SUGOで目の当たりにしたのだ… 街乗りなら危険性は少ない話しなんで コースを走る方々に向けての話しです。 転倒から車体を守るパーツなのに全損? 呼称、スライダーとガードの2種類!! スライダーはサーキットの転倒で滑走したバイクがコース上に残さない為に滑らせてコース外に車体を流す役割と転倒車両の回収で引っ張りやすくする役割がスライダー エンジンガードやフレームガードは転倒からエンジンやフレームの損傷を軽減する役目な ・・・
土曜日の午後三時を過ぎてからコミネのヘルメットに仕込んだインカムのスピーカーで音楽が聴けるのか?テストにTS50Wハスラーで出掛けての帰路、音楽が途切れ聞き覚えのある呼び出し音が鳴るもSHOEIの「J-FoeceIII」ほど静かではないので道端にTS50Wハスラーを止めて悪友SP君からの電話に出て暫し密談w 翌早朝五時、まだ日の出前で暗い中、軽バンの格安レンタカーに乗り込み下道を走り続け、四日市を過ぎた辺りからちょっとだけ高速に乗って到着したのは「幸田サーキットyrp桐山」PITは悪友SP君も昔乗ってたGPZ400Rさんのお隣に入れて頂きました。PITエリアが狭いのでクルマは上の駐車場へ、入場 ・・・