お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
2022JNCC 神立スノーリゾートに出場したCOMP-B#307 TE250 マッパヘルカメの模様。 【忘れ物は見つかりましたか?|JNCC神立COMP-B TE250マッパ】→https://youtu.be/mD0GV38Ochw
2022JNCC 神立スノーリゾートに出場したCOMP-B#307 TE250 マッパヘルカメの模様。 【忘れ物は見つかりましたか?|JNCC神立COMP-B TE250】 →https://youtu.be/mD0GV38Ochw
2022JNCC 神立スノーリゾートに出場したCOMP-A#04 CRF450RX ヘルカメの模様。【CRF450RX JNCC神立をみんなで観る】→https://youtu.be/sfTg8PxnazA
7月31日職場の元上司のN原さんと十日街のMXを観に行くツーリングをしました^ ^朝6時30分に長野市を出発
5月27日(日曜日)26日土曜日に仕事終わり、自宅で3連休何しようかなー?考えていると、電話が鳴った「明日、ひまかい?」http://www.seasidevalley.com/index.php
2016年5月8日WEXイースト第三戦、新潟県の糸魚川シーサイドバレースキー場ラウンドに参戦してきた。WEXのシーサイドバレーは、2014年に私が初めて参加したラウンドであり、それをきっかけにしてエンデューロにハマった思い入れが強いコース。ただ、スキー場ラウンドはいつも成績が悪い私w今回はどうなることやら・・・
もうだいぶ前になりますが、5月10日に開催されたWEXイーストのレースに参戦してきました。新潟県糸魚川市で開催なのですが、横浜在住の私にとって最も遠い開催地です。わずかな時間ですが前日にコースの下見走行ができるということで、今回は8日の夜に出発!長野県塩尻市の健康ランドで一泊して、9日の昼頃にシーサイドバレースキー場へ到着。さっそく下見走行をすると、まだ雪が残っているエリアがあって写真のように早くもバイクがドロドロになりましたw
今年は「今年のゴールデンウィークはエンデューロに参戦してみよう!」と仲間達と一緒に盛り上がっている私は、去る5月4日 WEXイーストR2 シーサイドバレー糸魚川 という新潟県で開催されたエンデューロレースに参加してみました。クラスは90Dという初心者向けのクラスです。「天空のクロスカントリー」という異名をもつそうで、コースの標高の高いところで最高の景色を拝めます!
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message