18日に大会があるらしくって、練習会に参加してきました。SUGOで200km/h 出した後は低速の練習です。 つーか、鬼杉てパイロンが嫌いになりそう・・・ORZ09は倒立だからハンドル切れないのよねぇ、、、こういう時はVTR使った方がいいかなぁ
- 1 いいね
- 1 コメント
本日もよろしく、練習してきました。来週にVラリーと言うイベントが開催される藤沢スポーツランドは4台のみでした。これは、個別練習のチャンス到来です。モトクロスの醍醐味はジャンプです。バイクで空を駆ける事です。飛んだ事ありますか?大半の方は無いでしょう、あの無重力の感じは体感した人でないと想像すら無理だと思います。身体の芯がゾクゾクします。フィニッシュジャンプの練習を何度も何度もしました。ここは斜面に対してまっすぐ飛ぶとラインを外します。結果、遅くなります。なので斜めに捻って飛びます。飛ぶ距離も重要で、いろいろな事が複雑に絡み合っていて大変、まずは飛ぶ事で一歩先に進む事です。練習終わりには、洗濯で ・・・
クロスパーク勝沼にてSUR-RON UltraBee T(公道仕様)を試乗。モトクロスコース、エンデューロコース、ハードエンデューロコースを走り、その走行性能をチェック。待望の新機能、サーロントラクションコントロールシステム(SRTC)もインプレッション。サーロン社→https://www.sur-ron.jp/UltraBee→https://www.sur-ron.jp/product/6/detail 【話題の電動バイク サーロンUltraBee T(公道仕様) モトクロス、エンデューロ、ハードエンデューロコースで走行性能チェック】→https://youtu.be/F4ynvdQHJ ・・・