お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000225access
田舎のJOKERさん
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
564.93万円
価格帯 558~578万円
乗り出し価格
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全32件)
お疲れ様でした。
九州で色々な場所で、楽しまれたようですね
b○b○産の日記でも拝見してました。
2280kmとは凄い距離ですね、私に一年に走る距離に匹敵します
私ももう少し若ければチャレンジしてみたいとは思いました。
ワンちゃん可愛いですね、雪ちゃんとクッキーちゃんですかこれからが楽しみですね
すっ!凄すぎる~~~!!
自主練・グルメなどなど充実したロンツーになったね(^_^)v
雨も何とかなったようで、よかったですね。
遠征お疲れ様です。
最後の画像に くぎづけ です(^_^;)
気付いた時には
帰宅済み(爆)
スミマセンがソコです。。(カワイイ♪)
ぬいぐるみみたいにモフモフですね
いやぁかわいい(*^^*)
スマイルハート発見(>_<)
男前バイクにカワイイステッカーもありでしょう(^o^)丿
jokerさん隠し撮り動画のup準備完了です(`_´)ゞ
さてさて、今から公開準備始めま〜す(笑)
いい練習が出来たようで良かったです(^^)/
うどんは塩気が強いとこ多いんです。
特に筑豊は・・・でね、
俺の縄張りをバラすんじゃない!(爆)
低速の訓練も久しくやってないっすね。。
思い出したときにやっておかないとまた忘れるよね^^;
すぐやろっと^^b
世界のモヒカンww
機会があったら行きたいっすね(笑)
お疲れ様です
いろいろな場所といっても ほとんど福岡でしか活動していませんが
走行距離なんてどうでもよくて、やりたいことをバイクでやっていたら
そういう距離になったということですよ
自走でって言っても 結構高速道路移動をつかったから
数字ほど遠い感じはありませんよ
でも、高速道路の方がかえって退屈で疲れる道程なんですよね(苦笑)
CB400が来たら いつかあかたんさんも九州へ行くんでしょう?
練習三昧ながら 食べ物や友達との時間など 充実の遠征でした♪
こんばんは
帰りの雨が一番心配でしたが、特に降られず
とても天候に助けられた遠征でした
練習そのものは雨でも構わないので(笑)
ゴルディロックスとか イリアンジャヤさんの愛車にお似合いのカフェですよ♪
本当に 友達がいなければここまで修業に励むこともなかったかも?(笑)
現地に友達がいるのは 食べ物に関しては特にありがたい&安心ですね♪
外見はかなり違うけれど 2匹ともかわいい盛りです♪
だって 練習にも来てくれないし
お土産受け取りにも来ないから!(笑)
モンドセレクション金賞をとったビールはきっとお口に合うと思います
是非受け取ってください♪
了解しました!
では画像だけ!(爆)
手にしがみついてカプカプしてもかわいくて♪
まだ手乗りサイズです♪
・・・僕の手が大きめ?
ありがとうございます
農繁期に遠征に行かせてもらってるし
無事帰ることは最低限の約束で!
もふもふ! さらにサイズもぬいぐるみくらい!
とてもかわいい盛りです♪
帰り雨だったら広島とかで一泊しても
・・・なんて気は この子たちがいるので吹っ飛びました(笑)
お疲れ様です
スマイルハート! 安全運転活動派の僕と愛車にはピッタリです!
ありがとうございます!
出会う人にも 笑顔の花が咲きますように♪
VFRでも退屈な高速道路だけの移動は疲れますよ(笑)
おかげさまで 本当に実り多き練習になりました♪
安全運転系に無理矢理誘って悪いかな?と思ったけれど
フォームのアドバイスなどは今後に役立ちそうですね!
また機会があれば 練習会や自主練 ご一緒しましょう♪
縄張りって(笑) でも是非宣伝したい頑張り屋さんも多いでしょ?
大丈夫ですよ 僕の友達少ないんで
大魔王様探索ツアー とかは多分行われませんから(笑)
みつけたって指さしたらくらされるだけだし!?(爆)
すぐやる! いいですね!
低速バランス系は公道の安全運転に直結ですから
モヒカンはライダーにかなり人気らしいです
おまけに若い愛想の良いジョシ店員が多いです!
是非行きたくなったでしょ?(笑)
ロングツーと自主連お疲れ様でした♪
まだ安全運転活動!の入り口に立ったばかりですが
バイクに乗る限り向上心をもって
やっていきたいと思ってます。
ワンちゃん可愛い~(о´∀`о)
諸事情で飼えないので羨ましくてf(^_^)
直ぐに成長するから沢山遊んであげましょう!
…雪ちゃん 欲しい~(^w^)
今回の九州は練習がメインだったんですねー。
ブロックスネーク・・・、MD16ならともかくCBじゃ絶対無理だろうな!
そう! ここではホステスが案内してくれるんです(笑)
オサーンは無性に行きたくなったでしょ?(爆)
ありがとうございます!
練習も楽しかったですね♪
でも、そろそろコースやブレーキングもやってみると良い刺激になりますよ♪
コースが長すぎて躊躇するならコンビネーションスラロームでも?
姐さんも真面目で向上心溢れるおひとだと感心しましたよ
あの人達と練習すれば、道路での安全につながるライディング
きっと幅が広がります!
今後も頑張りましょう♪
雪はちょっと柴犬っぽさが濃いですね
愛嬌はクッキーの方がありますよ♪
CB君でも 大丈夫ですよ!
今度特訓しましょうか?(笑)
でもオフ車があればオンロードバイクでこれを走る必然性は無いですね!(笑)
他県へ行かないとこういう環境は少ないので
ひたすら練習三昧の遠征でした
九州遠征お疲れ様です。
2280キロとは凄いですわぁ。
楽しい事なら苦でもなんでも無くなりますからね。
くぁいいワンちゃん!(*^。^*)
けっこう前から 友達と練習会に参加したいという話をしていたので
絶好の機会だったし実行してきました
ただ、惜しむらくは 移動中の寄り道をもっと設定しておくと
移動そのものも楽しめるんですが
雪とクッキー 最初あまりに小さく弱々しい感じでしたが
一週間でもかなり成長しました(笑)
九州まで来られていたんですね♪
宗像大社は実家からバイクだと15分くらいなんです。
でも凄いですね~自走ですか・・・(-_-;)
九州で一緒に走れなかったのは残念ですが(笑)
宗像大社近辺て でかい道の駅以外はだだっ広い印象です
こういうところも海沿いツーリングには気持ちよさそうですね!
阿蘇ばかりじゃなく こういったところもキャンプなど楽しめるよう
また行きたいと思います
自走に耐えるのは 僕じゃなくて相棒が凄いんですよ♪