【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
メッセージ機能がより使いやすくリニューアルしました!

0001488access

1446357696703M.jpg

プロフィール

誕生日
12月 29日  
血液型
O型  
都道府県
石川県  
活動エリア
北陸 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
時折 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
76件
インプレ投稿件数
61件
MYバイク登録台数
1台
友達
2人
(1)
  2013年08月15日

クロモリシャフト&インナーウェア

■車種名
YAMAHA XJR1300
■Myバイク
XJR1300青の愛機
■難易度
中級
XJRの押し引き等の移動の重さの改善と、より快適な運動性能を
追求しようと、アルミホイールを社外にしようか等と思っていましたが、
何より今年に入ってから物欲全開の付けが溜まり過ぎ゜(゜´Д`゜)゜

5月中旬に何気なく以前から気になっていた商品
「クロモリアクスルシャフト」を検索!(((‥ )( ‥)))
ラジカル、AIMS、PEOの3社からYSPで評判が良い
PEOに決定!
早速、フロントとリアのAXLE SHAFTを発注!

フロントアクスルシャフトは、丁度メッキ工程のものが有り
5月27日(月)に到着しましたが、リアは7月中旬になりました。

5月27日(月)
フロントアクスルシャフト交換作業!

・フロントアップスタンドにてジャッキアップ。
・フロントスライダー取外し。
・ブレーキキャリパー取外し。
・純正フロントアクスルシャフト取外し。

フロントアクスルシャフトを並べてみました(#^.^#)

純正アクスルシャフトとの比較!

軽さでは、純正シャフトが軽量ですね。
クロモリアクスルシャフトの硬さと靭性は
手に持っただけで伝わってきます。
思わず笑みがこぼれます。(*´∀`*)

変更点は、取付工具が純正がへックスビット19ミリ
PEOがトルクスピット19ミリになります。

さて、クロモリアクスルシャフトが、どれ程の物か楽しみです。

フロントアクスルシャフト交換中!

アクスルシャフト交換し、ブレーキキャリパー取付前
どれだけ効果があるかフロントホイールを回転させてみました。
純正と比べて1/4~1/2多く回るぐらいで少しがっかり(T_T)
車種の違いもあるけど、ホームページの動画の様な感激はなかったよ~!

フロントアクスルシャフト交換終了!


装着後の感想は、交換中の回転を見て期待していませんでしたが、
乗ってみたらセルフステアリングが軽くよく動くようになったのと、停止時からの動き出しが良くなりました。
それとコーナーでのフロントの安定感と安心感は期待以上です!(≧∇≦)b

8月5日(月)
予定より半月遅れでリアアクスルシャフト到着!

純正リアアクスルシャフトです。

リアアクスルシャフトも並べてみました(#^.^#)

純正アクスルシャフトとの比較!

軽さでは、純正シャフトが軽量ですね。
クロモリアクスルシャフトの硬さと靭性がUP!

リアアクスルシャフト交換中!

・リアシャフト交換し仮締め。
・チェーンアジャスター調整。

リアアクスルシャフト交換終了!

・リアアクスルナットを規定トルクで、本締め完了!
(150N)

フロント同様に軽量でないが、硬さと靭性はUP!

試験走行準備!

今夏のツーリングに購入しました!
ラフ&ロードUVカットストレッチアンダーシャツ

夏の暑さと日焼け対策に購入しました。
中々良いフィット感が有り、鈍った体が少し引き締まり、着心地も良いです。

インナーウェア(その2)

ラフ&ロード:UVカットストレッチアンダーパンツも購入!

インナーウェアの性能も試します!(「・ω・`)・・・ドレドレ

試験走行準備完了。

ラフ&ロード:UVカットストレッチアンダーインナーを着込み
メッシュジャケットとジーパンを装着!

さあ、出発!ε=ε=г(@_@)」

試験走行!

秘密の訓練場!
車両の通りが少なく、カーブの見とうしが良いです!

軽く10回程走ってみました。
フロント交換時にもコーナーでの安定感が増しましたが、リア荷重になったコナーリング中及び加速時の安定感が増して、安心してアクセルを開けれるようになりました。
また、コーナーの切り返しがすごく良くなって、荷重変化に敏感に反応します。
停止時からの動き出しもとても良くなりました。(≧∇≦)b

休憩中!

晴天:気温35℃
ラフ&ロード:UVカットストレッチアンダーインナーは、優れた吸汗速乾性ですね!


・バイク乗車時に風を受けたときの涼しさと爽快感。
・汗をかいてもベトベトとベトつき感がない。
・シャツはハイネックなので、首の後ろの日焼け防止にいいですね。
・パンツは、エンジンの熱が足に伝わってくるのが、随分軽減されたみたいです。

ただ、脱ぐのが大変で、おじさんが汗かきながらもがく必要があります。゜(゜´Д`゜)゜
  • 都道府県:
  • 石川県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

toshiさん
まさかアクスルシャフトまで手に入れるとは…(;・`ω・´)

底知れない物欲ですね。(爆
これは近々ホイールまで行くと見ました。
後はキャリパーとか、トップブリッジとか、シートなんかもオススメです。(`∇´)ノ
いや…スイングアームと言う手もありますね。(お前が買えと言うのは無し 笑

動き出しが良いのですか?
剛性感も高まって、良い感じですね。φ(`д´)メモメモ...

其方はめちゃめちゃ暑いようですが、お体に気をつけて
より良い物欲に邁進して下さいね。(大爆
  • 返信
とみぃさん
toshiさん ( ノ゚Д゚)こんにちは!

ホイールにキャリパーあぁ~・ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
いやいや、これで今年は本当に終了です。
流石に物欲フルスロットルでリミッターが作動。(爆
でもホイールは憧れる~(@ ̄ρ ̄@)

それにしても連日猛暑で35℃オーバー
バイクに乗るより休んでる方が長くなります。
物欲は少し休憩し、バイクのセッティングに勤しみます(^Д^)
  • 返信

ヤマハ XJR1300の価格情報

ヤマハ XJR1300

ヤマハ XJR1300

新車 0

価格種別

中古車 28

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

89.6万円

価格帯 74.07~107.07万円

諸費用

3.09万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

92.7万円

価格帯 58.9~123.18万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す