インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000390access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1314540374302M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

おーこさん

ステータス

日記投稿件数
172件
インプレ投稿件数
19件
Myバイク登録台数
9台
ウェビ友
20人

そうだ。南郷ひめさゆりMTGに行ってみよう。

車種名
YAMAHA RZ250
Myバイク
RZ250(4L3)
走行距離
502km

6月16日(日)
お天気:くもり

昨年も行った「南郷ひめさゆりMTG」。
今年もあるので、SOKメンバーに呼びかけてみた。

仙台からはミッチー教官が出撃予定やったが、早々に
出走停止のメールが。
雨雲レーダーを見ると、何故か仙南は雨雲に。

誰だ?
誰かの所為か??

宮城県内は霧雨状態。
路面もこんなカンジ。

勿論こんな程度ではカッパは着ない。
漢やね。

関東組は現着の予定。
待ち合わせはしないでOKなので、法定速度で
1人で現地に向かう。

間違っても速度超過はしていないので
念の為。(笑)

ガソリン&ニコチン補給の為、安積PAで
小休止。

大体上り線の休憩地は安達太良PAが多いの
だが、ここは休日でも結構クルマも少なめなので
お休みするには最適である。

お天気もだいぶ良くなってきた。
きっとあのヒトが居ないからに違いない(笑)

ご休憩中のRZ。
珍しくタンクバッグなんか付けている。
中身はカッパが入っていたりする。

すんません。
結構軟弱なんです。(笑)

こんな天気なのでバイク駐輪場もワシひとり。
ニコチン補給してボケっとしとったら・・・

巨摩 郡 登場。
しばらく表舞台から遠ざかっていたが、
まさかここで出会えるとわ・・(笑)

そんなワケで、会場までグンと一緒に
行くコトになった。(爆)

ところがっ!
安積PAを出発直後、トラブル発生っ!!

シフトアップしようと思ったら・・・
シフトペダルが無いっ!
あれっ!?

シフトロッドが外れてしまいました。
ペダル側のボルトは脱落したみたいです(涙)

とりあえず応急処置。
車載工具が初めて役に立った瞬間である。(笑)

ま、これでなんとかイケるでしょ。



すんません。
この後、もう一度同じコトやらかしました。
(苦笑)

ちょっとしたトラブルもあったが、
何とか東北道を降りてR289を西へ。

途中、「道の駅しもごう」に寄る予定やったが、
時間の関係上スルー。



途中、グンに煽られました(笑)

写真を撮ったり、撮られたりと・・・

比較的まったりペースで会場に向かうと・・・

会場到着。


きっと悪天候の為、6台くらいしか居てへんと
思っていたが、去年より多いくらいのバイクが!

こんな遠くまでよう来るな!みんな。(笑)

半ちゃんやおくさんに声掛けしたものの、
みんな忙しそうなので、2ショットはパス。
残念と言えば残念。

ここで関東組のカァズ親分とパパさんと合流。
お2人とも今年お初だったりする。

パパさんのジスペケRを見るのも、今回初。
シブすぎますっ!
パパさんっ!!

パパさんとは直ぐに合流出来たが・・・



あれ?
親分はどこ行った??

何やりよんスか。(笑)


後ろのヒトの冷静なまなざしが笑える。

昨年、マーベの神様が始めた儀式。
今年はしっかり親分が引き継いでくれた。


さて来年は誰が引き継ぐか?

そんな親分に構わず、グンはケニー佐川先生の
ライディングレッスンに参加。


今更ですが、グン=マーベの神様ね。(笑)


説明を聞く真面目な神様。

受講中の神様。
今回は悲しい事件は起こらなかった。(苦笑)

当日の気温、メッサ高いっ!
きっと大汗だったに違いない。


ご苦労様ですっ!
マーベの神様(合掌)

それを見つめるカァズ親分。

マーベの神様のライディングについて
色々考えているようだが・・・


きっと腹が減って、メシの事を考えているに
違いない(笑)

受講中の神様は放っとくコトに決定(笑)
親分とワシは会場で昼食を頂くコトに。

昨年も頂いた「冷やしおろしそば」
500円也。


この時パパさんはおくさん特製コアラステッカー
をゲットすべくジャイケン大会へ。

悲しい結果を一部始終みてしまったワシは
思わず大爆笑してしまいました(爆)

昼食も終わって会場を見渡すと・・・

加曽利隆さんがっ!

2年続けてトークショーには間に合わず、
今年もあきらめていたが、サインを頂くコトに
成功っ!

愛用のツーリングマップルにサインを頂いた。

「生涯旅人」

大事にします。
ありがとうございました!

ワシが加曽利さんとの2ショットに沸いている頃
親分は牛乳ガールとお戯れに。(笑)

あぁっ!
モザイク邪魔っ!

実は後ろの牛乳ガールと親分が・・・
結構似とる(笑)

体型といいポーズといい、親子と言っても
通じるぞっ!

今回のベストショットともいえる(爆)

牛乳屋親子の写真を撮り終えた頃、
会場ではエクストリームショーがスタート!

こないだ木下真輔選手のショーを見たばかり
なのに、今回も見れるなんてっ!!



親分、CBで是非お願い致しますっ!(笑)

そして会場前の公道では・・・
何とドラッグマシンが走るらしい!

早々に陣取ってまっていたら・・・
ホントに走るっぽい。

ここ公道やろ?
ええんか?
走って?

アッという間の出来事でした。(笑)

早すぎて、写真撮れませんでした。
動画にしとけば良かった・・・(涙)


この画像にお巡りさんも笑顔で写っているので、
合法的な手続きをされたみたいです。


マシンの画像は親分の日記をみて下さい。
キチョーな画像がアップされてます。(笑)

バーンナウトの跡。

これに火が付いたら、昔見たデロリアンが
タイムマシンになる映画のワンシーンと
一緒やな(笑)

よしっ!
帰るぞっ!!



あれ?
親分??


バイク違いまっせ?

あ。
行ってもうた・・・





勿論この後、捕獲しました。(笑)

捕獲された後の一言
「CBが一番っ!」

あまりオチが無かったっス。
親分・・・

そんなワケであるべき姿に戻りました(笑)


日光街道の分岐まで関東組と一緒です。
聞けばここまでの走行距離は思ったより短め。


何だかんだ言って、ワシが一番走ってたワケね。
(苦笑)

日光街道のセブンで休憩。

あまりにも暑いので、ここでドリンクを
1リットル補給した。

ここで親分がCBジョシをナンパ。
聞けばヨンフォアの初期型(408ccのヤツ)が
珍しくて声をかけたらしい。

ちなみにあのジョシ、おくさんのブログにも
度々出てるヒトみたいっス。

ここで関東組とお別れ。
親分、パパさん、お疲れ様でしたっ!

親分とパパさんと別れた後、一路会津若松へ。



予定していた時間を大分押しているものの、
休日の観光客の帰路とぶつかり、思うように
ペースアップ出来ず。

まぁそれでも何とか磐梯河東ICから磐越道へ。

30年前のクォーターで最新のSSには
当然ながらついて行けず、挙句の果てに
またシフトロッドが外れてしまった。

いやぁん♪

それでも5速固定で何とか安達太良SAに到着。

哀愁が漂う男の後姿。

今日のコトを色々振り返っている様に見えるが
きっと今日雨が降らなかったコトについて
考えているに違いない(笑)

マーベの神様、お疲れ様でしたっ!

マーベの神様と福島飯坂で別れ、一路仙台へ。


あーあ。
もう真っ暗や。
ミラーシールドやし、ライトは暗いし、
虫はようさん付くし、夜は走るモンじゃ無いな。

でも実際は19時ちょい前に着いた。
当然法定速度で帰りました、はい。

本日の走行距離:522km。

コメント(全14件)

マーベリックさん
当日いきなり参加の巨摩郡です(笑)

RZでの出撃お疲れ様でした!
おかげでこちらの燃費かなり良かったです(核爆)

福島のNHKニュースでイベント模様を放映してたのですが
バッチリおーこさんインタビューされてましたね!
ちょっと何言っているのか分かりませんでしたが・・・

またご一緒出来るの楽しみにしてますね!
  • (0)
  • 返信
ちり太郎さん
漢なので、カッパは持っていません。車載工具も外しました

日記を見て怖くなりました。軟弱者です

福島は晴れていたようでなによりでしたね(・∀・)

人も多くて太陽も熱くなったみたいですね。きっと八重たんがいたからに違いない…!
  • (0)
  • 返信
ハイハイ! 法定速度で走行の隊長さん!!

昨年のMTGも マーべ雷神様と一緒に 法定速度で走ってくれたら

即日 革パン革ジャケを求めに走らなくても よかったのに!(笑)

こちらも朝から霧雨でしたので 皆さんカッパで出撃 大変だ~

と思ってたら 何とか天気がよくなり 安心しました。

来期も 有れば 是非参加したいですね。 また宜しくです!
  • (0)
  • 返信
おーこさん
マーベの神様、お疲れ様です(合掌)

当日は色々と助かりました。
軽さがウリのクォーターですが、やはり最新のSSには
敵いません。

あ。
NHKのニュース、放送されたんですか?
一応、インタビューは受けましたが、かなりユルユルの
雰囲気でしたので、使われるとは思いませんでした。(笑)
今回は結構マジメに答えました。
それが良かったのかな?

是非またご一緒にお願い致しますっ!
  • (0)
  • 返信
おーこさん
ちりちゃん、こんばんわっ!

なるほど!
ちりちゃんがロングツーを避けるのは
そこに理由があったんですね?

でも大丈夫っ!
ソロでなければ、誰かきっと工具を持ってきていると
思いますので。

あ。
でもSSばっかの時はまずいかも(笑)

今回、残念ながら八重たんと再会出来ませんでした(涙)
やはり時間通りに行くべきですね。

では週末、宜しくお願い致します!
  • (0)
  • 返信
おーこさん
おとーさん、こんばんわっ!
最近、全然遊んでくれないので結構不満です(笑)

革パン&革ジャケはいずれにせよお買い求めされる
モノであったと確信しております。
ヘルメットもきっと買い替え時だったのでしょう。

決してボクの所為では無いと思っております(苦笑)

梅雨のシーズンですが、山形でのイベントを考えております。
近々トピを挙げますので是非ご参加ください。

宜しくお願い致します!
  • (0)
  • 返信
ミッチーさん
おーこさん、おばんです♪
今回は参加出来なくて申し訳ありません。

次回は雨降らなければ参加宜しくです(^^)
  • (0)
  • 返信
TOKOさん
いや~結構走りましたね。
しかも、シフトペダルが大変でしたね(笑)

それに、マーベさんはグンレプリカ…いいね~

牛乳おじさんもいい感じです。


パパさんのバイクも復活したし、そろそろエロじいさんの出番ですね。

お誘い、待ってます♪
  • (0)
  • 返信
(。・ω・)ノ゙ コンチィゎ♪

MTGお疲れ様でしたm(__)m

いやぁ。。暑かったですね^^;
いろいろ気付かない写真をありがとうございましたww

で。。オチですか?
次回はRZのシフトを使ったオチを考えておきますので、お楽しみに(´∀`)ゲラゲラ!
  • (0)
  • 返信
こんにちわ~パパさんです。

なかなか立派なイベントでしたね。

おーこさん帰りもシフトペダルやらかしたんですか?

大事にならなくてよかったです。

私久しぶりの走行で、めまいはするはコーナーはつっこみそうになるは・・・・・

やはりリハビリ必要かなとおもいました^^;

しっかり走れるようになったらまたおじゃましますのでよろしくお願いいたします^^v
  • (0)
  • 返信
おーこさん
ミッチー教官、お疲れ様ですっ!(敬礼)

今回は天気に嫌われてしまいましたね。
道中、仙南界隈は確かに天候が荒れてましたので
出走回避、正解でした。

次は是非晴天祈願共々、宜しくお願い致しますっ!
  • (0)
  • 返信
おーこさん
TOKOちゃん、こんばんわっ!

今回、天候がはっきりしなかったので、
お声掛けしませんでした。
明らかに雨にやられない時に
連絡しますので、宜しくお願い
致します!
  • (0)
  • 返信
おーこさん
親分、お疲れ様ですっ!

全開はイジリが足りないとのご指摘でしたので、
今回はもうちとイジってみました。(苦笑)

暑さと長距離にやられて、今週は結構しんどいです。
やはりクォーターでの長距離は結構効きますね(汗)

次は何ですかね?
ちなみに牛乳屋食堂は基本出席出来ませんので
宜しくお願い致します。(爆)
  • (0)
  • 返信
おーこさん
パパさん、こんばんわっ!

当日は大変お疲れ様でした。
お互いリハビリ中という事もあり、少し緊張した
走りになりましたが、結局のところ、コレを治すには
自分次第なんですよねぇ。

とは言え、無理して飛ばす必要もないかと
思いますので、マイペースで走りましょう。
その方が楽しいですしね!

また宜しくお願い致しますっ!
  • (0)
  • 返信

ヤマハ RZ250の価格情報

ヤマハ RZ250

ヤマハ RZ250

新車 0

価格種別

中古車 32

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

220.74万円

価格帯 180~263.5万円

諸費用

15.74万円

価格帯 14.5~15.39万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

236.49万円

価格帯 194.5~278.89万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す