お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000271access
bebyさん
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
58.56万円
価格帯 54.74~62.38万円
4.1万円
価格帯 0.28~7.92万円
乗り出し価格
62.67万円
価格帯 62.67万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全32件)
あ・・・コメ不要日記でしたね(汗)
穴あいてました!
高校生か!ってね。
熱も出るし(苦笑)
ある意味思い出に残るツーでした(恥)
トイレはキツイよねー現場に朝顔しか置いてないとブルーな気持ちに成る!
家に着くまで気(キー)を抜くな!ですねー!今度お邪魔した時は、
キーに鈴をつけよう!(激爆)
だからこそ、おもしろい(苦笑)
って、キーが無いと焦っちゃいますね(>_<)
コンビニ入って、既に他人が入ってたらもう無理!なくらいでした(爆)
キー抜くな!それも反省会で出ましたね~♪
バイクが無くなるバイ!
ギャハハ~♪って、バカよね~♪
キーはぶら下げましょう。ポッケは落としやすいですよ・・・実体験です(笑)
キーを失くすなんて・・・幼稚園児みたい(苦笑)
次回から、首から提げておきます(笑)
キーは良く無いってポケットまさぐった挙句
グローブの下=挿しっ放しって事ままあります(^^;
希少車種は興味無いようで・・・(滝汗)
恩師の息子さんと神興会の会長の息子、そんな話聞くとやはり年齢感じますね。
トイレで流しちゃってら最悪…(T_T)
タンデムシートロックにキー挿したまま…
トイレとかコーヒー買って、バイクに戻ったら
「あれっ?キーがないっ!どこいった?」よくやる(笑)
キーは、焦りますよね~
おっ!ボケたかな?って一瞬真っ白に(苦笑)
この子達は大学時代から知ってますが、立派になりました。
その分、こちらが衰えたんでしょうね~
しかし、走りではv(^^)
キーはお店に落ちてたようです。
裾に引っかかってて、ブーツ脱いだ時に落ちたんでしょうね。
トイレは小だったので、冷静に考えると「お店」の確立が高いですね(苦笑)
シートを外したまま数日作業して、さあエンジンって時に
探した事はあります。
テールカウル下に刺さったまま(笑)
キーの紛失は焦りますよね。。
あたしも浜名湖でヤッてしまい。。皆さんに探して貰った経験があります^^;
やっぱ首に下げておくのが一番でしょうかねwww
経験者、一人プラス♪
これって、滅多に無いけど焦りますね~
みんなにも思いっきり迷惑だし(汗)
それは反省したでしょうね?^^
やっぱ首からが一番かな(笑)
あんまり酷使すると 時々いやいやするのでは?(爆)
皆さんご無事に楽しんで何より♪
体調もすぐ復活で 襲撃も楽しんでください
空いてて落とし結局分からずにドアの玄関ノブを全て交換しました。
3月にも財布を落とし警察に届けましたが結局分からずでした。
物を落として見つかるそれは、幸運な事なんですよ^^
よかったですね( ^∀^ )
ウ○コ我慢の「スッ飛ばしポルシェ突っつき」だったんですね!(爆)
真面目な話、出先でキーを無くすと大変だし周りに迷惑かけちゃうのよね。
だから俺はツーリングの時、必ず合いカギをジャケットに入れてるよ(~_~;)
タイヤは綺麗に坊主になっていますねー。これほどツルツルになるまで我慢した事はないです。
ウ○コもよく我慢しましたね、惜しかったなぁー。もう一息だったのに!(^^;)
最近キーはタンクバッグに入れて持ち歩いてます。キーを革ジャン、革パンのポケットに入れる時に
革の表面を擦るのが嫌だからです。ポケットが膨らむのも嫌ですねー。(^^)
(すっ飛ばしたりして怪我すると・・・って考えちゃいますよね。)
キーの紛失は誰でも有りうるんで気を付けなきゃって思います(汗)
私もいつもの場所に保管したつもりが、違う場所だったりして大汗なんて事もありました♪
私は「がまだしよる」とbebyさんの「しかぶる」の意味が気になります(爆)
任務完了!って感じ、やっぱ緊張しました。
なんてたって、本職さんが後ろですから(苦笑)
キーはね~~~~
今度から、しっかりします(笑)
う~~ん、それは不運すぎる・・・
ツーの時は収納場所は決めてましたが、今回は「穴」というオチが!(汗)
本当に自分は幸運だったと思います。
友達に自宅に行ってもらって、小国までは・・・・
本当に良かったです。
おいおい(笑)
あの場で、もよおしてたら・・・
野○ソ決定!(爆)
スペアは持って行くべきですね~
こっちもマジメ(笑)
いやいや、本当に危なかったです。
いつもの峠で、前をHDがタンデムでバタバタ下ってるし
正直、後ろから押してあげようかと思いました(笑)
革はそんな傷に味がでるんじゃないですか~♪
どうせ、虫はつくし、鳥の糞もつくし(笑)
「しかぶる」→「ばりかぶる」ならOK?^^
ようは「もらす」です(爆)
熊本弁の方は自分もわかりません(汗)
キーは偉い二人が言われてるように、予備は持っておいた方が良さそうですね^^
熱~(・∀・)
bebyさん 良い思いし過ぎのバチ熱だったんですよ( ´艸`)
がまだしよるばい
訳…がまだすは頑張るなので
頑張ってますよ! ですね(^_^)b
ポケットもう縫った!?
ほ~~~
頑張ってますよか~本当に?
予想が当たった!^^
ポケットはまだっす。
その内にって思ってるとね・・・
早くやりま~す(苦笑)
ノ○ソはもちろん、とっさに入った所に無い時もありますからね(爆)!
あ、さっそくチクチクしましょ(縫い)♪
ですよね~
一応持ってたのですが・・・
チクチクお裁縫って柄じゃないですが、やってみま~す♪