バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0002769access

1391612286310M.jpg

犬福オンラインさん

プロフィール

誕生日
2月 18日  
血液型
O型  
都道府県
埼玉県  
活動エリア
関東全域 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
129件
インプレ投稿件数
41件
MYバイク登録台数
5台
友達
38人
(3)
犬福オンラインさん 犬福オンラインさん   2012年07月22日

更なる純正風ハイスロを求めて

■車種名
KAWASAKI NINJA250R [ニンジャ]
■Myバイク
Ninja250R【緑犬】
■難易度
中級
はい、届きました。
いつまでハイスロに取り組んでるんだ俺。

アクティブのハイスロ用インナーパイプ42φです。
ハイスロ用なのでとてもシンプルな形状で、好ましいことにタイコをハメる穴が沢山付いてます。
これは前回、ちょいスロキット取り付け時にワイヤーカットしてしまった犬福にとっては嬉しい仕様です。

左から、アクティブ・ちょいスロ・純正です。

上から見ると巻き取り径の厚みと形状の差が良く分かります。
当然このままではスイッチボックスには入りません。
現在私のちびにん君はちょいスロ仕様なので、一番左と右から3番目の穴を使う予定で加工していきます。

さて・・・

ジャジャン

こいつらで削って純正スイッチボックスの形にそろえてやります。
実際にはほとんど回転やすりで削ってしまいました。
インナーパイプは柔らかいのでガリガリ削れます。
仮組しては削り、仮組しては削り、1時間程度の作業です。


そいやそいやそいやそいやー!!!

このくらい削れば大丈夫。
ワイヤーカットしていなければもう少し楽だったのですが、
まあ良いでしょう。
純正長だと恐らく戻しワイヤーを引っ掛ける場所が1個左にズレます。

では、組んで捻ってみます。

カバーを組んでネジ留めした段階で問題が発生しました。
カバーをしなければ軽く回るスロットルがカバーをネジ止めすると全開状態から戻らなくなります。なんという危険なバイク。

色々検証した結果、42φを使うにあたってもっともキツイ部分、引きワイヤー取込み口下部辺に干渉してます。

インナーパイプをこれ以上削ると巻き取り径にかかわる部分まで削ってしまうことになるので、ここは純正スイッチの加工に踏み切りました。

写真を撮るのを忘れてしまったのですが、戻し側のアジャストチューブ、手前側スイッチボックスの触れる部分・・・

パチンパチン、ジョリジョリ

削ったことによる剛性変化やワイヤー取り回しに悪影響が出る様子はありませんでしたが、一応ヤフオクで純正スイッチ落札しておこうかと思う程度には削りました。

なんとかスムーズに廻るようになりました。
ワイヤーの遊びはアジャスターで調整できる範囲です。

この状態から・・・

スロットル全開! でこの程度の捻り具合です。
理論値では巻き取り径42φで70°ぐらいになっているはず。計っていませんがそんなもんでしょう。

ワイヤーとインナーパイプに注油して組み付けて完成です。

とまあ完成した時点で雨が降ってきてしまい走りインプレは出来ておりませんが、空ぶかした感じでは明らかに変化を感じました。
重くなったのでロングツーリングでは疲れるんじゃないかなー

とりあえず、今回の結果から言うと、Ninja250Rにはアクティブの42φがギリギリ装着できますが、巻き取り側がすでにギリギリなので44φは不可能と思われます。40φならスルリと入りそう。

ということが分かりました。
40φのパイプを軽く削れる道具を持っている人はAIMSのちょいスロキットよりもアクティブのインナーパイプ買って削ったほうが調整も利くしグリップも余らないし良いと思います。

コメント(全0件)

カワサキ ニンジャ 250Rの価格情報

カワサキ ニンジャ 250R

カワサキ ニンジャ 250R

新車 1

価格種別

中古車 42

本体

価格帯 53.8万円

53.8万円

諸費用

価格帯 6万円

6万円

本体価格

諸費用

本体

29.26万円

価格帯 22~46万円

諸費用

3.66万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 59.8万円

59.8万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

32.92万円

価格帯 26.59~44.75万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す