
0000048access
newyorkstakeさん
ここが終点ですが総延長67キロの林道の終点にしては看板なども無くちょっと寂しい(^^;
とりあえず起点から終点まで走行してリベンジ成功です(^o^)v
今週かなり雨が降りましたので少し心配でしたが通行できない場所などもなく完走。
とは言え水たまりや泥が溜まっていたり
いつも以上に路面に落ち葉や折れた枝などが散乱・・・
バイクだから完走できましたが崖崩れや倒木などで遮られ
クルマでは通行不可能な場所が何箇所もありアドベンチャー感満載で
ハード過ぎない丁度いい塩梅のオフロードをたっぷり堪能しました!
本日の走行:297Km 燃費:72.4Km/L
2速高回転多用の長距離林道走行にもかかわらず燃費70Km超えw
カブの燃費性能には頭が下がります(^^;
コメント(全8件)
御荷鉾スーパー林道で楽しめたようですね。
クロスカブの燃費もオドロキです。
私は御荷鉾にまだ1度しか走ったことがないですが
以前走りに行った仲間たちと
また行きたいねと話しております。
森林浴気持ちいーですよね。
シカやクマが出なければ最高!
ご存知かと思いますが、ありますよ。四万温泉の奥に!是非!
では、また
クロスカブ110、スタートはセルとキック付きだったでしょうか?
そろそろ小型クラスバイクの検討も・・と思いつつ、山の中の清流があるような所にも行きたいので、パワーも欲しい所なんです。
キックだと私の場合、ちょっと足の長さとパワーに問題があって・・。(^^;)