不審なアカウントからのフォローやメッセージにご注意ください

ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!

0000039access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1658352866784M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

decopeiさん

ステータス

日記投稿件数
419件
インプレ投稿件数
11件
Myバイク登録台数
20台
ウェビ友
9人

5か月ぶりの茶虎

車種名
KAWASAKI バリオス
Myバイク
バリィさん

暑い!本当に暑い!!!

 

タンクからのガソリン漏れが怖いので、せっかく塗った黒/茶半々外装は一旦取り外し、茶虎外装を5か月ぶり緊急登板させました。次のタンクが仕上がるまでのロングリリーフではありますが、私的には元々これが正装というかエース格であり、半々外装はお遊びのつもりです、なんて書くと凄くゲスい響きですね(笑)。

 

ただし、フロントフェンダーの交換はフロントホイールを外すなどちょっと面倒臭いので黒/茶半々のまま、左から見ると黒だったりします(笑)。

 

午前中に外装の交換を済ませ、中古ながらタイヤも交換したので一皮剥いておこうといつものワインディングに向おうとしますが、昼間はあまりに暑過ぎて、いや熱すぎて到底バイクで出かけようなんて気分にはなりません。せめて夕方少し涼しくなって・・・と思っても17時でまだ35℃、21時でも30℃の予報なので腹をくくって16時頃に出発しました。

 

走り始めて間もなくオドメーターが2万kmを突破。今のところ絶好調でまだまだこれからといったところです。4月・5月もこの時間帯に散歩するとたくさんのバイクとすれ違っていたのに、今日は暑すぎるせいかほとんど走っていません。メッシュジャケット&パンツで走っていれば辛うじて汗はかきませんが、停まった瞬間に汗が噴き出すような暑さでは出かける気になりませんよね・・・。

 

それでも路面温度が高いせいかタイヤのグリップ感がやたらと強力に感じられ、停まった際に触っても表面がベタベタでいかにもグリップしそうです。

 

林道も次の行先は決まっているのですが、この暑さでは楽しく走れる気がしません。もう日本の夏はバイクシーズンでなくなりつつあるのかも?秋が待ち遠しいです。

 

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

若い頃は夏と言えばバイクシーズンだったのに、自分もオフシーズンの毎日です。蚊と同じです。暑すぎて奴ら出てきません。族も夏の風物詩だったのに、最近は真冬にパラリラしてるし。笑
最低でも30°C切らないと命に関わりますよね。
  • (1)
  • 返信
decopeiさん
>普通にケイさんでさん

言われてみれば最近蚊が少なくなりましたね。最近のニュースでは暑さでサギが大量死したとか、ザリガニが茹で上がってしまったとか、ひと昔前なら悪い冗談のようなイカレた状況で日中屋外に出るのは危険過ぎます。

週間天気を見ても最高気温は35℃、最低気温でも26℃前後という日々が続くようです。私は元々朝は苦手な人間ですが、明け方なら気持ち良く走れるのかもしれませんね。
  • (1)
  • 返信

カワサキ バリオスの価格情報

カワサキ バリオス

カワサキ バリオス

新車 0

価格種別

中古車 24

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

43.32万円

価格帯 32~57.2万円

諸費用

6.69万円

価格帯 6~7.53万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

50.01万円

価格帯 38~64.73万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す