不審なアカウントからのフォローやメッセージにご注意ください

ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!

0000019access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1704032525082M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

かわいさん

ステータス

日記投稿件数
308件
インプレ投稿件数
83件
Myバイク登録台数
10台
ウェビ友
19人

最近買った物(斎藤商会 丸山モリブデン、パワーエイジ アーリーサマーライダース)

車種名
YAMAHA XSR900
Myバイク
YAMAHA XSR900

斎藤商会は楽天にしか出品してないらしいので他サイトで購入しないよう注意!!

買うなら楽天で買いましょう。

 

斎藤商会のYouTubeをよく見るんですがバイク用が発売されてたのを知って「斎藤商会 丸山モリブデン ベースパワー EX RIDE コンセントレート 150ml」を買って入れてみました。

 

※他社のオイル添加剤は入れたこと無いので他社製品との比較は出来ません。

 

注入タイミングはODO13500km、オイル・オイルフィルター交換後です。目的はエンジンノイズの軽減でしたが…

 

約300km走った感想。

・シフトチェンジのショックがかなり小さくなった(特に1→2)

・エンジンブレーキが穏やかになった

・アイドリング回転数が少し下がった

・エンジンノイズがかなり小さくなった

 

の4点は鈍感な自分でもはっきりとわかりました。プラシーボとかプロモーションではないですよ。吹け上りがよくなったとかパワーが上がったとかはわからんです。

 

22~のXSR900乗りの方なら1→2の変速時のショックがでかいってのはわかると思います。そのショックが嫌なので私は1→2変速時クラッチを握って変速してましたがコレを入れた後は許せるくらいのショックに抑えられてます。

 

エンジンノイズもかなり小さくなったので結果大満足で次回のオイル交換時も入れようと考えてます。1点、アイドリング回転数が少し下がった影響が気になるので今度バイク屋さんに聞いてみようと思います。

 

XSR900ですと1本丸々入れますので余りが出ないのも地味に嬉しかったです。

「 パワーエイジ アーリーライダース グレイッシュホワイト XL」を買いました。画像2、通風度レベル100%とのことです。確かに走行時かなりスースーでした。

 

本日晴天時に300km走りましたが走ってる間は少し汗ばむ程度で済みましたのでコレかなり良いです。着心地も良くてオススメ。コミネの胸ハードプロテクターが良い感じに入ります。

 

買った理由は画像3のコミネのフルメッシュジャケットを何年も使ってて、大分くたびれてきたなぁと思って買ったんですが、去年「コミネ JK-152」を買ったの忘れてました。届いてハンガーに掛ける時にあ!!って気付きました。

 

フルメッシュジャケットをローテーション出来るようになったし何よりこのパワーエイジジャケット格好いいからまあ良し。

あと「ボルト,ボタン 92014-08020」を買ってつけました。画像2の右上の赤丸部に本来ついてるやつです。

 

いつに間にか無くなってて、自分は左側にサイドキャリアつけてるので部屋のどこかに1個あるハズなんですが探すの面倒臭くてジャケットのついでに買いました。

 

これが無くても問題無いと思うんですが気付いてしまうと気になっちゃって。150円なのでまぁいっかと。

あとお世話になってる「ファーストオート堺店」で黒ステッカーもらいましてスイングアームに貼りました。

 

元々このXSR900を「ファーストオート本店」で購入時に赤いステッカーが貼られていて、赤はイヤだったのでその日のうちに剥がしました。で、先日黒ステッカーを貼ったバイクを見かけまして黒あるなら頂戴って言ったらくれました。

 

お世話になってるし微力ながら宣伝になれば…。

 

 

斎藤商会 丸山モリブデン、かなりオススメです。

 

期待以上でした。

 

繰り返しますが楽天以外で買わないように!!

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

オカチャンさまさん
前回より引き続き拝見中です〜♪

ついついポチッとはライダーあるある⭕️
結果的にメッシュジャケはメーカー3社の
ものを使い回しています。

使用率は軽くて風抜けの良いシンプソンが
高い様です(^。^)

魔法の媚薬は効果的だった様ですね👍
  • (1)
  • 返信
かわいさん
オカチャンさん
パワーエイジは高いんですが思い切って買ってよかったです◎

胸プロテクターはコミネのを使い回せて節約になりました。

シンプソンは選択肢に無かったので検討してみますが3年後とかに買うかもしれません(笑)

オイル添加剤でここまで効果を実感出来たのは驚きでした!
  • (1)
  • 返信

ヤマハ XSR900の価格情報

ヤマハ XSR900

ヤマハ XSR900

新車 112

価格種別

中古車 83

本体

価格帯 112.9~178.9万円

130.34万円

諸費用

価格帯 7.37~10.6万円

7.67万円

本体価格

諸費用

本体

101.75万円

価格帯 71.28~153.6万円

諸費用

7.57万円

価格帯 3.4~6.83万円


乗り出し価格

価格帯 120.27~189.5万円

138.01万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

109.32万円

価格帯 78.11~157万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す