
0000019access
かわいさん
斎藤商会は楽天にしか出品してないらしいので他サイトで購入しないよう注意!!
買うなら楽天で買いましょう。
斎藤商会のYouTubeをよく見るんですがバイク用が発売されてたのを知って「斎藤商会 丸山モリブデン ベースパワー EX RIDE コンセントレート 150ml」を買って入れてみました。
※他社のオイル添加剤は入れたこと無いので他社製品との比較は出来ません。
注入タイミングはODO13500km、オイル・オイルフィルター交換後です。目的はエンジンノイズの軽減でしたが…
約300km走った感想。
・シフトチェンジのショックがかなり小さくなった(特に1→2)
・エンジンブレーキが穏やかになった
・アイドリング回転数が少し下がった
・エンジンノイズがかなり小さくなった
の4点は鈍感な自分でもはっきりとわかりました。プラシーボとかプロモーションではないですよ。吹け上りがよくなったとかパワーが上がったとかはわからんです。
22~のXSR900乗りの方なら1→2の変速時のショックがでかいってのはわかると思います。そのショックが嫌なので私は1→2変速時クラッチを握って変速してましたがコレを入れた後は許せるくらいのショックに抑えられてます。
エンジンノイズもかなり小さくなったので結果大満足で次回のオイル交換時も入れようと考えてます。1点、アイドリング回転数が少し下がった影響が気になるので今度バイク屋さんに聞いてみようと思います。
XSR900ですと1本丸々入れますので余りが出ないのも地味に嬉しかったです。
「 パワーエイジ アーリーライダース グレイッシュホワイト XL」を買いました。画像2、通風度レベル100%とのことです。確かに走行時かなりスースーでした。
本日晴天時に300km走りましたが走ってる間は少し汗ばむ程度で済みましたのでコレかなり良いです。着心地も良くてオススメ。コミネの胸ハードプロテクターが良い感じに入ります。
買った理由は画像3のコミネのフルメッシュジャケットを何年も使ってて、大分くたびれてきたなぁと思って買ったんですが、去年「コミネ JK-152」を買ったの忘れてました。届いてハンガーに掛ける時にあ!!って気付きました。
フルメッシュジャケットをローテーション出来るようになったし何よりこのパワーエイジジャケット格好いいからまあ良し。
コメント(全2件)
ついついポチッとはライダーあるある⭕️
結果的にメッシュジャケはメーカー3社の
ものを使い回しています。
使用率は軽くて風抜けの良いシンプソンが
高い様です(^。^)
魔法の媚薬は効果的だった様ですね👍