不審なアカウントからのフォローやメッセージにご注意ください

ツーリング感謝祭開催中!トーク投稿でポイントGET!

0000041access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1659412489053M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

のこぎり山のたぬきさん

ステータス

日記投稿件数
83件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
12人

No. 505 Hiroshima Winery

車種名
KTM 250 ADVENTURE
Myバイク
250adv
走行距離
5km

過去の日記 https://imp.webike.net/diary/273129/

5月23日 タイトル:リエゾンその2 滝行?にその日友人に連れて行ってもらった場所を

日記に書けていませんでした。理由、雨、とにかく雨が悪い、、ww

友人Tさんの会社の入る旧小学校の校舎でシャワーを使わせてもらって着替えた私は、

彼のクルマで近所の道の駅 よがんす白竜で昼食にピザをいただき、その後

5kmほど南の観光農園 No.505Hiroshima Wineryを訪れたのでした。

ところが、スマホに写真がない。

仕方ないので農園の入り口の写真は、ストリートビューから

スナップショットして持ってきました。

この時、お土産にといただいたワインのラベルが2点目

 

帰宅してから最近これをいただきました。

微炭酸の軽いのみくち、

 

この商品以外にも、ボトルについた名前がユニークなものが多く

曰く、おとうさん、おかあさん、青い軽トラ、たう?たわん

(広島弁で、届く?届かないという意味)

これらのユニークな名前のワイン、味は、いわゆる

ビンテージものとかゆうのとは全く別の種類。

 

最近知ったのですが、都内でも出す店があるらしく

そのうち挑戦します。

 

https://www.no505hiroshimawinery.com/

↑No. 505 Hiroshima Wineryのサイト

 

なお、おとうさん おかあさんとひくと

別のワイン製造者(宮城県、山形県)がヒットして、このあたりの事情は

まだよくわかっていません。

 

 

分かっていることは私が行った場所が以下であることです。

no.505 Hiroshima winery 729-1211 広島県三原市大和町大草75-28

no.505 Hiroshima Base 729-1211 広島県三原市大和町大草74-19

大和 は「だいわ」と読みます。

 

道の駅 よがんす白竜

ピザうまかったです。これも情報を記録しておきます。

https://yogansu.co.jp/

 

 

それにしても、写真が1点もないのは本当にナゾ

 

 

  • 都道府県:
  • 広島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

KTM 250 ADVENTUREの価格情報

KTM 250 ADVENTURE

KTM 250 ADVENTURE

新車 32

価格種別

中古車 7

本体

価格帯 42.8~79.6万円

71.55万円

諸費用

価格帯 6.79~11.4万円

9.18万円

本体価格

諸費用

本体

60.95万円

価格帯 46.4~76.9万円

諸費用

6.95万円

価格帯 7.47~9.18万円


乗り出し価格

価格帯 49.6~91万円

80.73万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

67.9万円

価格帯 53.87~86.08万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す