
0000037access
しろくろさん
https://event.webike.net/event/2928/
2025/05/10
The Dark side of Japan Night Meeting 2025に参加
去年から始まったこのイベント(以降DSOJ)。今年も開催が決定した時から去年同様、即参加を決意し事前エントリーも開始日に済ませ気合十分!
当日は朝まで天気が悪く電車で行くしかないのかと思っていたが、お昼頃から天気が回復してきて無事に相棒で会場へ。
18時開場で私が到着した18時20分頃にはもう沢山のMTとオーナーさんが来ていて会場は賑わっていましたし、その後も次から次に参加者が来場していて来場者数は去年以上かも。(この後ヤマハのスタッフさんとお話しした際に、今回のDSOJに北海道から参加された方がいたとおっしゃっていました!)
ヤマハのイベントで会場到着後にまず最初にやる事はチェックインを済ませることなので、さっそくチェックインをしてMTオーナーで事前エントリーした人が貰える蓄光パスもゲット!
物販でキャップが欲しかったので買おうとしたけれど、待機列が凄くてこちらは断念。
気を取り直して会場を見て回る事に。
会場のメインフロアには去年と同様に現行のMT全車種が展示されていて、自由に写真を撮ったり跨ったりする事ができる様になっていました。
この手の展示はMT25が展示されていて03はないパターンが大体なのだけれど、今回は03も展示されていて個人的にそれが嬉しかったり。
また今年は去年と違ってプロジェクションマッピングを使い、より派手によりカッコよくMTの世界観を演出していて、ただの展示にとどまらないパワーアップを遂げていました!
そして今回のDSOJではキャンペーンも行っていて、その景品であるオリジナルのブレーキレバーの実物も展示されていました。キャンペーンの告知ではイメージ画像だったのでわからなかったけど、まさかアクティブのSTFレバーだったとは!キャンペーンにはもちろん応募済みなのでどうか当選します様に…
コメント(全0件)