0000058access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1523127035511M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

Maxさん

ステータス

日記投稿件数
3306件
インプレ投稿件数
7件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
88人

卵 掛 飯 & 腸 詰 屋 (道 詳 細)

走行距離
85km

食生活で卵を実はあまり食べていない。腸詰も食べていない。という事、腸詰&卵ツーリングです。

 

茨城県古河市街地ー群馬県邑楽郡板倉町市街地

17分

11km

国道354号

県道364号。

 

 

食生活で卵を実はあまり食べていない。腸詰も食べていない。という事、腸詰&卵ツーリングです。

 

群馬県邑楽郡板倉町板倉ー群馬県館林市下早川田町

14分

10km

県道364号365号362号東部環状道路県道7号邑楽広域農道県道6号国道50号

群馬県館林市下早川田町ー群馬県桐生市広沢町

38分

27km

国道50号県道332号、

 

群馬県桐生市広沢町ー群馬県みどり市大間々町桐原群馬県桐生市黒保根町下田沢

15分

8km

国道122号県道68号県道3号県道338号国道122号

 

群馬県みどり市大間々町桐原ー群馬県桐生市黒保根町下田沢

13分

9km

国道122号

今日の目的地、道の駅黒保根de卵掛御飯です。

 

 

卵掛御飯、安定の美味しさ。天ぷらは別ですが800円。

ご飯が美味いな。右下はお蕎麦です。しかも手打ちそばこれまた美味い。帰りに道の駅野菜販売コーナーで米をいつも買って帰りましたが、何やら予約制で事前電話が必要との事。これはリベンジだな

 

 

群馬といえばこの二人。

 

桐生出身の女優。篠原涼子。

俺は個人的には、下妻物語の彼女が1番好きです。

コメント(全10件)

昔、職場に群馬県出身の女の人がいたんですけど(私は気が合って仲良かったですが)、群馬県の女性は気が強くて、夫婦だと旦那さんをしりに敷くとか・・('◇')
聞きました。


Maxさん・・気が強めの方がお好みとか・・?(*´艸`*)へへ。
  • (0)
  • 返信
生卵の独特の臭みがあるので、私は温泉卵かけご飯派です。(^^)自分で温玉を作るのもカンタン♪ 1738527786490M.jpg
  • (0)
  • 返信
杉さん
君津市のふれあいパークきみつでは菜の花たまご(赤玉)を売っています。
その食堂で卵掛御飯を食べたことがありますよ。
黄身はオレンジ色で抜群の旨さ、機会がございましたら是非! 1738532937031M.jpg
  • (1)
  • 返信
生卵も好きだけど私は目玉焼きの方が好きかな~(笑)
卵を食べて元気な1日を過ごしましょう♪
  • (0)
  • 返信
Maxさん
菜園さん
こんばんは
嫌いじゃ無いけど。
優しいかた巡り会えていないのは、やはり群馬が近いから、そんなはずは無いです。
では、また
  • (1)
  • 返信
Maxさん
チバアヒルさん
こんばんは
まあ好みがありますからね。
卵料理ってたくさんありますよね。
では、また
  • (1)
  • 返信
Maxさん
杉さん
こんばんは
実は家ではほとんど料理しないので、卵も割りません。
外で食べる事が多いので、キッチンも生活感がゼロです。
シンクは小麦の食事場所です。右のボウルが水、左のボウルがキャットフードです。
小麦食事中です。
では、また 1738588000586M.jpg
  • (1)
  • 返信
Maxさん
パチ10さん
こんばんは
あら生はダメですか。結構多いですよね。
目玉焼きは、ハムを入れると美味しいですよね。
では、また
  • (0)
  • 返信
シェフさん
一人ものは、ワンパック買っても半分以上は捨てるから仕方なし!おいらも家ではもうなのも作らない・・・冷蔵庫には調味料と飲み物ぐらいになるよね!家の在庫は災害時の非常食ばかり!そんなもんだよね・・・
  • (0)
  • 返信
Maxさん
シェフさん
こんにちは
一人で作ると余るっていうのは、前から知っていて無駄に捨てるなら初めからやらないのが、いいと思う。
結局安いとかで買うと、使い切らないでした廃棄、野菜は特にあるある。
冷凍食品はその点は、消費できるから、便利ですよね。おにぎり(塩なし)で10個、ほか弁で作って貰い、サランラップでは包んで貰って、冷凍保存してまーす。
では、また 1738649596539M.jpg
  • (0)
  • 返信