0000072access
decopeiさん
3本目のダートは今回の中では比較的普通の林道っぽい雰囲気ではありましたが、やはり全般にガレた場所が多く、ただでさえ狭い道幅の路肩が崩れていたり、路面が綺麗な場所でも枯葉の下は湿った泥でヌルッと滑るので終始気の抜けない厳しめのダートでした。
途中で分岐があり、全てに入って確認したわけではありませんが、大きめの分岐はいずれも最終的に行き止まりでした。ただ、最後の行き止まりはロープによるもので、まだ上に向かって道は続いていたのでもしかすると元々はどこかに抜けられたのかもしれません。
どれも短いながら走り応え充分、全て往復でしたし、2本目は2回走ったのもありますが、20~30km級の林道を走破したくらいの走り応えがあり大満足でした。駐在さん、なかなか辛口の渋いチョイスですね(笑)。
林道のお約束、今回の草むらヒーローはトヨタコロナ。しかもクーペというところが激シブです。
そして先程、帰宅すると家内が「ガレージのシャッター下からオイルが漏れ出しとるよ」というので確認するとDTがお漏らししています。手に取ってみるとヌルヌルして臭いはしないのでミッションオイルの可能性大。あーあ、また修理かあ。
コメント(全4件)
自分なら1本目の最初に停まった所で引き返してくるレベルです。
そういえば、スーパー林道冬季閉鎖になっちゃいましたねぇ。
もう1年経つんだー。
これはなかなかパワフルなコースですね(๑>◡<๑)
駐在さん、かなりのアタッカーなのでしょうか!?
ソロでは腰が引ける道筋でも、複数人でアタックすれば安心ですから、ここは次回のお楽しみと言うことで取っておきましょう(*^▽^*)
トラ車で一つ一つのセクションをクリアするような走りかたなら、一人でも存分に楽しめそうですね\(^-^)/