インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000141access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1702167113836M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

シェフさん

ステータス

日記投稿件数
663件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
11台
ウェビ友
16人

これ諦めました!納期が一年後なんだもの?

車種名
KAWASAKI Z900RS
Myバイク
KAWASAKI Z900RS

ウェビックから納期が来年の秋だって・・・今注文しても

その時の値段になるらしいから値上がりもあるかもなんだって・・・

なのでキャンセルしました!残念・・・

それで、仮付けしたのを本付けしました・・・

ちゃんと付けると案外いい感じに自分的にはgood!

ちいさい方がかっこいいかもしれませんが、高速道や

いょう距離も走るから実績があるブラストバリヤーXに・・・

まだスクリーンがきれいなのも有りますが・・・

マッチしてると思いたい・・・

かっこより実用性・・・?

宿泊を伴なったツーリングにはZ900RSは荷物を積みにくいから?

Vストで・・・

  • 都道府県:
  • 宮城県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全6件)

納期に1年って・・・しかも値上げした時のことも考えると
私も買うの諦めると思う(笑)
  • (1)
  • 返信
シェフさん
今晩、リミッターの速度までためしてみましたが
少し伏せれば風の抵抗なし。。。頭をあげて走っても
普通の姿勢で〇50ぐらいまでは大丈夫なので暫くはこれでOKです!
気温8℃・・・ユーチューブのフォァグラ監修の皮の手袋・・・
昼間は暑いぐらいでしたが、深夜の8℃では指先が冷たくなったので
ナックルカバーが欲しくなりました・・・
  • (0)
  • 返信
ゴリフさん
これも似合いそうですね!
安いし、いつでも買えるしお勧めです 1733056216550M.jpg
  • (1)
  • 返信
シェフさん
あははは!昭和の40年代50年代!うちの兄も着けていました・・・
上野まで買いに行ってた・・・上をカットしてたりしてましたね
オイラはハンドルからステーを着けるのが嫌だったので・・笑
当時これを着けてると絡まれていた友達がいましたよ
  • (1)
  • 返信
おっぺけさん
1年待ちって、、、どんだけぇ~

実用性を考えると、こちらの方が効果がありそうですね!
  • (1)
  • 返信
シェフさん
一年待ってホントに来るのか?値段は同じなのか?
突然来てももうバイク無かったりしたら嫌だし・・・
通勤NMAXのナックルバイザーが素手でも寒く無いし、
CRF250ラリーの純正ナックルバイザーもVストの純正も
薄手の手袋で冬でも走れたので、CBにも2千円のバイザー着けて
12℃の夜に素手で15分走ってみたら結構いい感じ・・・
これならホンダ純正グリップヒーターで冬でも走れそうな感じでした。
もっと寒ければ、ハンカバつければいいし、高速でハンカバが凹むのを
抑えてくれそうなので・・・もう一台のCBにもナックルバイザー2千円のを注文しました!
  • (0)
  • 返信

カワサキ Z900RSの価格情報

カワサキ Z900RS

カワサキ Z900RS

新車 113

価格種別

中古車 168

本体

価格帯 14.85~170.5万円

151.46万円

諸費用

価格帯 7.08~140.19万円

7.88万円

本体価格

諸費用

本体

132.36万円

価格帯 107.78~229.98万円

諸費用

15.07万円

価格帯 14.61~15.47万円


乗り出し価格

価格帯 155.04~177.58万円

159.34万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

147.43万円

価格帯 123.26~244.6万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す