お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000156access
シェフさん
これがかっこいいな~って思っているのですが、風防効果は
それ程じゃないらしい?
CB1100にも使って効果が分かってるので同じものに・・・
値段も安いし・・・最後の写真はタオルをかけて高さが分かるように
画像を撮ってみました・・・Z900RSで高速を走ると結構胸に
風が当たるので、楽になると嬉しいから
価格種別
本体
価格帯 148.5~170.5万円
152.41万円
諸費用
価格帯 6.54~7.08万円
6.87万円
本体価格
132.28万円
価格帯 104.88~229.98万円
15.1万円
価格帯 14.61~15.5万円
乗り出し価格
価格帯 155.04~177.58万円
159.29万円
147.39万円
価格帯 120.39~244.6万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全12件)
風の影響は、大型ネイキッド、唯一の泣き所ですネ?
ビキニカウルは、見た目、ネイキッドらしさが少し薄れるし、それなら、900RS Cafeがありますし。
実績があるスクリーンでヨシ!ですネ^ ^b
今まで安いスマホホルダーで良かったのですが・・・
雨でも走る長距離用に三台分買いました・・・
ビキニカウルかっこいいですよね!
しかし疲れないのが一番なので・・・
あと、夏場の虫アタックでジャケットが汚れるのを防ぐ意味からもあった方が良いですね。
旭風防はないのですね。コスパ良き商品です。
見た目が好み次第ですがね。
これからは虫もいなく快適なシーズン到来です。
ラーメンと、温泉を楽しむベストシーズンです。
では、また
下道ツーではさほど必要性を感じませんが、
高速移動の際、有ると無いでは疲労感に差が出ますし!
FJR号の稼働スクリーン(オプションのロングい)は、一番上まで上げると
高速120キロで走っていても、無線で会話出来るほど効果絶大です。