0000031access
TOMTOMさん
宮ヶ瀬湖の橋を渡っていると、湖でもケアラシ??
と言う具合に、気温は8℃ほどでした。
176km程走ると、オドメーターが123,456kmとなるので、気に掛けながらの走行です。OUTでしたけれどね。(笑)
ルートは、宮ヶ瀬湖から、道志道で、r76からr35号線に入り、道の駅・月ヶ瀬に向かいます。
次が、道の駅・甲斐大和、その後、R20を北上し、R137=御坂道へ、上り坂を思いっきり堪能し、下り出すと早々に見晴らし台で、小休止。
もちろん、富士山の見晴らし台です。
R137は、河口湖で、湖を越える橋の方へ、そのまま真っ直ぐ走っていくとR139で、山中湖方面に、マリモ通?のPで富士山を堪能し、パノラマ台・足柄峠経由で、帰宅でした。
238km、4.65リットル、8時間10分、998回クラッチニギニギでした。
コメント(全2件)
富士山は、雪が有った方が、絵になりますよね。
紅葉・富士山・湖のコラボが、好きですヨー。