インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000031access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1620889613324M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

TOMTOMさん

ステータス

日記投稿件数
1949件
インプレ投稿件数
104件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
18人

今年155回目(日目)の走行は、御坂道=R137狙い。宮ヶ瀬湖ではけあらし??。

車種名
HONDA グロム
Myバイク
181cc
走行距離
261km

宮ヶ瀬湖の橋を渡っていると、湖でもケアラシ??

と言う具合に、気温は8℃ほどでした。

176km程走ると、オドメーターが123,456kmとなるので、気に掛けながらの走行です。OUTでしたけれどね。(笑)

ルートは、宮ヶ瀬湖から、道志道で、r76からr35号線に入り、道の駅・月ヶ瀬に向かいます。

次が、道の駅・甲斐大和、その後、R20を北上し、R137=御坂道へ、上り坂を思いっきり堪能し、下り出すと早々に見晴らし台で、小休止。

もちろん、富士山の見晴らし台です。

R137は、河口湖で、湖を越える橋の方へ、そのまま真っ直ぐ走っていくとR139で、山中湖方面に、マリモ通?のPで富士山を堪能し、パノラマ台・足柄峠経由で、帰宅でした。

238km、4.65リットル、8時間10分、998回クラッチニギニギでした。

 

民家なんですが、こんな感じのデコレーション!!。時期なんですね。

順番がおかしいのですが、本日の購入品達。

青パパイヤ¥200、椎茸¥300を2袋、肉巻きおにぎり2個入り、でした。

道志道から、分岐すると、道志ダム。

県道35号線では、銀杏の枯れ葉の絨毯で写真。

道の駅・都留では、寒いのにソフトクリームでした。

&青パパイヤ¥200と肉巻きおにぎりをお土産に。

道の駅・都留からR20へ抜けるのですが、中央自動車道脇から、富士山が見えていました。

御坂道の富士山展望所にて、

 

R137を下りきった辺りで、あさま市場というショップが有って、今日は、店内物色でした。

小ぶりの、椎茸を¥300を2袋購入でした。

河口湖を、渡る橋の上から、走行中に、・・・。

山中湖にて

パノラマ台&その付近にて、

123,459kmになってター??9は逆さminiすると6ですよー。(涙)

足柄峠から道の駅・金太郎のふるさと・足柄?へ。

昼食は、¥1,058マグロ・サーモン・ネギトロと言う商品を、・・・・。

コメント(全2件)

ここ1週間で富士山もすっかり雪景色になりましたね。(^^)
  • (0)
  • 返信
TOMTOMさん
チバアヒルさん
富士山は、雪が有った方が、絵になりますよね。
紅葉・富士山・湖のコラボが、好きですヨー。
  • (1)
  • 返信

ホンダ グロムの価格情報

ホンダ グロム

ホンダ グロム

新車 249

価格種別

中古車 156

本体

価格帯 32.25~77.74万円

35.35万円

諸費用

価格帯 1.56~3.44万円

3.32万円

本体価格

諸費用

本体

33.4万円

価格帯 25.89~58.29万円

諸費用

3.71万円

価格帯 2.81~4.52万円


乗り出し価格

価格帯 35.69~79.3万円

38.67万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

37.11万円

価格帯 28.7~62.81万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す