お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000049access
シェフさん
汎用品の48Lボックス・・・激安1万以下
ベースプレートの穴の位置などでは取り付けに心配だったので
穴をあけ直して!多分これで行けそう・・・
安かった分取り付けに3時間・・・
高さを抑えて広さで選びました
オフロードはCRF250ラリーを買ったので
Vスト560XTは長距離旅行専門に
ヘルメット2個入るぐらいなので、軽いけど脹れるイージスも
脱いで入れる場所が出来ました、
長旅は、今まで大きなツーリングバックでしたから宿で下ろして
運んでいたりと大変な事も有ったし雨で中身が濡れてしまったりで
これらも安心できると思います
価格種別
本体
価格帯 80.08~100.1万円
91.64万円
諸費用
価格帯 8.74~8.75万円
5.76万円
本体価格
76.47万円
価格帯 49.8~91.9万円
7.95万円
価格帯 5.86~11.1万円
乗り出し価格
価格帯 88.82~108.85万円
97.4万円
84.43万円
価格帯 60.9~97.76万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全16件)
48ℓとなるとかなり大きいBOXだし荷物もたくさん入るから
ツーの時は便利かと♪
650XT、立派なアドベンチャーになりましたネ^ ^b
旅先の天候や、収納、出し入れ、使い勝手を考慮すると、結局必要なのは大きなボックスになりますネ
今度見せてください。
48Lって想像が出来ないので。
では、また
横に張り出している超大型トップケースも、パニアケースを同時に取り付けすると、完璧にバランスの取れたスタイルになりますね(*^▽^*)
ハードケースは、出先でもワンタッチで丸ごと荷物を運ぶことが出来ますし、防水性も完璧ですから、一度使うともう2度と手放せないツーリングアイテムになりますね╰(*´︶`*)╯
マシンガンを装備してないとすぐに襲撃されそうです
お泊りツーでは、防犯や夜露、雨等あるので、トップボックスに収容します。
近場の1泊くらいでは、トップケースだけで事足りますし(^^♪