0000075access
副部長さん
先日ケガした右足の痛みがずいぶん楽になったので、休暇を取得していた本日、リハビリツーリングに行ってきました。
コースは相模川沿いを厚木まで南下して、ずっと行ってみたかった厚木のラーショで朝ラー。
そこから129号線で平塚へ。134号線、西湘BPで小田原から箱根新道へと考えていましたが車が少ないので、早川ICから135号線で湯河原経由で椿ライン走って箱根峠から芦ノ湖、仙石原へ。
御殿場の市街地は走りたくなかったので、はこね金太郎ラインで足柄峠へ。
小山から三国峠、山中湖、道志みちから道坂トンネル抜けて都留、秋山街道で上野原へ。
ランチは木金しか営業していない上野原の来々軒と決めていました。
12時半到着ですんなり入店できて、久しぶりのスタミナ定食で満腹に。
あとは甲州街道経由で帰宅。
8時間半、250Kmほどのリハビリツーというよりは普通のツーリングになってしまいました。
今日は平日だけど、道も空いてたし良いペースで走る車が多かったので、楽しく走ることができました。
コメント(全2件)
そうなんですね〜朝からラーメン🍜派はかなり
いるのですね😋
特に気温が下がれば、ライダーは温かいものを
食べたいものですから〜👌
ガッツリのスタミナ定食で更にエネチャージ!
『停まるのが嫌でどんどん走って』…この気持ち
はよ〜く分かりますヨ😆
お脚の方は、順調に回復❤️🩹されている様で⭕️