インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000041access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1716679551642M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

普通にケイさんでさん

ステータス

日記投稿件数
524件
インプレ投稿件数
23件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
15人

その場に集まった3人のライダー

車種名
APRILIA SMV750 DORSODURO
Myバイク
ドルさん

娘の結婚式まで後10日ほどになりまして、乾杯の挨拶を頼まれているんですが、全然思いつかない。

なんかいい言葉は無いかと考え中、花嫁、花嫁と言えば三国一って単語が不意に浮かび、そういえば三重県には3つの県境なんて有るのかなぁ?とGoogleマップを見ていると、有りました。三重県と滋賀県と京都府の県境。しかもそこへ行く道が三国峠とな。

今日行かなければ明日から寒波がくる予報なんで、乾杯の原稿作成はほっといて行って来ました。

毎度おなじみ鈴鹿スカイラインを抜けて滋賀県へ。甲賀市方面へ走って行きます。伊賀コリロールロード?田舎の山の中の道ですがバイクのツーリングにはもってこいのクネクネ有りのアップダウン有りの道を快走して三国林道へ入り、最後は駐車場にドルさんを置いて山道を歩いて県境を目指します。

自分が着いた時にトライアンフ乗ったライダーが先客で居ました。

山道を登り展望台を通り過ぎ更に200メートル程登ると、有りました。

三国交点。初めてお目に掛かりました。

 

しばらくそこで休憩してましたが、この標識以外他になにも無いので引き返して展望台へ。

先に来たトライアンフライダーが見えたのでしばし談笑。

京都府から見えたそうです。

景色を眺めながらお弁当食べてました。

自分は山道歩いてかいた汗が冷えてきたのでお先に下ってドルさんの所へ。

駐車場でこの後どこへ行こうかとスマホ弄ってたら、下の方から単気筒の音が。

XLRのライダーが駐車場に入って来ました。

挨拶して少し談笑。どこから見えたのか尋ねると、滋賀県から。

京都府、滋賀県、三重県の三国交点に、たまたま京都府、滋賀県、三重県のライダーが揃うなんて!

これは何かの運命のお導き!?

・・・な訳は無くただの偶然ですね。笑

XLRのライダーは展望台へ。

自分はドルさんと出発。

峠を降りた所にとても温質がいい温泉が有って浸かって行こうかなと思いましたが、今日は予想以上に寒くって、家まで約2時間、その間に湯冷め間違いなしなんで今回はパス。

行きとは別のルートを通って鈴鹿スカイラインを目指します。

先日買った防寒のインナーのおかげで体はまだ大丈夫なんですが、手が冷たい。こんな事もあろうかと用意周到、リュックの中にウインターグローブを入れてきた。

入れてきたつもりが間違えて普通の革のグローブでした。泣

仕方なく走行中、グーパーグーパーしながら指を動かして耐えながらなんとかスカイラインの何時もの休憩場所に到着。

だいぶ紅葉が様になってきました。

と同時に路面が落ち葉まみれでスリッピーです。

もう今シーズンは鈴鹿スカイラインは走り納めですね。

とっとと帰宅してスピーチ考えます。

  • 都道府県:
  • 三重県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全3件)

3県のナンバーが揃うの面白いですね!😊 

うちの近辺だと、神奈川県、東京、千葉県、埼玉県とかかな〜?(笑)

市区町村で集めても面白そう〜♪😁

ところでそろそろ娘さんの結婚式💐✨  意外と即興で喋っちゃった方が楽しく温かい言葉が並ぶかも?💕☺️

普通にケイさん、謙虚だから最後に「うちの娘を宜しくお願いします(¯―¯٥)✌️」なんて締めくくるのではないかと?

へへ。
  • (0)
  • 返信
2県の県境は当たり前に通りますけど、3県って今まであまり意識していませんでした。4県もあるのかな?
ちゃんと台本を書いておかないと、本番で、「ふつつかな娘ですが」を「ふしだらな娘ですが」と言い間違えてしまうと大変なんで、ちゃんと考えておきますw
  • (1)
  • 返信
こんにちは!

文字通り「三つ巴」が重なったツーリング!!
きっと何か良いことが起こる前触れですよ(*^▽^*)

娘さんの結婚式も、間違いなく大盛況になることでしょう!
本当におめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
  • (0)
  • 返信