インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000072access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1702167113836M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

シェフさん

ステータス

日記投稿件数
665件
インプレ投稿件数
21件
Myバイク登録台数
11台
ウェビ友
16人

パートさん、やっと大型自動二輪合格

車種名
KAWASAKI Z900RS
Myバイク
KAWASAKI Z900RS

まだ綺麗で傷も無いけど?軽い大型はVスト650かZ900RS

不安だ…まずはレンタルバイクがお金掛かるけど良いよね・・・

免許来たら独身時代の土地にバイクで行くのが夢らしい・・・

まずはCRF250ラリーから練習してもらうつもり!

次にVスト650XTで・・・

CB1100は重いから無理だろうな?

  • 都道府県:
  • 静岡県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全12件)

これで、バイトさんもシェフさんのガレージのバイク試乗はよりどりみどり...(^o^)早く上達すること間違いなし(笑)
  • (1)
  • 返信
シェフさん
ぱーとさんの娘さんも貸して~!って・・・娘さんも中型免許持ってるんだって!
旦那さんはバイク屋で働いてるんだと!
早速、お客さんが一緒に走ってあげると手をあげてくれて
日曜日にでも走るそうですが、おいらは仕事!
  • (1)
  • 返信
こんばんは!

初心者ライダー(しかも大型!)は、必ず立ちコケしますから、レンタルするなら対策が必要不可欠です!!

ウチのカミさんも、マーベリック(トップガン=トム様)に、ハマっていて、900ニンジャかH2が欲しいそうです(*≧∀≦*)
カブで反対車線に突っ込むライテクなのに…
  • (1)
  • 返信
シェフさん
前から欲しい免許だったそうですが、半分諦めていたのでどんなバイクが良いのか
全然わからないそうですよ!体格良いし、足はおいらより長い・・・
力持ち!見た目より完全男子! 一見と違うんですよ!
  • (1)
  • 返信
パートさんの大型2輪の合格何よりです♪ 

軽いバイクから練習してCB1100にいずれは乗れる
ように教育しましょう(笑)
  • (1)
  • 返信
シェフさん
大型バイクに慣れないとCBは重すぎかもね?
自分でバイクを買うお金は無いから、まずはレンタルで!
  • (0)
  • 返信
Maxさん
こんばんは
最初からCBの方がいいと思います。なぜなら2台あるからです。
他のバイクは2台無いし、練習走行は同じバイクでツーリングが最高だと思います。
カブが必要でしたらお貸ししますよ♪
では、また
  • (1)
  • 返信
シェフさん
CB1100は重量級だからまだ早すぎるかな?Z900RSの方がかなり軽く感じます?
友達がCBをお気に入りになったから?傷増やせないし・・・笑

土曜日に試験受かったから来週の金曜日あたりに免許センターに行くみたいですよ?
なので、初公道はいつになるやら?

食事の量はおいら以上食べるし?畑はやるし?材木屋の配達も手伝いに行くし?
パワフルな人で中身は男だねっていつも言ってます・・・

実は女ですよって、写真を送ってきましたが・・・手のひらはおいらより大きくて?
和服着ても男女にしか見えない・・・
  • (1)
  • 返信
ゴリフさん
私だったら借りる前にとりあえず安ければ何でもいいから一刻も早く自分のバイクが欲しくなりますが、こういう思考ってそもそも男女で違うみたいですね。
男は物を集めたがるけど女は体験を求める、みたいなやつ。
  • (1)
  • 返信
シェフさん
オイラも買ってとりあえず乗ってみる方かな?
その前に色々調べてみますが・・・
女性の気持ちは良く解りません・・・早起きして江ノ島とかPCX160で
散歩してるそうですよ・・・早く大型バイクに乗ってみたいそうです
  • (1)
  • 返信
おっぺけさん
今はレンタルバイクが充実してるし、
これ!ってバイクが見つかるまでレンタルで色々乗って見るのもアリ!ですね。
  • (1)
  • 返信
シェフさん
ようつべでも箱根でレンタルして動画にしてるツューバー多いですもんね
生活も大変らしく?バイクを買うまでが大変だって言ってました・・・
  • (0)
  • 返信

カワサキ Z900RSの価格情報

カワサキ Z900RS

カワサキ Z900RS

新車 113

価格種別

中古車 181

本体

価格帯 148.5~170.5万円

152.38万円

諸費用

価格帯 6.54~7.08万円

6.91万円

本体価格

諸費用

本体

132.18万円

価格帯 104.88~229.98万円

諸費用

15.1万円

価格帯 14.61~15.5万円


乗り出し価格

価格帯 155.04~177.58万円

159.29万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

147.28万円

価格帯 120.39~244.6万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す