インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000082access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
67120e65adbc4_1729236581712M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

メガネの花屋さん

ステータス

日記投稿件数
72件
インプレ投稿件数
201件
Myバイク登録台数
6台
ウェビ友
15人

東北ツーリング1日目

車種名
SUZUKI Vストローム800
Myバイク
SUZUKI Vストローム800

永年勤続休暇を使って東北ツーリングに行ってきました。

二泊三日のソロツーリングです。

東北地方は出張で何度も行くのですが、プライベートで行ったことはなくいわゆる有名なツーリングスポットに行ったことは無かったのです。

今回は日程の都合もあって南東北(宮城、山形、福島)のみ。

 

このためにツーリングマップル東北版を購入して熟読。

賀曽利さんのコメントが流石です。

ガソリンを満タンにして出発。

55Lのトップケースと45Lの防水バッグの組み合わせはお土産を詰めることを考えても余裕がありました。これまでのバイクではこんなこと無かったので感動です。

 

ひたすら東北道を走り、途中ちょいちょい休憩を挟みながら白河で高速を降ります。

高速を降りたら国道289号線へ。

賀曽利さんも「この道を走れ!」と書いているので通ってみました。

東北最長の国道トンネルである甲子トンネルを通過しつつ、交通量も少なく気持ちの良いルートで会津若松を目指します。

289号線から途中で121号線に入り、会津若松方面へ。

途中でこの日の第一目的地の「塔のへつり」に到着。

https://shimogo.jp/sightseeing/tonohetsuri/

100万年かけて自然が作り上げたというのだから驚きです。

 

平日だったからか人が少なくて観光しやすかったです。

一通り回って心洗われました。

 

ある程度見て出発準備をしていると、横浜ナンバーの自分のバイクを見た女性が驚きながら話しかけてくれました。

その方は和歌山から来て郡山でバイクをレンタルして回っているのだとか。

翌日は横浜に移動してまたレンタルバイクで回るそうで、楽しい話を色々できました。

無事にツーリング楽しんでいてほしいです。

 

何だかんだと30分近く立ち話をして出発。

その後、猪苗代湖に向かったのですが雨が降ってきて景色が全く見えずで写真はなしです。。

道の駅猪苗代でお土産を購入してホテルに向かいました。

お腹も空いていたので食事とつまみ、ビールで乾杯。ツーリング後のお酒は染みますね。

部屋に戻って一人で軽く飲んで爆睡です。

 

まだ寒気を感じる気温ではなく、非常に気持ちよく走行できた初日でした。

 

初日走行距離:356km

  • 都道府県:
  • 福島県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

観音沼森林公園お勧めです、売っているノリばあちゃんの姫神リンゴも。
  • (1)
  • 返信
メガネの花屋さん
名前を調べてみたところ、見事に通り過ぎていたようです(泣)次の機会に寄ってみます!
  • (0)
  • 返信

スズキ Vストローム800の価格情報

スズキ Vストローム800

スズキ Vストローム800

新車 61

価格種別

中古車 0

本体

価格帯 96.8~123.2万円

113.47万円

諸費用

価格帯 4.93~8.42万円

6.17万円

本体価格

諸費用

本体

万円

価格帯 ―万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 101.73~131.62万円

119.65万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

万円

価格帯 ―万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す