インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000030access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1726100706917M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

ネッガーさん

ステータス

日記投稿件数
77件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
28台
ウェビ友
1人

エアロックスマフラー交換

車種名
YAMAHA AEROX 155
Myバイク
YAMAHA AEROX 155

エアロックスを購入してから2ヶ月が過ぎました。そろそろカスタムがしたくなり定番のマフラーから始めることにしました。
幸いマレーシアのお店からエアロックス用のエキゾースト(3000円)が出ていたので、
中華製のマフラー(6100円)と一緒に購入してみました。取り付けは専用品なのでポンズケで30分ほどで取り付けられました。
しかし乗ってみると1~2割ほどパワーが落ちているように感じられました。体感的なものかなと、『能登里山道』で試してみると
101キロしか出ませんでした。😥ノーマルでは120キロ近く出ます。燃費も35キロと10キロ以上下がっていました。
エアロックスのエキゾーストには排気ガス検知器が付けられているのですが、マレーシア製には取り付けねじ穴がありませんでした。
どうも検知器が排気ガスが出ていないと判断して燃調を濃くしているものと思います。それで燃費が悪くなりパワーダウンしていたのだと思いました。
エキゾーストに穴をあけてナットを溶接するか、マフラーを切断するか考えてみようと思います。

追伸
交換時エキゾーストの取り付け位置が真下にあり、地面に横になってもナットが良く視認できません。
かなり不自然な姿勢で作業をしたせいか作業後腰が痛くなり、しばらく真っすぐに立てなくなってしまいました。
昨年のジェンマでのタイヤ交換では腕・肩を痛め、今でもまだ違和感が残っています。もう若くないからと思いたくはありませんが、
もう自力整備は控えた方が良いのかも・・・(-_-;)


 

  • 都道府県:
  • 石川県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ヤマハ AEROX 155の価格情報

ヤマハ AEROX 155

ヤマハ AEROX 155

新車 0

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

30.64万円

価格帯 29.99~31.3万円

諸費用

7.36万円

価格帯 6.87~7.86万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

38.01万円

価格帯 36.86~39.16万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す