インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000015access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1726100706917M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

ネッガーさん

ステータス

日記投稿件数
77件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
28台
ウェビ友
1人

『春日山城』攻略ツーリング 😄

車種名
YAMAHA AEROX 155
Myバイク
YAMAHA AEROX 155

先週から気温が30度を下回るようになったので、2ヶ月以上乗っていなかったフュージョンでツーリングしてきました。
前日、心配でエンジンをかけようとしましたがかかりません。5~6回セルを押してようやくかかりましたが、すぐに止まってしまいました。それでも5分ほどかけてようやく安定しました。こんなところがキャブ車のかわいい点ですネ。当日は6:00に出発、北陸道で上越まで走り、直江津港を見に行った後で目的の春日山城に向かいました。(左写真)10時に到着し上杉謙信像(中央写真)の前の駐車場に停め、春日山神社を参拝してから本丸を目指しました。春日山城は標高180mで山頂の本丸からは上越市街、日本海などが一望でき、快晴と相まって気分爽快でした。下山後、謙信像の下にあるお土産屋で以前からファンの直江兼続の武将印(右写真)を探しましたが謙信の印は何枚もありましたが、兼続の印は欠品中との事でがっかりでした。😩知名度では謙信ですが、人気はやはり兼続のようでした。帰りは朝日まで8号線を走り16時帰宅しました。今回は久しぶりの400キロを越えるツーリングで、この2ヶ月ほど硬い乗り心地の『エアロックス』ばかり乗っていたので、フュージョンの優しい乗り味に久しぶりに癒されたツーリングとなりました。
この夏は暑さのせいで山登りも散歩も出来なくて運動不足だったのか、1時間ほどの山登りなのに翌日筋肉痛になってしまいました。😅

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ヤマハ AEROX 155の価格情報

ヤマハ AEROX 155

ヤマハ AEROX 155

新車 0

価格種別

中古車 2

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

30.64万円

価格帯 29.99~31.3万円

諸費用

7.36万円

価格帯 6.87~7.86万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

38.01万円

価格帯 36.86~39.16万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す