インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000073access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1594865741088M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

MomijiManjyuさん

ステータス

日記投稿件数
97件
インプレ投稿件数
62件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
1人
  2024年09月29日

MT-10 クルーズコントロールのエラー

■車種名
YAMAHA MT-10
■Myバイク
YAMAHA MT-10
■難易度
初級
■作業時間
1時間以内

MT-10のクルーズコントロールが走っているといつの間にかエラーになってしまうと言う不具合が発生。前々から怪しいと思っていたリアブレーキスイッチをチェックしたところ、ブレーキをリリースしても稀に一瞬ストップランプが点灯することが判明。

 

MT-10のブレーキスイッチは他のバイクと違って通電するとランプが消灯します。なので接触が悪い=ランプ点きっぱなしとなります。

リアブレーキのクルコン解除用スイッチの仕組みは、ブレーキをするとまず先にクルコンオフのスイッチが断電され更に踏み込むとストップランプのスイッチも断電されランプが点灯します。

どんな時にクルコンのエラーが出るかと言うと、「クルコンのスイッチが入る前にストップランプのスイッチが入ってしまう」コレです。具体的に言うと、ブレーキをリリースしたのに接触不良でストップランプが点灯してしまうとエラーになります。ほんの一瞬でもストップランプのスイッチが断電してしまうとエラーになってしまうので割と頻繁に起こりうる症状です。

スイッチ上部の蓋を開け接点を引き抜けば作業可能です。修理方法は接点を磨いてグリスアップをすれば改善できると思います。グリスは必ず接点専用を使いましょう。リチウムグリスは絶縁性があり接触不良の原因となるので絶対に使ってはいけません。

 

 

研磨とグリスアップをしたもののエラーが全く直ってなかったので再度調整してみました。

どうやら金具の当たり方に問題があるようで、よく見ると僅かに変形が見られます。接点面がバネに押されて反っていたので今度は少し逆反りにして、側面も直角になるよう整形。バネのテンションも強過ぎると引っ掛かり、弱過ぎても接触不良になるので初期のバネもしくは少し弱いくらいが良いみたいです。

上記の調整でやっとエラーは収まりました。かなり絶妙なバランスで成り立ってるスイッチなのでエラーが出る時はここを疑いましょう。

  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

ヤマハ MT-10の価格情報

ヤマハ MT-10

ヤマハ MT-10

新車 60

価格種別

中古車 10

本体

価格帯 174.8~218.9万円

202.01万円

諸費用

価格帯 6.19~9.45万円

7.27万円

本体価格

諸費用

本体

158.13万円

価格帯 121~198万円

諸費用

5.2万円

価格帯 5.98~7.87万円


乗り出し価格

価格帯 180.99~228.35万円

209.28万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

163.34万円

価格帯 126.98~205.87万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す