インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000126access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1717935452178M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

チバアヒル(令和の馬笑)さん

ステータス

日記投稿件数
1093件
インプレ投稿件数
34件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
101人

原2親子鷹de北海道2024...其之壱⛴

車種名
HONDA ダックス125
Myバイク
胴長短足犬
走行距離
59km

9月9日月曜日

 

いよいよ北海道ツーリングのスタートです。

今回は息子と二人でダックスST125&ハンターカブCT125で旅立ちです。

茨城県大洗港発苫小牧行きのサンフラワーフェリーで渡道しました。

 

千葉から原付で北海道を目指すとなると、陸路で青森まで自走するのは論外で、時間効率の良い新潟~小樽の日本海フェリーも新潟まで下道で行くのが大変、ということで、大洗~苫小牧を結ぶサンフラワーフェリー一択となります。

 

サンフラワーフェリーは夕刻便と深夜便の2便もあるので便利そうですが、出発と到着時間がどっちも中途半端で、ここ何十年も使ったことがありませんでした。

午後4時過ぎにフェリーターミナルについて、自動チェックイン機で搭乗手続きを済ませて、磁気カードみたいな乗船券と手荷物タグを受け取ります。

 

バイクは特殊手荷物なので、行き先を示した荷物タグをミラーにつけます。

 

平日月曜日というのにバイクが来るわ来るわ、ざっと50台くらいのバイクが乗船待ちとなりました。

今回は、「コンフォート」という雑魚寝部屋より一ランク上の段ベッドのものを予約しました。

 

隣の人を気にしないで荷物を広げたり、着替えしたりするには最低でもこのクラスが最適なので、どの長距離フェリーを使う時でもこのクラスにしています。(*^^*)

 

何十年かぶりに北海道行きサンフラワーに乗りましたが、今ではサンフラワーのコンフォートが以前よりかなり設備が充実しているのにびっくりしました。

まず、段ベッドルームの幅と長さが他フェリーの段ベッドより一回り広くて、左右幅が広く寝返りも楽々だし、足元も広々、明らかに欧米人サイズな感じです。

 

そしてなんと、段ベッドクラスでも各ベッドごとにTVが設置されていました。

またTVの下にはスーツケースやヘルメット、バイク荷物も置ける板の間スペースが確保されていて、本当に広く使えます。

 

また、枕元にはベッドルームごとの空調風量も調整できるようになっていて、至れり尽くせりです。

段ベッドの場合だと、ハンガーもだいたいのフェリーは一つしかないのですが、このサンフラワーは、バイク乗りにはありがたい2か所ついているので着衣の整理も楽々です。

 

今どきの必需品アウトレットコンセントもベッドごとにあるし、飲料のペットボトルホルダーや、身だしなみを確認するミラーまであります。

さらに、フェリー内を歩き回る時に便利な使い捨てスリッパ、TV音量で他の人に迷惑を掛けないように使い捨てイヤホンまで無料で用意されています。

貴重品を保管するコインロッカーはもちろんのこと、コイン冷蔵庫まで用意されていました。

 

さすが北海道と往復するフェリーですね。生もの土産が多い北海道便ならではの配慮ですね。

今回フェリー乗り場でやけに愛犬連れの人が多いなぁと思っていましたが、その謎が解けました。

 

客室最後尾には、ペットルーム🐶とドッグランコーナーまで用意されていました。(@o@;スゴイ!!

 

愛犬家がペットと北海道に行くにはこのフェリーはとても便利です。

私にとってツーリングで長距離フェリーに乗ったら最初にするルーティーンは、一番風呂🛁に入ること♪

 

今回も風呂に入ってくつろぎます。

 

そして、お楽しみは夕飯です。

コンビニ弁当の持ち込みも考えましたが、息子と二人でお酒も飲みたいし、ゆっくり話もしたいので、船内レストランのバイキングにしました。

 

ちなみにこの夕飯は息子のおごりでした♪ウレシ~~♬

食べ放題なのであれこれ食べて、レストランの閉店時間までゆっくりと旅の初日の夜を楽しみました。

 

さあ、明日から北海道♪...どんな旅が始まるやら、ワクワクです。(*^.^*)

コメント(全32件)

TOMTOMさん
函館では無く、苫小牧からだと、良かったかもですね。
函館・&山は、オーバーツーリズムですさまじいと報道されていますから。
寒かったのかなー??
  • (1)
  • 返信
今回は道南メインの計画だったので、函館上陸してひとまわりするか、小樽か苫小牧に上陸して函館方面をひと廻りするかでしたが、原付ツーリングなのでフェリーの関係で苫小牧上陸にしました。

函館は上陸2日目に行きましたが、五稜郭や函館山は凄い人出でした(+o+)
  • (0)
  • 返信
杉さん
北海道親子ツーリングこれは最高の思い出になりそうですね。
道南は見どころがたくさんありそうなのでこれからの日記楽しみにしています(特に航空祭と札幌)
  • (1)
  • 返信
道南は何度か仲間たちとツーリングで行ってますが、息子と行くとまた違った気持ちというか、よい思い出ができました。(*^^*)
  • (0)
  • 返信
ゴージャスな船旅ですね^_^
私も今回は、ワンランク上の部屋を予約しました♪
3回目のSSTR、楽しみます♪
  • (1)
  • 返信
九州~関西の深夜フェリーは私も何度か使いましたが、瀬戸3橋の夜景を見ながらクルーズする雰囲気は大好きです♪

どこ発の便も夕刻出向して朝に着くので時間効率が良くて良いですよね。(^^)
  • (1)
  • 返信
こんにちは!

近頃は、フェリー航路は、どんどん無くなって、渡航の選択肢が無く、旅の日程も、フェリーの航路と運行時間によって決められるため、自由が効きませんね…
それでも、新造船ですと、ストレスの溜まるタコ部屋ではなくて、比較的安価に利用できる少人数部屋や個室が有る場合も多いので、快適さは徐々に増して来ている気がします。
私もいつかは、フェリーにマイバイクを積載して、ロングツーリングをしてみたいなぁ!と思っていますw
  • (1)
  • 返信
全国的なフェリー航路の減少...私も感じてます。(v.v)残念です。

ただ長距離フェリーは、航空会社との競争なのか、昔に比べると快適性はずいぶんと向上していますね。(^^)
  • (1)
  • 返信
おっぺけさん
何回目の北海道ですか??
私はバイクではまだ1回しか行った事ない。。

フェリー旅もちょっとご無沙汰だし、
来年こそは!
  • (1)
  • 返信
バイクde北海道...もう数えきれません(^^;

昔は世間の人と同じく8月メインで渡道していましたが、フェリーや宿の確保のしやすさと天気の安定具合から8月末から9月に行くことが多いですね。

バイクde北海道は、最低でも1週間は必要なので、思い切って休暇計画立てないとなかなかいけませんね。私の場合はサンデー毎日なので心配は休暇より資金だけです。(笑)
  • (0)
  • 返信
いよいよツーの始まりですね、楽しいツーが。
フェリーは九州にいる時は良く利用しましたが時間は掛かりますがゆったり出来て良いですね(特に子供連れでは)
昔と違い最近のフェリー旅は変わったんでしょうね
ツアー日記楽しみです
  • (1)
  • 返信
最近の長距離フェリーはアメニティーがとても向上していますね。

船内レストランの食事も、昔は高くてまずい昔の高速道路のSAレストランみたいでしたが、今では値段も内容もファミレスなみです。(^^)
  • (0)
  • 返信
有馬 仙さん
いいなぁ~(*^_^*)
船内でビールを飲みながら食事ができるなんて!
長距離フェリーならではですね(^o^)
これからの投稿を楽しみにしております
  • (1)
  • 返信
飲酒しながら長距離移動できる長距離フェリーはとても快適です。♪ 

船の旅は時間に余裕の取れる場合でないと難しいですが、時間を楽しむという意味では飛行機移動では得られないゆったり感が何とも言えません。(^^)
  • (1)
  • 返信
matsuさん
また,北海道行きたいなぁ。原2トランポで。
  • (1)
  • 返信
今回は、軽トラに原付バイク2台をトランポして行くことも検討しました。

時間効率と経費面では新潟~小樽フェリーが有力候補でしたが、上陸後も積んで移動するのか、小樽に軽トラをおきっばでその後は原付で道内ツーリングするのか...等々...現地での軽トラの扱いに悩んでやめました。(^^;

現地までトランポすると、結局トランポカーまでまた戻らないといけないという縛りが意外と問題です。
フェリー拠点を軸にトランポるのか、泊った宿を軸にトランポするのか、どっちも悩みます。
何せ北海道は広いので...
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
最近、こちら新門司から関西方面のフェリーは半分が新造船となり快適に😊
とは言ってももう5年くらい経っていますけど😅

ペット専用の施設があるってのは魅力的ですね〜😊
  • (1)
  • 返信
九州~関西の深夜フェリー航路は、私も何度か利用しましたが、時間効率が良くて好きです。♪

瀬戸3橋のイルミネーションを見ながらのクルーズは、最高です。(^^)
  • (0)
  • 返信
ぎんペーさん
こんにちは(^^♪
まずはツーリングお疲れ様でした。
運転交代しながら軽トラ2台積みなら青森~函館フェリーも視野に?
高速移動できる車両も大洗フェリー利用が多いことにびっくりしました
  • (1)
  • 返信
軽トラで青森までトランポして、青森市内に軽トラを1週間置いて原付でフェリー往復することも検討しました。
八戸から苫小牧便で同様のことも検討しました。

料金計算すると
ドライバー付き軽トラ(2台積載)+徒歩乗船者1...の料金
ライダー2+原付2...の料金
は、トランポの便利さを考えると意外と料金に遜色ないので迷いました。

ただ、渡道した後のトランポを上陸地におきっばにしてツーリングするのか、トランポに乗って日々移動するのかで、行程や計画がぜんぜん違ってしまうので、今回の目的趣旨からトランポは断念しました。
  • (1)
  • 返信
Maxさん
こんばんは
2便あるんですね。メモメモ。
参考にします。バイキング、これはいい息子様で流石です。
では、また
  • (1)
  • 返信
関東から北海道に行くなら、往路は時間効率から断然に新潟~小樽の日本海フェリーが便利です。昼に新潟港を出て翌日朝4時に小樽港に着くので1日で北海道上陸できます。
小樽上陸して北上すればその日のうちに稚内まで余裕で行けるので、最北を目指すライダーはこの便をよく使います。

大洗便は、夕刻便が夕方7時に大洗を出て翌日午後2時苫小牧着なので初日半日到着日半日が中途半端だし、深夜便も深夜1時大洗発で翌日午後8時苫小牧着で着後の宿の選択肢が限られます。

フェリーの食事やアメニティーに関しては、このサンフラワーが一番良いかもしれません。(^^)
  • (0)
  • 返信
フェリーの中は以前よりかなり快適になったんですね~♪
長旅だし船内でゆっくりと休めたことかと♪


夜もレストランで食べ放題っていいですね~
  • (1)
  • 返信
長距離フェリーは、ゆっくりノンビリ飲み食いできるのが良いですね。(*^^*)

バイキング形式の方がひととおり食べ終わっても、席を追われる感じが無いので好きです。
  • (0)
  • 返信
シェフさん
親子バイク旅・・・良いな!
  • (1)
  • 返信
バイクde親子旅も、こっちの体力も年齢的な限界が来るし、息子もそのうち所帯持ちになればできなくなるしで、いま出来るうちが花です。(~.~)♪
  • (1)
  • 返信
toshiさん
最期に乗ったフェリーは20年前(ノ∀`)
大分進化していますね。これは快適かも?
  • (1)
  • 返信
長距離フェリーは、雑魚寝はきついのでいつも1ランク上の段ベッドクラスを利用しています。

これまで、国内長距離フェリーのほとんどを使いましたが、新造船となるたびに快適性は向上していますね♪(^^)
  • (0)
  • 返信
ゴリフさん
流石、息子さん稼いでますね~

実家の近くにサンフラワーを模した外観の、その名もサンフラワーというサンフラワーそのまんまの高級ラブホテルがあり、むかし母親が掃除のパートに行ってました
  • (1)
  • 返信
息子の会社は休暇は多いけど給料はそこそこ...息子の大学院の研究室仲間はHITACHI関係にたくさん就職していますが、今の会社の給料やボーナスは彼らの足元にも及ばないと言ってぼやいてます。(笑)

昔は千葉県内や神奈川あたりでも船を模したラブホはよく見かけましたが、今は本当にみかけなくなりました。
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
北海道ツーリング、お疲れ様でした。
チバアヒルさんからちょっと遅れて俺も北海道の道東地域をまわってきましたが、オホーツク側はひたすら寒かったです。道南は気温が穏やかで、走りやすかったのではないでしょうか。
フェリー便、快適装備が充実してますね!俺が乗った船はもっとずっとシンプルでした。お値段の違い?
  • (1)
  • 返信
お互いに北海道ツーリングを楽しまれたようで何よりです。(^^)

私は道南、キタキツネさんは道東と真反対方向に行ったんですね。

私はこれまで全国の長距離フェリーはほとんど乗りましたが、今回乗ったサンフラワー大洗^苫小牧便は、首都圏客がメインなのでアメニティは一段上な感じです。ただ、その分おネダンも気持ち割高ですね。

同じサンフラワーでも大阪~九州航路は、他社のフェリーと同じレベルです。
  • (1)
  • 返信

ホンダ ダックス125の価格情報

ホンダ ダックス125

ホンダ ダックス125

新車 425

価格種別

中古車 32

本体

価格帯 50.05~70.15万円

54.3万円

諸費用

価格帯 3.57~3.96万円

2.63万円

本体価格

諸費用

本体

41.9万円

価格帯 34.8~59.95万円

諸費用

2.89万円

価格帯 3.05~4.19万円


乗り出し価格

価格帯 53.62~74.11万円

56.94万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

44.79万円

価格帯 38.99~63万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す