インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000042access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1634026368701M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

タツヤさん

ステータス

日記投稿件数
123件
インプレ投稿件数
180件
Myバイク登録台数
10台
ウェビ友
45人

釣り糸でエンブレム交換

車種名
KAWASAKI Z900RS
Myバイク
KAWASAKI Z900RS

タンクのKAWASAKIエンブレム。

白い部分がパリパリに剥がれてきていたので交換することにしました。

 

今回は、元バイク屋さんの仲間に教えてもらった、釣り糸を使ってエンブレムをはがすやり方にチャレンジしてみることに。

まず、エンブレムの周りにマスキングテープを貼ってタンクを保護します。

 

この時、なるべくエンブレムにギリギリに貼ることをオススメします。

ギリギリに貼ることにより、傷の保護はもちろんですが、新しいエンブレムの位置決めが超絶楽になります!

写真が見えにくくて申し訳ないですが、黄色っぽい釣り糸が見えるでしょうか。

 

糸を上下にギコギコしながら、手前に引いてきます。

糸は、エンブレムの両面テープとエンブレムの隙間を剥がしていくイメージです。

 

予想以上に楽に剥がせました♪

 

注意

・素手だと痛いので、メカニックグローブなどあると良いです。

・釣り糸は20lb(ポンド)を使いました。エンブレムに擦れると切れるので、角度が大事。不安ならもう少し太くても良いかと。尚、ピアノ線でもいけるそうです。

残念ながら、両面テープはタンクに残ります。

僕はパーツクリーナーを吹きかけながらウエスでこすって地道に剥がしました。

5分ほどで綺麗になりました。

剥がしたエンブレムとまったく同じ、カワサキ純正エンブレムに貼り替えました。

マスキングで位置が出ていたので、一番心配していた位置決めをせずとも元通りになりました。

 

素晴らしい!

  • 都道府県:
  • 兵庫県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

カワサキ Z900RSの価格情報

カワサキ Z900RS

カワサキ Z900RS

新車 113

価格種別

中古車 170

本体

価格帯 148.5~170.5万円

152.64万円

諸費用

価格帯 6.54~7.08万円

6.7万円

本体価格

諸費用

本体

132.32万円

価格帯 104.88~229.98万円

諸費用

15.07万円

価格帯 14.61~15.5万円


乗り出し価格

価格帯 155.04~177.58万円

159.34万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

147.39万円

価格帯 120.39~244.6万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す