0000077access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1390571397534M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

きたきつねさん

ステータス

日記投稿件数
467件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
13台
ウェビ友
73人

DAXロンツーカスタム完成、その名はフリーダム。

車種名
HONDA ダックス125
Myバイク
デコピン

この秋のロングツーリングを目指し、DAXデコピン号のカスタムを進めてきたところですが、ようやく完成にこぎ着けました。

最初にキャリアを製作、続いてボックス取り付けやバッグ類の調達調整をしてましたが、日帰りツーリングでの試走を繰り返しサブライトの強化、フロントスクリーン取り付けまで進みました。

最期はライディングポジションの修正や、走行快適性の向上などの作業を行いました。

(1) ハンドルポジション修正

DAXは小柄な車体なので、ライポジがけっこう窮屈なバイク。そこに加えてシート後ろ半分まで荷物を載せるため、ますます前のめりの姿勢となり、万一の急ブレーキなどで踏ん張りが利かないことが予想されます。

そこで、ハードアタッカーで以前使っていたハンドルバーライザーを噛ませて、1.5㎝ほどハンドルの高さをアップ。さらに、ハンドル位置を前方に4㎝ほど出して調整しました。これで、腕の姿勢が自然な形となり、リラックスした姿勢にまとまりました。

(2) アクセラレーター装着

ロンツーではおそらくデコピンのパワーを考えると、アクセル開けっ放しで走る事が多くなります。そこで、スロットル開閉時の手首の負荷が軽減されるよう、以前NC700Xで使用していたアクセラレーターを取り付けました。これ、シンプルなアイテムですが意外と使えます。

(3) ゲルザブの肉増し加工

DAXのシートはよくできていて、けっこう長時間のツーリングでも尻が痛くなりにくい形状です。しかし、それもロンツーで一週間くらい走ろうとするとやっぱり大変。

ゲルザブを購入し、さらにその下にウレタンスポンジをシート形状に合わせてカット、黒塗装したものを挟み込んだ2層構造に細工。これで、尻も腰もずいぶん楽に乗れるようになりました。

(4) シートストッパーの装着

タンクケースとゲルザブ装着で、給油時のシート開閉に喧嘩する状況が発生。

お互いがぎゅうぎゅうにせめぎ合い、開けたシートが押されてしまい、給油時に手を挟むことになりそう。

そこで、シート裏に工具類の脱落防止に使うリールロープ?でしたか、そんな小物を強力な粘着テープで貼り付けました。

給油時には、このフックをミラーステーに引っかければシートが閉じるのを防いでくれます。これで、セルフスタンドも安心。

(5) スタンドキャンセラーの解除

デコピンで出かけたとき、スタンドを上げずにギアを入れるとエンジンが停止する安全装置がありますが、俺にとっては大きなお世話様機能です。

なので、過去のマシン達もやっていましたがスタンドセンサーの回路を直結し、解除を行いました。

(6) 左システムスイッチの交換

DAXのスイッチ配置が、通常ウインカースイッチのある辺りにホーンスイッチが付いていて、百式から乗り換えた直後にはターン時に間違ってホーンを慣らしてしまうミスがありました。これは赤っ恥。

間違ってホーンを鳴らさぬよう、ホーンスイッチの表面にラバーを取り付け、ウインカースイッチに滑り防止シールを貼って、指先の感触で間違えないような工夫をしていましたがこれもみっともない。

で、そのためのスイッチが販売されていたのでウェビから購入。お値段一万ちょっとで、このスイッチが一連のカスタムで一番の出費となりました。

しかし取り付けたらその操作性の良さ、多機能性、デザインの良さに満足できました。

(7) ステップの加工

ノーマルステップは幅が狭く、長時間乗っていると足首がだるく感じます。

そこでハードアタッカー用に、と考えていたワイドステップをあてがってみましたが、ちょっと形状が合わない。

そこで、ノーマルステップの上に防振ラバーと硬質ゴムを貼り合わせた2層構造のものをタイラップで固定。その後ステップがちゃんと可倒するか確認して、しっかりと固定。

見るからにチープな加工ですが、一日走ってみた感想はイケる!です。足にかかる振動、衝撃をけっこう和らげてくれました。

(8) タンデムステップ取り外し

カスタムのほとんどが足し算式となっていて、DAXのようにシンプルなマシンからは不要パーツと思えるものはほとんど無かったのですが、唯一出番がなさそうなタンデムステップを引き算としました。

まあ、乗車定員の変更、とか細かいところもあるやもですが、要らないものは積極的に外すのが俺のやり方。

(9) ハンドガード装着

ハードアタッカーに着けていたやつを、デコピンにあてがってみましたら。。。

案外、似合う。なんか、ソレっぽい。

で、採用、です。

ふいーーー。大変だったけど、まずまずこれでロンツーに耐えられるようになったでしょう。ココまでいじっちゃうと、もはやデコピンの名が似合わないマシンになったので、ロンツーバージョンは「FREEDOM(自由)」と銘々。自作ステッカーにてスイングアームにその名を張り出しました。

そして完成品の調子を試すのに、上越まで乗って帰ってみました。

海沿いの快適ルート、えちごシーサイドラインを海沿いに南下して走りましたが、ポジションの自由度が増して、走りは一層快適に。

そして今週末、いよいよ本格的なロングツーリングへと出発します。

目的地、散々悩みましたが、シルバーウイーク期間に天候が安定しているのは、唯一北海道くらい。これは神さまが北海道へと向かうよう、仕向けたのではないのかな。

では、しばらく旅で音信不通となりますが、また帰還後に旅のお話しを持って帰りたいと思います。

  • 都道府県:
  • 新潟県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全17件)

ブリ太郎さん
きたきつねさん おはようございます!
フリーダムというと、キラとラクス
・・・あべし!
失礼しました~
  • (1)
  • 返信
きたきつねさん
そういうコメント、待ってました!
Vストが百式だから、そういう感じの流れですね。ただ、Gフリーダムはほとんど見ていなかったので、残念ながらよく分りません。ただ、自由を求めて走りだすというところは共通点かも。
日常の息苦しいサラリー生活をしばし離れ、見渡す限りの大自然の中を駆け抜ける。これこそ自由(フリーダム)。
ゆるキャラみたいな見た目のデコピンから、突如としてワイルドなカスタムになったので、ツーリングスタイルの時だけフリーダムの名前で行きます。
  • (1)
  • 返信
Refさん
こんばんわ。
世界で唯一の旅仕様キタキツネDAXの完成ですね!!
いってらっしゃい!!
  • (1)
  • 返信
きたきつねさん
13日のカーフェリーで北海道へ向かうので、さきほどツーリング装備を一通り積載してみました。
画像だと大きく見えるボックスですが、Daxが小柄なため大きく見えているだけ。実際の容量は登山用ザックと同じ位しかありません。野宿道具をあれか、これかと吟味して必要最小限の装備にようやく纏めることが出来ました。
これで北海道にいる本家のキタキツネに逢ってくることが出来そうです。ヒグマだけは心配ですが。
  • (1)
  • 返信
MTXRさん
こんばんは。
バイク多頭飼いを駆使して、特性の違いを最大限に引き出し、楽しんでおられて脱帽です。
ひとつひとつの走行経験値が、別の機会に活きている点もスゴイ( ゚Д゚)
(北海道に、V-STROMでなくて、敢えてDAX使うアタリも)

ハンドルスイッチ、車種忘れましたがウインカースイッチが右側に付いているのに乗った時がありまして、ものすんごく乗りにくかった記憶があります。
  • (1)
  • 返信
きたきつねさん
若い頃はレース用を含めて4~5台のバイクに乗っていましたが、所帯持ちとなり子供ができますとお金の自由が効かなくてガタガタポンコツのものを1台きり、という時期もありました。
現在、キャラ違いのマシン3台を乗り回していますが、それぞれかなり違った個性を持っているのでツーリングのシチュエーションにあわせて出動している状態。
そして今回の話題にあるように、他のバイクの装備を流用してみたり、色々と楽しんでいます。
北海道、今年もまた、と言うくらいのヘビーローテーションとなっています。それでもバイクが違うと、ツーリングのスタイルも変わってくるので期待が高まりますね。
ハンドルスイッチ:俺も外車だったかの試乗で、ウインカースイッチが右側にあるのを乗ったことがありました。
ああ、外車だから左ハンドルとか、右ウインカーとかになっちゃうんだな、イヤイヤイヤ、ソレ関係ないし!
  • (1)
  • 返信
yosuedさん
こんにちは^_^

ついに、ついに、フリーダム・デコピン完成!ですね
ポジション調整で長距離もヘッチャラ、北海道楽しんできて下さいませm(_ _)m。。。ウラヤマシイ

ゲルザブ、ずーっと購入を躊躇っておりますが、やっぱイイです?
アクセル補助具も悩んでるところです
どっちもそんなに高価なモノじゃ無いのですが、なんとなく踏ん切りつかず^_^;

いってらっしゃいませー
  • (1)
  • 返信
きたきつねさん
今朝ほど小樽から北海道上陸を果たしました。
今夜は海岸沿いのキャンプ場で宿泊。
フリーダム号は絶好調で、旅が楽しいです。
ゲルザブは作りが薄く出来ていますが、確実に尻を守ってくれています。
  • (1)
  • 返信
パンダさん
きたきつねさん(。^ω^)ノ゙ドーモデス!

日記を見てると、チョイチョイ自作ステッカーが登場しますが、
作のお上手ですね~。何か機械とかでも使っているんですか?

お、北海道ですか。
準備万端のようですし、楽しい旅になると良いですね。
いってらっしゃい!ヾ(。・ω・)ノ
  • (1)
  • 返信
きたきつねさん
自作ステッカーはアナログ的ですがカッティングナイフという道具使って、原画から切り出して作っています。
なので、一枚作るのに1時間くらいかかりますが、この手作りステッカーこそ自分自身に対する安全祈願となっているのです。
  • (1)
  • 返信
こんばんは!

フリーダム号の完成!おめでとうございます!!
オン&オフ問わずの走破性に、キャンツーをも余裕でこなす積載性は、まさにそのネーミングがピタリとマッチします\(^-^)/

フリーダム号のポテンシャルを存分に発揮できるロンツーが楽しみですね(*^▽^*)
  • (0)
  • 返信
きたきつねさん
今日、北海道入りしましたが、乗ったフェリーやツーリング中の休憩場所など、多数のツーリングマシンの中でDaxに乗ったのは俺だけ(^^)まさにキワモノ。
さっきキャンプ場の横の温泉に入って戻ったところ、テントの中にしまっておいた翌朝の食料が無い!
どうやら本家キタキツネに持ち去られてしまったようです。😢
初っ端からいろんなハプニングありますが、帰ってから詳しくご紹介します。
  • (1)
  • 返信
本田エプ朗さん
お疲れ様です!フェリー帰ってこられるの待っていればよいですか(笑)
明日はイベントで某道の駅にいました(汗)
楽しそうですね(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
気をつけてかえってこられてくださいね!お土産話待ってます!
  • (1)
  • 返信
きたきつねさん
すでに帰ってきちゃいましたー。行きは新潟港からのフェリー便でしたが、帰りは予約を取ってなかったので青森までのフェリー、そこからの自走となります。
ツーリング最終日の9月21日、岩手から新潟までの帰路はひたすら大雨の中を走る罰ゲームかと思うよな状況。百式だったら高速道でスパーンと帰って来れたんでしょうが。Daxではなかなか大変でした。。。。
そんなお話しを、これから日記のほうでご紹介したいと思います。乞う、ご期待。
  • (0)
  • 返信

ホンダ ダックス125の価格情報

ホンダ ダックス125

ホンダ ダックス125

新車 432

価格種別

中古車 32

本体

価格帯 50.71~63.25万円

54.35万円

諸費用

価格帯 ―万円

2.65万円

本体価格

諸費用

本体

41.27万円

価格帯 32~59.95万円

諸費用

2.42万円

価格帯 3~3.05万円


乗り出し価格

価格帯 53.76~59.84万円

57万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

43.7万円

価格帯 35~63万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す