0000105access

1657328734958M.jpg

あんじょびさん

ステータス

日記投稿件数
54件
インプレ投稿件数
5件
Myバイク登録台数
6台
ウェビ友
3人

麻那姫湖青少年旅行村リピート3回目

車種名
YAMAHA XJ6ディバージョンF ABS
Myバイク
YAMAHA XJ6ディバージョンF ABS
走行距離
411km

久しぶりにキャンツーに出かけました。去年11月以来、なかなか行けていませんでした。お気に入りの麻那姫湖に向かいます。今回は前回行こうとして通れなかった徳山ダム~福井県池田町ルートを目指しました。

名古屋が雨のため名古屋高速は利用せず、国道23号で桑名まで行き、そこから北上ルートをとりました。国道258号で大垣へ、揖斐川の堤防道路を通って国道303号に入り、徳山ダムへ。徳山会館では定番のダムカレーをいただきました。いくつかトンネルを抜け、前回は行きどまりだった冠山道路入口へ。去年開通した記念碑が立っていました。ここから冠山トンネルを抜け、福井県へ抜けられます。立ち寄りませんでしたが、池田町には新しい施設ができていて賑わっていました。

大野市に到着です。越前大野城に行こうかと思いましたが、暑すぎて歩いて登るのは断念。キャンプ場に行くにはまだ早かったので、涼を求めて「イトヨの里」へ。室内施設で、エアコンが効いており快適でした。しばしガラス越しのイトヨを眺めて休憩しました。食材を「イトヨの里」すぐ近くのバローで調達します。

麻那姫湖青年旅行村キャンプ場に到着です。平日だけに、広々としたサイトに利用者は自分を含めて3組だけでした。ほぼ完ソロに近い感じです。フリーサイトにバイクを停めて設営します。赤トンボがたくさん舞っていて、ミラーにとまりました。

炭に着火して、熾火になったぐらいからご飯を炊き始めます。ご飯が炊けたらいよいよ一人宴会の開始です。一人焼肉なら、少量の炭でできることが何度かの経験で分かってきたため、今回は必要最小限の炭で行いました。小さなかけら4片ほどで肉としし唐を十分焼くことができました。しし唐は最近にしては珍しく辛いやつが2つ入っていて楽しむことができました。

今回初めてコインシャワーを使いました。200円で2分間お湯が出ます。2分は短いなと思っていましたが、ちょっと長いと思えるぐらい十分でした。夜は涼しく、快適に眠ることができました。午前4時くらいに網戸にしておいたテントが寒くなったので、ファスナーを閉めようとすると、テントの前室に動物がいました。最初ネコかと思いましたが、小さなキツネでした。声をかけると逃げていきました。朝には遠くにサル、キツネの姿も見えましたが、写真に撮れたのは支柱から飛び立つトンビぐらいです。朝食をアルファ化米で簡単に済ませ、撤収して出発です。午後に仕事があったため、帰りは東海北陸道で一気に帰ります。8時頃に出発して、11時ごろには帰着しました。ちなみにこのキャンプ場は携帯の電波の入りはとてもいいです。サイトの高いところに電波塔が立っています。

麻那姫湖青年旅行村は今回で3度目ですが、また訪れたいです。

コメント(全6件)

初めまして。冠山トンネルが開通したおかげで福井県に気軽に行けるようになりましたね。自分は初めてここのキャンプ場利用しましたがいい感じでした。
  • (1)
  • 返信
あんじょびさん
コメントありがとうございます。冠山トンネルを初めて通りました。キャンプ場にはどうやら先にいらっしゃっていたようですね。このキャンプ場は広々としていて、整備もよく、またそれほど高規格でもないためリーズナブルで、個人的にとても気に入っています。
  • (1)
  • 返信
自分も去年は冠山峠を越えて福井県側に走って、まだトンネルは工事中でした。開通と同時に行きたかったんですが、まだ雪が残ってるようだったので今回が初走行になりました。
トンネルの中は超涼しくて出たくなくなりました。笑
  • (1)
  • 返信
wara_bさん
はじめまして、麻那姫湖青年旅行村のURLを確認したのですが
良くわかりませんでした。バイク乗り入れテント持ち込みならば結局いくらになったのでしょうか?良ければ教えて下さい。
  • (1)
  • 返信
あんじょびさんへの質問なのにしゃしゃり出てすいません。
入場料が1000円、使用料が300円です。が、1度入場して再度出掛ける場合、16時までに戻らないと再度入場料が掛かります。サイトで予約した方が良いと管理人さんに言われました。
予約サイトを進めて行くと、料金合計が出てきますよ。
  • (1)
  • 返信
あんじょびさん
車、バイクともに入場ゲートを通る際、1,000円を支払う必要があります。その後受付で、バイク宿泊分の300円を払うので、合計1,300円になります。サイトから予約に進むと「なっぷ」のサイトにリンクされているので、なっぷのシステムを使っていると思います。事前に払えるのはバイク分の300円のみでした。1,000円は現地でゲートを通る際必要です。普通にケイさんでさんも書いていらっしゃいますが、再入場のするときは16:00を過ぎるとゲートを入るのにもう一度1,000円かかるようです。(多分、管理人さんが帰ってしまうため)
  • (0)
  • 返信