無事に9時半を少し過ぎたくらいに会場の甲斐駒センターせせらぎへ到着。すでに多くの人とバイクが来ていました。今回の生誕祭は過去最多の人数だったらしく、100人以上来ていたみたいです。会場に併設された特産品販売も飛ぶように売れていました。もろこしがとてもおいしかった。
さいとー栄先生のトークショーも面白く、連載中の終末ツーリングの話も聞くことができました。さらに先生からステッカーのプレゼントがありました!本当にありがたいです‼
今回のイベントを企画して頂いた北杜アニメツーリズム協会様、毎回素敵なイベントありがとうございます!
コメント(全2件)
『スーパーカブRei』は初めて知りました。ネットでたまたま(部分的ですが)試し読み出来たので読んだんですが、ゆるキャン△よりか全然ライダーらしいお話しですね。しかもタケガワ製マフラーに興奮している主人公!!(笑)そんな女子居てる?みたいな感じでしたが、中々魅力的な主人公です。機械いじりの話もあるようですし、ちょっと読んでみたくなりました。
主催者さんか地元の商工会さんの企画だと思うんですが、イベント併設で特産品販売もあるのが良いですね。訪れた旅先のお土産買ったりして、私も僅かですがお金落とすというサイクル(良い意味での還元)が案外大事なんだろうなと感じております。