お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000106access
さすらいのライダーさん
毎年、楽しみにしている北海道の一大熱気球イベント「上士幌バルーンフェスティバル」!!
今回はツーリングコンテンツも追加して、家族で目一杯楽しんで来ましたよ(*^▽^*)
奇跡的に夏季休暇を取得できたので、公休とくっつけて、二泊三日の車中泊旅w
十勝界隈は、ツーリングには最適な素晴らしい景観が待っています♪( ´▽`)
上士幌バルーンフェスティバルの会場は、広大なキャンプ場が併設されているので、今年はバイクを乗っけてやって参りましたw
これ以上は望めないくらいの絶景と、気持ちの良い最高のアップダウン&ワインディング!!
「バイク乗りで良かった!」と、心から思える、北海道イチオシの別天地「ナイタイ高原」へやって参りました\(^-^)/
駄菓子菓子!?!?
全方位未だかつて経験したことの無い真白しろスケじゃぁあ~りませんか(;゜0゜)
全てが雲の中!これが本当の「五里霧中」ですorz
気を取り直して、糠平方面へ!
白樺並木の一直線ロード!!
一帯は、旧士幌線のコンクリートアーチ橋群が見どころですw
どーです!?
味わいタップリでしょ ♪( ´▽`)
代表格は、言わずと知れた「タウシュベツ橋梁」です!!
ダム湖の貯水量に左右され、水没&出現を繰り返す「幻の橋梁」なんですw
※知人から頂戴した空撮です。
湖畔には旧軌道を利用した足漕ぎの「トロッコ」が有り、これがまた楽しいのなんのって(((o(*゜▽゜*)o)))
ツーリングコンテンツを満喫した後は、バルーンフェスティバル会場へ戻り、夜のお楽しみ「バルーングロー」で本日のシメですw
翌朝は、熱気球の体験搭乗も楽しんで、バルーンフェスティバルを満喫 \(^-^)/
連ドラ「なつぞら」のロケセットを見学し、B級グルメも堪能して、有意義な休日を満喫した旅でした (((o(*゜▽゜*)o)))
価格種別
本体
価格帯 ―万円
―万円
諸費用
本体価格
17.75万円
価格帯 17.75万円
2.38万円
価格帯 2.38万円
乗り出し価格
20.13万円
価格帯 20.13万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全22件)
タウシュベツ橋梁、現地の案内の方が同行しないと入れないんですよね?
糠平温泉のNPO法人に予約しないと見に行けないとか。
なので断念しました…
(T-T)←バルーンフェスティバルについてコメントしない奴
存分に楽しんできたようで何よりでした。
なお私の夏休みはKZ1300のタンク錆取りとキャブOHで終わった模様ですw
>バルーンフェスティバル
キャンピングカーで参加するのに、うってつけなイベントですね。
ツーリングに観光にグルメに、とても楽しそうです。\(^o^)/
鈴鹿サーキット周辺も気球がよく飛んでます。1度道路脇に不時着してるのを見た事も有ります。
家族全員でいい旅を、いいじかんですね。
タウシュベツ橋梁見に行きたいですね。
では、また
あたしも子供の時、そんな家庭に生まれたかった~!
気球、綺麗✨ですね~♪ いまだ一度も直に見た事がありません。
タウシュベツ橋梁は目を見張ります。水の上げ下げで見えたり消えたり・・。コンクリート、朽ちないかな・・なんて想像しましたが。
北海道に行ったら、そういう所をみないとですね。(; ・`д・´)v
子供さん達が大きくなってる~~~~!!!(o^―^o)ニ
最強の組み合わせですね!
キャンピングカーもよく見かけるようになりましたよね。
アトレー号も、バイク積まない時は
車中泊仕様とまではいかなくても、仮眠が出来るよう
フルフラット車内にマット敷けるようにしてます^ ^
そして大人も楽しい・・・
娘2人なので中々アウトドア系のお出かけは無いんですがこんなイベントなら付いてきてくれるのかなぁ・・・
充実した休日を満喫できたようでよかったですねー
上士幌で思い出しましたが、十数年前、まだ小学生だったセガレと行ったツーリングで糠平キャンプ場に宿泊。翌朝、観光気球遊覧で乗った思い出がありました。けっこうな高さまで登って見れるので、周囲の景色が良かったです。
北海道にもバルーンフェスタ、あるんですね。恥ずかしながら知りませんでした^_^;
広大な大地に熱気球が映えるのは間違いないですから、あって当然な気もします
ワタシの住んでいる佐賀県では毎年11月にバルーンフェスタが開催されていて、晩秋の風物詩として親しまれています。地元の誇りでもあります
うーん。でもやっぱり北海道の方が絵面がキレイだわ