0000490access

1651732447094M.jpg

さん

ステータス

日記投稿件数
775件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
62人

葡萄&甘草(かんぞう)屋敷/ 名湯めぐり 9

走行距離
481km

上州・甲州の温泉地を巡るドライブ、これまで湯畑と湯もみで人気の草津温泉(群馬県)を満喫、

その後、畑の真ん中から温泉が湧き出たという山梨の名湯・石和温泉にやって来ました。

 

石和も見どころ満載、そこで「帝京大学 やまなし伝統工芸館」で 水晶や印伝(いんでん)の文化を見学、 

これからは漢方薬の原料・甘草(かんぞう)を栽培していたという「甘草屋敷」へ立ち寄ってみます(2024.07.04)

 

5日目の続き  山梨散策

甘草屋敷はブドウの産地・甲州市にあります。

そこはイチゴ・サクランボ・スモモ・ブドウなどが栽培され、まさにフルーツ王国です。

 

この時期は ブドウ畑が続き見事、緑の実と白いブドウ袋が とても爽やかに感じられます。

だが 一房毎に袋掛けされている光景を見ると、これも大変な労力に違いない。

やまなし伝統工芸館から県道を行くと そこは塩山(えんざん)、

この辺りは山に囲まれた盆地、ブドウ畑と集落が見られる のどかな風景です。

そして塩山駅からは車一台分の狭い路地、対向車が来たらアウト 不安が募ります。

何んとか無事に甘草屋敷に到着、

ここは「薬草の花咲く歴史の公園」とも呼ばれ、旧高野家住宅や馬屋、そして甘草栽培畑などが見られます。

住宅内へ入ると、玄関には大きな笹がある。

受付のおばあちゃん、「願い事 書いてみますか?」とウェルカムです。

 

見学者は自分一人、マンツーマンで旧高野家住宅について説明してくれた、これはビップ待遇だ!

ここは名主さんの家、「甘草」を栽培し、幕府へ納めていたという歴史ある建物だとか、

一階の間は広々して見事な造り、格式の高さが感じられます。

縁側から甘草を栽培していた薬草園が見えます。

甘草は薬草として貴重な存在だが 噛むと甘みのある草、甘味料や調味用としても重宝されているらしい。

館内に甘草の写真がありました。

こんな花で別名「忘れ草」、私を忘れないでという願いが込められているとか、

花言葉は「悲しみを忘れる」、何んとも切なさを感じさせる花です。

敷地内に「樋口一葉資料室」がある、ここは一葉の両親が生まれ育った地、

その関係か 彼女の作品に この地が登場するとか、館内では両親や一葉の生涯を紹介しています。

また馬屋には 昔懐かしい農機具が保存されています。

唐箕(とうみ)、チヨダ式脱穀機、そして縄を造る縄綯機(なわないき)などがある。

子供の頃、我が家にもあり 農作業を手伝った思い出があります。

やはり甲府盆地は暑い、では宿へ戻ります。

まずは露天風呂で汗を流そう、廊下から石和の町が一望 これは気分爽快です。

湯舟は小さいながらこんな感じ(HPより)、町の明かりも灯り ロマンチックな夜景が始まります。

聞くところによると「エキゾチックな夜」として世界遺産のモン・サン・ミシェルと、日本の富士山と甲府盆地が紹介されたとうから これは名誉なことです。

 

そして お待ちかねの夕食の時間に、

連泊のメニューは 甲州牛の陶板焼きと信玄豚のしゃぶしゃぶ、そして山梨の地酒 最高です。

 

最後の水菓子は ずんだ求肥のムース、そしてサクランボとキウイなど、

料理長の意気込みが感じられる料理の数々、ご馳走様でした。

 

さて 明日は最後の目的地・神奈川県は湯河原温泉へ向かいます。

無色透明で効能に優れた温泉だとか、これは楽しみです。

つづく

コメント(全4件)

チバアヒル(令和の馬笑)さん
樋口一葉の「ゆく雲」の舞台が旧塩山市みたいですね。
基本ストーリーはたけくらべと似ていて、門地や家の格の違いで結ばれない男女の悲恋、それを受け入れて生きざるを得ない時代背景が、文語調の読みずらい文体で書かれています。
たけくらべもゆく雲もともに明治28年に発表され、並行的に書かれていたものらしいですね。
違うシチュエーションと違う人物設定ですが、叶わぬ恋という乙女チックなところが一葉らしいです。(^^)
  • (1)
  • 返信
杉さん
チバアヒルさん おはようございます
石和に連泊して時間があるのでパンフレットを見て甘草屋敷へ行ってみたところ、そこに樋口一葉資料室なるものがあり彼女のゆかりの地だと知りました。
作品の舞台は塩山なんですね、文学には疎い自分ですがチバアヒルさんの話を聞き読んでみようか思った次第です。
しかし甲府は半端なく熱いです、今度はブドウが実るころツーリングで行こうかと思っています♪
  • (1)
  • 返信
おっぺけさん
今日の天気予報で、最高気温が40℃!の所があるとか、、
ホント、暑い!

汗をかいた後、露天風呂は気持ちよさそうですね~(^^♪
  • (1)
  • 返信
杉さん
おっぺけさん どうも
甲府盆地は青空と白い雲で爽やかな空模様でしたよ。だが日が高くなると灼熱地獄ほんと盆地は蒸し風呂状態でしたよ。
その後は甲府の町並みを見下ろす露天風呂、これは最高! 勝ち組になった気分でしたよ♪
  • (0)
  • 返信