お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000078access
サッシさん
価格種別
本体
価格帯 50.6~70.15万円
54.21万円
諸費用
価格帯 3.05~3.96万円
2.66万円
本体価格
41.55万円
価格帯 32.98~85万円
2.79万円
価格帯 2.23~4万円
乗り出し価格
価格帯 53.65~74.11万円
56.88万円
44.34万円
価格帯 35.21~89万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全20件)
ダックスで早朝の風を浴びるとしっかり目が覚めると思います。
>朝カツ
いいですね~。真似をしてみたいのですが、早く寝るのが難しいです。
(;^_^A
朝飯前の活動は、よくします。200km先のパン屋に朝食を食べに行きます。そうすると帰路も勝手に200km超えるし、お散歩しても150kmは走るので結果550kmは越えます。ごく自然な朝活です。
ダックスって軽いから乗りやすいですよね。いいバイクです。
では、また
昼夜逆転してませんか~?
(^_^;)
早朝朝活ツーは8時くらいの戻るのがベストですね。
(^-^)
こちらは朝6時前でも暑くてツーリング行く気力削がれたりします。
(*´Д`)=3
夜勤明けで朝活とはさすが鍛え方が違いますね。
走り易いんでしょうね~?
其方の日中の気温を考えるとベストな選択だと思います。
此方は雨続きで中々バイクに乗れません。
ダックスだとまさに「ふらっと出かけやすい」のでしょうか。
音も静かそうだし、暑さ回避も出来ていいですね~。
全国的に、超絶蒸し蒸し灼熱地獄のニッポンorz
日中にバイクで走るなんて、仰る通りの自殺行為です(・・;)
まだ爽やかな早朝なら、気持ちよく走れそうですね!
それにしても、未明から走り出すなんて、気合が入ってますねぇ(*^▽^*)